- 1二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 02:05:51
- 2二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 02:09:49
書いた作品を1ヵ月ぶりに見返すとこいつ何見て驚いてんだ?ってなったことある
- 3二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 02:16:49
初めて書いた小説は物理的に失われてるからもう読めない
現存してる奴で一番古い奴読み直してみたんだけどこっちの方が上手くかけてる部分があるな…… - 4二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 02:19:47
拙い部分は多いけど、昔の方がコンパクトにまとめられてた感じはあるな。今なら同じ題材で五千字は書きそうだけど昔のは2千字で終わってるので。
- 5二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 02:27:35
初めて……のはどっかに残してるはずなんだけどどこにあるか探すの面倒で確認できんな
とりあえずぱっと探せる範囲で一番古いやつの導入部分を見た感じ何を書いてるかはわかる
面白いかつまらないかで言うと何とも……少なくとも書いた当時はこれで読者に興味を持ってもらえるくらい面白いと考えていたはずだが
もちろん今見てみるとツッコミ所はあるんだけど小説書き始めてまだ慣れてない頃にこれならそんなに悪くはないと思いたいとこだね
あくまでも「初心者として評価するなら悪くない」であって良いとまで自賛はしないけどね - 6二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 02:29:24
ちょっと地の文のテンション高いなぁとは思うけど、読めないというほどではないな
- 7二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 02:43:04
設定の土台も固めずに書き始めたから正直言って見れたもんじゃない。自分のやりたいこと最優先でやってるところがかなりあるから、続きを書こうにも意思のない人形劇にしか思えなくなって書けなくなってる。ちゃんと1から設定考えて土台を作った上で書き直したくて仕方ない
- 8二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 03:16:49
楽しく書いていたってわかるくらい熱を感じる文。思えばあの頃は、評価つかないのを悩むより好きなこと書いて笑顔になれてたなぁって