- 1二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 08:34:08
- 2二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 08:35:38
実際強いんだけど相手がね…
- 3二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 08:36:11
キリトの名前を騙るキッズのせいでひどい風評被害を受けてるよね
- 4二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 08:37:59
一応アニメ観たが勝つには勝つが圧勝は少ないよな
- 5二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 08:39:19
かなり不幸なイメージ
- 6二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 08:48:49
戦闘力自体は最強だけど本来戦闘者としての適性だと上回るキャラが複数いるのに、ソッチも色々こなさねばいけない事態にばかり遭うせいで結果的に最強格になっただけの男では?
本人のなりたい姿、超えてくれる事前提の戦いの師匠も兼任できる研究者だと思う。 - 7二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 08:49:50
最強無双系の代名詞のように扱われるが全くそんなことはない
いや雑魚相手なら無双するし最強クラスなんだけどな…そんな快活なもんではない - 8二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 08:50:17
結構な頻度で死にかける男
何の気兼ねもなくゲームさせてやってくれよ - 9二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 08:50:20
・幼少期に両親を失う
・それを拗らせてゲーマーになった結果デスゲームに巻き込まれる
・その中で何人も死ぬのを目撃するし自分でも正当防衛するしかない事態に直面する
・ようやっと戻ってきたらそこで見つけた嫁が寝取られそうになる
・なんとなく調査に参加したらトラウマを掘り起こされる
・しかもそれがきっかけで薬品を注入されて生死の境を彷徨う
・その途中で2年間仮想世界に閉じ込められる
・そこで得た最高の友人が目の前で死んだ上、最悪のタイミングが重なったせいで心神喪失
・どうにか蘇ったらホモとガチサイコに命を狙われる
・一段落したと思ったらやってたゲームが突然理不尽なサバイバルゲームになった - 10二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 09:27:25
毎回毎回綱渡り
- 11二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 09:32:55
最強主人公を魅せるには最強だけじゃどうにもならない展開をぶつけるのが一番!
- 12二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 09:38:29
キリトアンチとユーザーネーム「キリト」の風評被害が酷い人
- 13聖杯やる夫22/05/22(日) 09:42:36
- 14二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 09:45:36
- 15聖杯やる夫22/05/22(日) 09:48:08
SAO編:プレイヤーとしては最強格で同格は敵に数名とアスナだけで、アスナはヒロイン的なシーンも目立つ
ALO:メインキャラはキリトとリーファだけで、同格以上はチート運営とキリトより優れた装備を既に所持している
トッププレイヤー(ゲームでの対戦者であって直接味方じゃない)のみ
GGO:メインはキリトとシノンの二人だけ。こちらも対戦者に数名同格はいる
AW:メインはキリトとユージオ。途中で長期離脱、復帰後はひたすらソロで戦う流れで最強格だが、
相手も強い
SAO編以外は、基礎があるとはいえ初見のゲームに攻略している最中と考えると破格の強さだし、
味方がそもそもキリト+ヒロイン(ユージオもある意味そう)1,2名しかいないし - 16二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 09:50:31
- 17二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 09:55:11
このレスは削除されています
- 18聖杯やる夫22/05/22(日) 09:57:36
- 19二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:20:22
キリト君の強さはゲーム内の剣技の強さというより、茅場の後継者として現実世界とVMMO世界の関連を深く理解している頭の良さと時に枠組みをも超える精神力。コピーされた人格が暴走したらそれがラスボス。
- 20二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:23:35
ラノベ最強系主人公って言ったら、お兄様。その他魔王の方々。
- 21二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:17:17
これに限らないけどネットで俺tueeeeeeeeee!!扱いされてるけど実際そうでもないのはよくある話、実際強キャラだけど黒星があったり
- 22二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 18:03:58
最強とは言いつつ二刀流お披露目ボス戦がパーティ組んでHPミリ残しだからな
- 23二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 18:06:32
- 24二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:30:24
おそらくラノベ主人公で最も風評被害を受けた主人公
- 25二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:32:41
プレイヤーとしては間違いなく最強格なんだろうけど戦う相手がサーバー管理者だったりゲームの枠飛び越えてるようなヤバイ奴ばっかりだから割とボコボコにされてる人
というかあそこまで強いのにプレイヤースキルではキリト本人よりも上の奴が居たりとか怖すぎる - 26二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:52:37
この作品で喩えにゲーム用語使うのはややこしくなるんだけど
もっと強い奴もいるけどそいつらは重要NPCか敵ボス枠だよね、っていう感じだと思う
よくある最強主人公がバランス崩壊上等ぶっ壊れキャラだとしたら、あくまでゲームバランス壊さない(壊せない)程度のトップクラス - 27二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:52:40
- 28二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:15:38
左と右はもはや敵の方がガチで可哀想なんだよね
特に左は戦闘中に天然愚弄マウントを敵対者に取ることが多いだけにまじで戦っている人の方に同情してしまう
「お前に勝つために古の秘術覚えたぞ」→「あぁ、古の魔法は確かに強いが(実際相手は凄くパワーアップしていた)、
成長性がない、限界があるのが欠点なんだよね、時代遅れ乙。そのくらいなら俺はもっと凄いの会得しているよ」
とかやりだしてホンマもう……限界がある欠陥魔法らしいですが、それ使って一応作中世界のヒエラルキーじゃ
結構上の方の奴がパワーアップしている始末なんで、お前と極一部以外は古代魔法のがええやんけとか、
虐めてやるなよ……とか思ってしまう - 29二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:19:31
ぶっちゃけ右はアニメ範囲しか知らないのであまり詳しくは語れないが
左はSAOのパワーバランスに当てはめたり、例える事すら不可能なくらいぶっ飛んでいるんでキリトとならべるのは無理
今のところ、作中戦闘力単品では最強のガブリエルですら比較対象にできん - 30二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:21:01
キリト君確かにめっちゃ強いけど同じぐらい強かったりする奴とか、システム管理者とかいうプレイヤーよりも立場が上な奴とか、とことんヤベー奴らとばっか戦わされてるんだよなぁ
もう気楽にゲームさせてあげて・・・・ - 31二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:21:03
殺されたから生き返りますって奴らと
殺されたから死にましたって奴を同列に語ることは許されちゃダメだよね - 32二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:22:53
殺されてから生き返るは一応、あの世界のトップランカー
SAOでいうならアスナやシノン、ユージオレベルなら魔王の方は出来るっぽい
ただ、それすら超越して概念攻撃とか概念破壊とかまでやりだすレベルなので…… - 33二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:25:13
キリトは強いけど探せばSAO作中でも余裕で代替出来そうなレベルだから…
全国大会くらいまではいけるけど個人対策でルール変更が必要なレベルの天才ではないというか
ぶっちゃけ茅場がいる時点で最強系主人公の肩書には疑問符がつく - 34二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:30:09
純粋なプレイヤーとしては目に見えて上の存在はガブリエルとアドミンの2人とオマケでアリスくらい
茅場は開発者的なあれでゲームの仕様知り尽くしているアドあったし、装備とかレベルのアバター性能の
総合力がキリトより上の筈
ただ、同格といえる奴らがAW含めてぱっと6~7人くらいは思い浮かぶのでガブリエルとアドミン除いても、
10回大会形式行ったら1~2回は優勝できてもトータルで一番勝率高いのはアリスくらいな感じになりそう
- 35二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:31:54
- 36二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:33:31
あ、ごめん。作中のヒエラルキーに当てはめると的な感じ
いや、そもそもの作中全体でのパワーバランスが違うんだから作中内部のパワーバランスのヒエラルキーを均等にして
例えると、SAOでいうアスナやユージオクラスの魔王学院の存在(キャラ)は、殺しても死なない的なこと出来る
- 37二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:35:19
魔王学院初っ端のボスが時間の概念の神クロノスとかぶっ飛んだパワーな世界観なんで
強いネームドは殺しても死なないぜ、的な能力やそれに匹敵する何かはあるんだ
その上でそれ突破して殺せるようなアレコレもあるような世界で、
主人公のアノスは概念攻撃とか概念破壊とかそのインフレの中でも更にぶっ飛んでいる存在 - 38二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:35:19
あの世界でメンタルを保つためにロールプレイしていたと言っても過言では無いしそれに憧れを抱くのはある種キリトへの正しい反応とも思える
- 39二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:35:40
一番近いのはこれだよな。作中の問題を解決する、依頼を持ち込まれる、敵に注目されるには十分強い。だけどぶっちぎりの最強かというとそうではないという塩梅
今となっては連載続けなきゃいけない関係で盛られてる気がするけど本来はこの立ち位置よね
- 40二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:38:01
名前はクロノスじゃなかったわ、ごめん
ただ、時間の概念の神で気軽に時間操作してくる奴が初っ端のボスでそれを軽く上回るのがアノスとか
そういう世界であり、作品が魔王学院……キリトくんと比較する相手じゃないということだ - 41二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:41:00
- 42二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:41:20
一応作中の描写でも管理者権限持ちとかじゃない一般のプレイヤーでもキリトと同格、キリト以上の実力者が普通にいることは示唆されてるしね。
もちろんキリトはトッププレイヤーの一人ではあるけどあくまで「そのうちの一人」でしかない。 - 43二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:21:09
- 44二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:22:56
AWは超絶加速の方になるぞ
- 45二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 23:45:54
- 46二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 23:58:25
アンダーワールド編の不幸っぷりは異常
サイコに襲われ脳損傷レベルの重体
治療のためUW送り、何故か記憶が残ったまま
UWで2年間頑張るも、頼りにしてきた親友を失う
自責の念に囚われている時に、不幸にも電源がぶっこ抜かれ廃人化
最終決戦後、200年UWに置き去り
ここまでで敵味方含め8キル