- 1二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:47:35
- 2二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:51:39
ケイネス先生含めてロード連中も大概オカシイ連中やで。
- 3二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:53:39
あの橙子さんが私を題材にするのはマジ勘弁って言うぐらいに最悪なイノライ先生の砂絵
描かれた奴らは軒並み悲惨な目に遭う恐ろしい魔術だぜ - 4二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:53:57
トランベリオの超速魔力回復による連続燃焼魔術は全体基礎の極地って感じで好き
宝石翁と並んでシエル先輩の比較対象に出てくるからいかれてる - 5二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:55:52
オルガマリーだってあの歳でアインナッシュの仔相手にメテオかましてたしな。
- 6二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:56:37
- 7二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 11:59:06
やばいはやばいけど戦闘力だけで言うなら埋葬機関の方が数倍やばい
シエルは恐らくサーヴァントともやり合えるけど魔術協会のTOPでもサーヴァント相手はキツいらしいし
まあ魔術師は別に戦闘集団じゃないから問題ないけど - 8二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:00:19
燦々と頂点に輝くバルトメロイ
まだ設定とnoteでちょっと出てきただけなのに化け物なのがよくわかる - 9二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:05:36
呪詛返しの対策なりなんなりもガッチリしてそうな橙子さんが「勘弁してくれ」って言うレベルなんだからマジで相当すぎる……
- 10二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:12:13
そんなヤバい奴らがガチで怖れているのが魔術師殺しの衛宮切嗣という存在
- 11二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:13:33
それと同等の評価になる未来の衛宮士郎
- 12二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:18:51
右手の指輪にはあらゆる分野に精通したエキスパートの霊たちが封じ込められてるからさまざまな知識を自由に引き出せる情報バンク
左手の指輪には降霊科がわざわざ戦闘用に調節してきた凶悪な霊を封じ込めており、解放すればたった一人で大量の霊群を率いるに等しい
さらに首にはそれらを越えるレベルの超すごい大霊が潜んでいる
「死せる者、すべてユリフィスに頭を垂れる」とかいう評判があながち間違いじゃないレベルのルフレウスおじいちゃん - 13二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:21:52
魔術特性は当たり前のように2属性・3属性で、質・量は平均A+とかいう上澄みの上澄み
怖ァ… - 14二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:23:32
複数属性がおまけレベルの技能も怖い
- 15二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:23:35
- 16二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:24:42
- 17二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:26:15
- 18二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:26:43
- 19二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:28:14
- 20二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:32:19
- 21二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:32:56
- 22二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 12:45:48
- 23二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:06:23
- 24二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:27:46
- 25二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:32:45
- 26二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:44:26
中国もなんか普通に三代以前の怪物が活動してたりするしどこも魔境なのかもしれない
- 27二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:48:58
協会と教会がマトモにやったら聖堂教会有利らしいが魔術協会が在野の魔術師とか暇を持て余した魔法使いとか厄ネタ引っ張り出して来ると面倒になるみたいな事をどこかで見た気がする
- 28二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:50:09
- 29二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:51:23
時計塔の魔力消費量記録1位は伊達じゃない
- 30二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:52:45
- 31二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 18:26:24
イリヤは小聖杯だから多分FGOのアイテム欄にある聖杯の項目を押すと出る説明文の
>あらゆる願いを叶えるという器。
>形而上のものを汲み上げ、
>物質に転換する第三魔法の産物。
形而上のものを物質化させることを3Dプリンタと言ってるんだろう
まあ別に単独で第三魔法そのものが使えるということじゃなくてニュアンスとしてね
- 32二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:04:00
- 33二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:06:22
まあ……少なくともシエル先輩クラスやろなぁ……
- 34二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:09:10
歴代最強のロードとかどれだけ強いんだろうな。
- 35二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:10:11
特殊な魔術なしで祖クラスと渡り合えるってのが怖いわ
月リメだと祖討伐の実績はナーフされているだろうが - 36二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:11:23
コイツらと肩を並べてたマリスビーがどれだけ強いのか気になる。
- 37二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:16:49
あんな化物連中が頂点に長く君臨する業界だから中堅所が腐って魔術探求より政治闘争選ぶんだろうな・・・
- 38二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:53:37
下からは恐れられてるロード達も「やることが…やることが多い…!」な生活送ってるんだろうな。
だって政治も経営も一族の研究も全部やらなきゃいけないとか体がいくつあっても足りなさそうだし。 - 39二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:21:59
完全に成長したオルガマリーとかもいつか見てみたい
冬木で怪物程度なら余裕で蹴散らせるレベルの - 40二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:23:50
- 41二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:33:41
- 42二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 00:28:06
- 43二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 11:54:34
弱めのサーヴァントと戦闘できそうなロード達は十分にヤバいが学院長もいつか出番があるんだろうな
- 44二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 12:04:05
- 45二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 12:23:27
やろうと思えば、敵対した魔術師の代々受け継いできた相伝の魔術を解析して、時計塔中に原理を発表して、家系そのものの命脈を絶つことができるから、魔術師からすればガチで恐ろしいよ
- 46二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 12:27:02
そのフォルテに勝った遠野志貴の未来も大概だな
- 47二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 12:27:29
- 48二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 12:30:15
そのロードと同じくらいのメンバーが50人以上集まっているというバルトメロイのクロンの大隊というチート集団
- 49二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 13:18:36
- 50二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 13:43:36
ルフレウス翁とか身に付けてる装飾品だけで一つの要塞レベルみたいな言われ方してるからな……
- 51二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:47:53
ソラウの兄ちゃんもいずれルフレウス翁の後を継ぐんだろうがルフレウス翁並みの化け物らしさが見えないのはなんなんだろうな……
- 52二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 17:03:34
- 53二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 19:48:12
トランベリオは魔術もすごいけど
・アルビオン採掘量の報告書を入手している=秘骸解剖局と通じているということまで開示したあと、中立主義派の使い魔を一掃し、まだまだ手札を所持していると牽制
・さらに周囲からトランベリオ本家にほどほどに反抗的で、情勢を見極める目があると認知されてるメルヴィンの心を折りしばらく反抗出来なくさせて他の魔術師達も牽制
この二つを、大魔術でやってのけるあたり流石三大貴族の一角にして民主主義派筆頭
卓越した政治手腕と魔術の技量を併せ持っている十二君主の怖さを見せつけられたというか - 54二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:14:20
冠位決議は成熟したロードのヤバさとそれに食らいつこうとするオルガマリーとライネスのガッツがモロに出てるんだよな
ルフレウス翁はただのひと睨みで貴族主義を裏切った時の命の保障がないことをチラつかせるし何より冠位決議時にもその場にいる全員相手に回して最悪殺し合っても勝つ気満々とかいう貴族の風格を見せてた
イノライ先生は序盤中盤終盤とずっと昼行灯でいるようでいて実際は的確な場面でマグダネルにもルフレウス翁にもエルメロイ一派にも釘を刺すし何より今回の騒動の仕掛け人ともいうべき存在だった(しかも足切りは完璧)
- 55二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:25:01
「無駄な戦闘はいらねぇよな?みんな古臭くて硬くて困るわー」って言いつつさらっと戦闘準備に取り掛かるイノライ婆
「戦闘は時代遅れじゃなかったんすか?」って突っ込まれても「無駄な戦闘は必要ないだけだぞマグダネル坊や」で地位的には対等のトランベリオ圧かけてくるおばけ - 56二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:04:50
- 57二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 03:00:31
現代で英霊の武具に匹敵する錬金術は強すぎる…
- 58二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:20:42
フィジカルが主になる聖堂教会でもバリバリ活躍してたからフィジカル面も文句なしという