- 1二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:23:24
- 2二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:24:21この人黒幕枠とかいつもの毒親枠かと思ったけど 
 普通にいい人なのか…?
- 3二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:24:57この見た目でまともすぎるくらいにまともなのが面白い 
- 4二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:25:01この人ベイル最終話でめっちゃファインプレーしてた 
- 5二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:27:27今回のアギレラの問題点って、私は弱いとか卑屈になってたところ(さくらの過保護も相まって)だから、昔の誇りを思い出せってアドバイスは割と的を得てると思う 
 悪事をしてたことまで肯定してるかのような発言に見えちゃうのは難しいところだけど、同じやらかしをした真澄だからこそ良くも悪くも言えたセリフ
- 6二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:28:16「受け入れろ」、「認めろ」じゃなくて「誇れ」なのが嫌だな… 
- 7二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:36:30狩崎パパもかつての間違った方向への研究で培った技術力を今のベルト開発に活かせてるわけだし 
 要するに「どうやったって過去の失敗は消えないからどうせならその失敗を活かせたらいいよね」って話よね
- 8二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:40:04「誇れるようになろう」だったら>>7の解釈ですっと飲み込めたんだけどな 
- 9二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:42:56まぁ、今回は言い方が悪かった。 
 意味は伝わるし、其雄構文よりは解りやすかったけどさ…
- 10二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:44:04
- 11二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:46:55このレスは削除されています 
- 12二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:47:54誇れってのはともかく過去を肯定的に捉えろってのはいいセリフよね、昔があるから今があるし、玉置やさくらとも出会えた 
 まぁそれ言わすべきは狩パパではなく玉置な気がしないでもないが……(アギレラ呼びしてた玉置とそれを袖にしてた花さんがシンプルにデリカシー無いだけに落ち着くの、良くないよ)
- 13二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:49:26悪事を誇れとかじゃなく当時の自分を貶めるのではなく認めておやりなさいくらいの意味合いよね 
 確かに世間へ与えた被害は無視できるものではないけど言い方間違えると狩崎ダディも脛に傷持ってる手前ブーメランになるから丁寧に言葉選んでる感じはある
- 14二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:51:01
- 15二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:51:42
- 16二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:52:52ここら辺の言い方が甘いのがやらかした内面の所以なんだろうなあと思わなくもない 
- 17二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:52:56違和感感じる人がいるってことは言葉選びが下手くそってことなんだよ 
 受け入れるとかにすりゃいいのに
- 18二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:53:43
- 19二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:54:07だからと言ってどうしようもないし 
 だったら肯定的に捉えた方が良いじゃん
- 20二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:55:04人間臭いを通り越して責任逃れじみた発言が鼻につくわ頭週末の連中 
- 21二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:55:52狩ちゃんパパ、確かに言葉選びは下手そうなんだよね… 
- 22二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:56:03受け入れろとか認めろとかはどうしても上から目線感があるからなあ 
 まあこれはちょっと言葉選び悪いとは思うけど
- 23二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:57:41変なの湧きそうとは思った。 
- 24二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:57:49誇れも上から目線感は変わらん 
- 25二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:59:20案の定でしたね… 
- 26二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:59:48単純に言われる側が若いからある程度言葉を選んだんじゃないかと 
- 27二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:01:25当たり障りのないことを言うと、アギレラだった過去も君の中の大事な一部だ。とか? 
- 28二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:01:58真澄さんが自分にも言い聞かせた言葉と仮定するなら、過去の所業を受け入れられてないからこそ 
 自分がそう出来てる前提の言葉を使えなかったってのは割としっくり来るな
 でも過去の技術は今の立場でも使えてるのは間違いないし、それならせめて肯定くらいしてやるんだよ!という一種の開き直りもあるのかもしれない
- 29二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:08:25
- 30二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:12:40
- 31二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:14:15
- 32二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:14:51それ言ったらアギレラが生きてるだけで許せない人もいるだろうし…… 
- 33二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:15:02
- 34二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:16:24真面目な人だなあ 
- 35二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:17:35これを忘れがちよね… 
- 36二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:19:57妹とイチャイチャ百合デートしてたし玉置も光と普通にストーカーしてるし一般人の被害とかもう忘れてそう 
- 37二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:26:37夏木花という人間を構成するにあたってアギレラは無視できない存在だからな。 
 それを無視しろっていうのも消すっていうことをせずに背負って生きていくのなら胸張って誇れるぐらいにしろっていうのは大人として言いたいことは凄い分かるわ。
 やり直せるチャンスは若いならいくらでもあるだろうしな。
- 38二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:32:55そもそも、オルテカが過去の罪を気にするとは思えんし、こんな言葉すらかけてもらえんと思うぞ、アイツの場合。 
- 39二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:39:33「誇る」だと開き直ってる感出ちゃうのがねぇ 
- 40二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:39:35あいつにこんな言葉を掛けてやる必要ないだろ 
- 41二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:41:08
- 42二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:41:36「アギレラであった過去を償いたい」のに「アギレラであった過去を誇れ」って他人の父親が言うセリフじゃなくない?当人が定義するものじゃないのかそれ……? 
- 43二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:42:33
- 44二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:43:43これがストローマン論法ってやつ? 
- 45二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:45:31
- 46二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:47:10結局叩きたいからそういう理論出してるに過ぎないでしょ 
 そういうやつは罪=殺されるか死よりエグイこと(○○〇)とかしないと気に食わない人だから
- 47二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:47:25
- 48二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:22:00
- 49二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:28:20同じこと何回いうの?bot? 
- 50二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:30:15このレスは削除されています 
- 51二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:31:31まぁ批判喰らうのは理解できるけど>>1と同じで僕も好きだよ。あのセリフ アギレラ様が人を傷つけたのは確かなんだけど、それは償わないといけない罪なんだけど、アギレラ様に救われていた人も確かにいたんだよなって にアギレラって存在が人を傷つけたのはって罪も、アギレラって存在が玉置を救ったって事実も、どっちも本当なんだよなって。1が言う真澄さんの科学力みたいに 正直ここ観て以来アギレラ様のことが本当に大好きな自分としては花さんが『アギレラ』を捨てないでくれたことが心底嬉しい 罪は犯した。たくさんの人を傷つけた。でもアギレラ様が誰かを救ったのも事実なんだよな。玉置にとって、救われた人たちにとって、それは誇るべきことなのも本当なんだよなって 
- 52二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:32:08まあ今までの夏木ちゃんって、玉置君にアギレラって言うなとか言ってた辺り、アギレラであることをひたすら否定しようとしてただけとも取れるしなあ それじゃダメだぞって話だと思うし、被害者としての一面もあったわけだから、何もかも黒歴史にするんじゃなくて誇れって言い方で向き合わせようとしたのかと 
- 53二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:34:27最終的に「悪魔(自分の中のネガな感情)は否定しちゃいけない」て方向に行くんじゃないかな 
 カゲロウ消えた大ちゃんがズタボロなのも含めて
- 54二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:37:44
- 55二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:39:29仮面ライダーアギレラとして戦う時点でアギレラという名を闇に葬ることは出来ないからね。 
 アギレラの名を背負って戦っていかないといけないわけで狩崎パパのように誇れと前向きな指針があった方がいいでしょ。
 玉置君がそのポジションになれなかったのは純粋に玉置君がアギレラに対してネガティブな感情を抱いていなかったし花自身も玉置がアギレラという存在を元々肯定してくれている存在だからっていうのもあって立場が近すぎるっていうのもあるんだよね。狩崎パパのようにほとんど接点がない人が言う方がアギレラという存在の肯定として意味ある形になってる。
 狩崎パパ自身が過去に失敗した人だからっていうのも含めてね。
- 56二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:40:42
- 57二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:41:22
- 58二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:43:55ライダーって基本悪役が味方になるとき民間人にしてきたこととか考慮されないもんじゃね 
 ヒーローにどこまでしたかが償いのポイントなことが大半な気がする
- 59二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:46:15
- 60二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:55:47テロリスト怪人組織の傀儡ボスだった時代を誇りに思えと言われても困る そこはなんというか、「罪も背負って生きろ」みたいな話になるだろ!! 
- 61二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:00:06「玉置にベルト→その後アギレラにもスタンプ」っていう流れが玉置を踏み台にする気満々で最悪 
 ウィークエンド全体が玉置にキツくない?好感が持てない
- 62二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:01:28ウィークエンド以外にも玉置にキツイから 
- 63二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:02:08はいはい 
 わかったわかった
- 64二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:02:52深罪ってそこに言及した話なんですが… 
- 65二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:04:29被害者ならフェニックスの更生施設に送られてもおかしくないからなアギ花 
- 66二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:07:41このレスは削除されています 
- 67二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:09:41
- 68二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:09:48スレ主帰ってきて 
- 69二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:15:46個人的には良かったと思うけど、今回のは言い方が悪く感じたのと、悪い方向へ捉える人達が現れて荒れそうとも思った。 
 後者に関しては案の定だった訳だが…
- 70二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:18:05言い方ァ!って奴だよね 
 総合マイナスでも中には+も−もあるんだから全否定するな。誇れるものもあった事を忘れるな。みたいなニュアンスを伝えたかったんだとは思うけど「誇れ」は総合プラスだと思って意味になるよ!
- 71二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:19:33何より、狩ちゃんパパ自体に口下手感が漂ってるのがね… 
- 72二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:20:15特に活躍してるわけでもない狩パパが言うのも?ってなる 
 お前新しいドライバーも廃棄品のリデコだしオリジナルも大体欠陥品だしなんなんだよ
- 73二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:22:03嫌いそうな人は滅茶苦茶嫌悪感を示しそうとは思った。 
 想像以上だったが…
- 74二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:22:20悪い方向に捉えるもなにも「この流れで何言ってんだ」ってセリフだし… 
- 75二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:23:41ようは過去に犯した悪事は消えないからこれからしっかり向き合えって話だよね 
- 76二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:26:03『元ヤンキーが武勇伝を語ってる薄ら寒さ』は流石に宇宙猫になったぞ。 
- 77二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:27:29
- 78二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:27:46あぎさくの邪魔だからでしょ 
- 79二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:28:47玉置くん、あんな事言えるかなぁ… 
- 80二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:30:31
- 81二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:30:32説得力自体はベイル見れば割とある 
 言い方はアレやけど
- 82二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:31:41結局、『言い方が悪い』に落ち着くの草。 
 其雄構文よりは解りやすいのに何でだろうね?
- 83二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:32:09でもフリオ時代に悪いことしてた玉置くんが言うとそれこそ開き直りにならないかな 
- 84二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:32:42余計に燃えそうではある。 
- 85二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:32:45じゃあもうその台詞を言える人は誰もいないんじゃないかな…… 
- 86二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:33:48
- 87二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:34:11
- 88二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:05:33
- 89二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:33:24
- 90二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:33:51
- 91二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:34:51
- 92二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:36:33
- 93二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:49:55お前は過去を誇らなかったからこそああ死んだんじゃないのか? 
- 94二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 17:14:50何言っても反論されるだけだからもう諦めた方がいいよ 
- 95二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 18:10:54俺もそう思うが、此処では全部アギレラが悪いから… 
- 96二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:07:23ここ以外の場所でもアギレラ周りが露骨におかしくね?って意見は見るけどな 
- 97二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:09:39……そうだね!(自分が戦うからギフテリアンを生み出すのは辞めたって言ってたの無かった事になってるのか…)