仮面ライダーベイル 第5話感想スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:29:31

    立てました

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:31:34

    真澄さんよく生きてたな・・・

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:45:23

    記憶なくした元太(純平)の話し方が明るいのがね、その後の幸実さんの反応がつらい

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:12:10

    思いの外真澄さん焼かれてた

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:31:37

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:37:43

    >>3

    そりゃ守りたくもなるわ…

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:49:51

    普通に感動しながら見てたんだけど、俺よりその女を選ぶのか!!で爆笑してしまった

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:50:56

    >>7

    う〜んこれはNTRの香り

    過去キングくんどう思う?

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:51:47

    重枷つけながらベイルに勝ったパパさんもすごいが、暴走パパさんとほぼ同等にやりあったぶーさんも格好良かった

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:58:38

    わかってたけど、わかってたけど記憶ないの悲しいね

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:29:57

    つーかベイルが死んだらパパさんも死ぬって衝撃だったんだけど。ジョージパパそんな重要な事は一輝達に教えておいてくれよ。もし本編でベイル倒してたらとんでもない悲劇になってたぞ。

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:33:17

    >>11

    サンダーゲイルもハシビロコウも悪魔はもう分離並びに繋がりをたてるようになってるじゃん(ライブは忘れた)

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:55:03

    パパさんへの執着と憎愛だけで動いてんのかと思ったけど、相棒と一緒に世界支配したいっていう気持ちもあったんだなコイツ
    だから変身音が破壊世界なのか

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:56:33

    なんでオレよりその女を選ぶのーっ!!ってブチ切れまくってたけど何で選んでもらえると思ってたんだってくらい相棒虐めまくってる…

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:22:28

    ベイルってリバイス本編とリンクするストーリーだったよね。ベイル4話とリバイス33〜34話でベイルが実体化して戦い出したりとか

    今回のベイル5話踏まえると本編の「アギレラを誇れ」ってセリフの解像度がどちゃくそ上がって素直に感心したわ。ライブ感が求められる東映脚本でよく本編とリンクさせられたもんだ。木下さんと毛利さんお疲れ様です

    罪は犯したけど、たくさんの人を傷つけたけど、その人を傷つけた力で人を救うことができたのも本当だものね

    玉置がああやって笑えてるのはアギレラ様のおかげだし、白波純平が生きて『五十嵐元太』になれたのも真澄さんのおかげだものね

    こっちにしても本編にしても足元を掬われるのがベイルってのに笑ったけど。罪を罪とも思わない悪魔が罪を背負って戦う人たちに勝てるはずがなかったのだろう。多分

    今回の話で真澄さんガチで好きになったわ。大勢の人を犠牲にした罪を償うために贖うために。死に際に思い返すほど愛情を注いでいるひとり息子からも離れてひとりで戦い続けた男いいよね…

    真澄さんが顔を焼かれたところからウィークエンドを設立して本編にたどり着くまでの外伝とかやらない?やらないか…そっか…

    高橋さんお疲れ様でした。最高の演技でしたよ

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:27:29

    ここから銭湯切り盛りしつつ子ども3人産んで育ててって、幸実さん大変すぎない?

  • 17純平、何処?22/05/22(日) 15:47:34

    >>16

    でも、幸せだったと思うよ。

    なので、全員殺しますね

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:42:19

    >>17

    俺は俺の悪を断つ

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:44:54

    パパさんめっちゃカッコよかったから本編でもベイルと決着つけるのはパパさんにして欲しいな

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 04:11:07

    赤石長官最後の最後で出てきたけど全く笑おうとしなかったね
    やっぱり純平とベイル…仮面ライダーベイルにギフを斃すって望みを託してたのかな。コイツならギフを斃すことができる。それが無理なら諦めようって
    ライダーが実際に存在するあの世界で、どんな想いでベイルに『仮面ライダー』って名づけたのかは知らないけど、この計画の末にギフを打ち倒すことができるヒーローが生まれるとか思ってたのかな
    ここから空中分解したノアからデットマンズとフェニックスを作り出してギフ復活に舵を切った心情を想うと、そりゃあ笑えるわけがないよなぁ…
    「人類がギフに勝つ」って夢が完全に、永遠に途絶えてしまった絶望の瞬間なんだから

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 11:00:16

    真澄さんはこうしてあんな風になったのかと思ったが、あんなに焼かれた後で生きてるのが凄いに尽きる
    ベイルが封印された顛末が見れて良かったよ
    最後の最後で赤石出てきたのはびっくりしたけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています