- 1二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 08:54:37
- 2二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 08:58:05
コナン、沖矢(まさかもう偽装死が発覚して奴らが手を打ってきたのか…!?)
なんも関係ない第三者かよ笑 - 3二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 09:15:04
焼いて偽装したのに家事で焼死するとか洒落にならないことになりかねなかった
- 4二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 09:15:24
えぇーってなってたかと思うと
- 5二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 09:30:47
(え……!?赤井さんが偽装工作は上手くいったのに、それとは全く別件の放火で焼け死んだ!?
おい、水無さんとジェイムズさんにどう伝えるんだよ、これ!) - 6二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 09:32:14
最近読んでないけど原作だと赤井って死んだんか?
- 7二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 09:33:19
ベルモットが死んだ赤井さんを追うバーボンのこと見て苦笑してたよ
- 8二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 09:35:27
- 9二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:35:46
- 10二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:04:05
苦肉の策でコナンがこうなったらオレの家だ!してからの差し入れ怪人と化す昴さんのコンボもなんか笑えてくる
- 11二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:05:54
盗聴してて事件に首突っ込みそうとなったら慌てて鍋抱えて工藤邸から走ってくる沖矢昴、めちゃくちゃ面白い
- 12二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:10:58
そのせいで普通に料理の腕も上がってるの流石というかなんというか
なんか普通に差し入れもしてそう - 13二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:15:56
ただの沖矢昴として見るとめちゃくちゃ怪しい奴なんだけど、中身が赤井さんと思うと諸々の行動に対して笑いが込み上げてくるんだよな
- 14二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:45:04
沖矢さん登場シーンを見かけだけ赤井さんに差し替えてみたい。
- 15二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:50:11
赤井さん「隠れ家燃えた…」
コナン「えぇ…」
博士「えぇ…」
工藤夫妻「えぇ…」 - 16二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:52:52
- 17二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:00:27
しかも燃えた理由がとんでもないクソな理由なのもヤバい
- 18二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:13:36
- 19二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:15:57
おすそ分けに来るのは何かの複線かと思いきやホントにただ料理をおすそ分けに来ている
- 20二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:19:41
沖矢さんの時になってようやく肩の力を抜いてるような感じがして安心する
- 21二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:23:11
- 22二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:26:32
- 23二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:36:05
赤井さんの姿してても意外と小粋なジョークも多いし、むっつり顔なだけでノリは悪くないんだろう仲良ければ。
- 24二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:38:14
- 25二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:41:28
赤と黒のクラッシュやその前まではずっと気が張っているというかピリついている感じがするので、沖矢さんの方が素に近いとするとマジで心閉ざしてたんだな…と思った
組織(ジン)に命狙われてたし、ずっと緊張してなきゃいけなかったんだろうが
- 26二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:30:05