その種族とシナジーありそうな悪魔の実

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:01:57

    トンタッタ…どんな植物でも育てられる、小柄だが怪力
    ミンク…赤子ですら戦闘力ある、電撃を出せる、満月の日は月の獅子となりパワーアップ
    手長→腕の関節が二つ、戦闘能力は詳細不明
    足長→足が長い、戦闘能力は詳細不明
    蛇首→首が長い、その他の詳細不明
    魚人→水中で強化される、性質上悪魔の実とのシナジーは致命的にない
    人魚→水中で最も速く泳げる、魚人以上に悪魔の実も致命的に相性悪い
    巨人→でかい
    ルナーリア→自在に炎を出せる、火が出ている時は防御力が、火が消えてる時はスピードが上がる

    彼等に一番合う悪魔の実は何だろうか

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:07:52

    巨人族がロギア系食ったらヤバそう
    歩く災害じゃん

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:09:08

    >>2

    マグマグとかメラメラ食ったら巨神兵みたいになりそう

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:10:02

    トンタッタがホビホビ食ったら滅茶苦茶ヤバい

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:10:02

    ミンク族がソルソル食って満月のホーミーズ維持すればずっとスーロンいけるやん!

    と思ったけど満月判定されないか?

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:10:08

    ミンク族とゴルゴルで超電気伝導祭り

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:11:14

    ツキツキの実とかないかなー
    ミンクが食ったら絶対強い

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:11:17

    黒ひげ海賊団のサンファン・ウルフが体のサイズ変えられる悪魔の実食べた巨人説あるけど割といい組み合わせだと思う

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:12:15

    巨人族はそれこそミニミニの実を食って相手の体内から巨大化してボーンと

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:13:03

    魚人・人魚とシナジーがありそうなのはスイスイの実くらいか

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:13:14

    逆に致命的に相性悪い悪魔の実って何だろ

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:14:11

    魚人や人魚は多足多腕とか毒持ちとか
    単純にヒトより怪力とか
    そういう特定のタイプで考えていきたいな

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:22:06

    >>2

    ピカピカの実食ったら移動するだけでとんでもない事になりそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:28:19

    ルナーリア族がドルドル食って蠟を気化させれば
    擬似的にナパーム弾と同じ効果をもたらせる

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:35:14

    三つ目族にギロギロの実(眼力人間)

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:36:13

    トンタッタはこれかな

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:36:50

    手長はボムボムとか?

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:38:24

    蛇首族にウシウシの実モデル麒麟で長所を伸ばそう

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:44:07

    ハナハナの実を食べた巨人族とかヤバそう
    極めると全身の分身作れるのはロビンが証明しているし、練度によっては本人&分身で覇国撃てそう

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:44:11

    >>2

    アンパンマンとか見てたら余計にそう思える

    すなおとこ(砂)、ゆきおに(雪)、こおりおに(氷)、やみの女王(闇)とかロギアのデカい敵キャラめっちゃ多い

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています