今のワンピースで単体単発火力最強って誰なの

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:40:42

    コンビ技なら覇海だろうけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:41:28

    キングパンチでは?

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:42:04

    王拳炸裂キングパンチ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:42:14

    幸せパンチ

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:42:16

    まあ猿神銃でしょ

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:43:14

    白ひげの津波は火力に含む?

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:44:26

    まぁ単体技ならキングパンチだろうな
    それ妄想の割合が多いが全盛期白ひげのグラグラパンチ

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:44:53

    キングパンチ…城西を壊す
    影の集合地モリアパンチ…島を割る
    錐龍錐釘…氷の大陸を割る
    ガープパンチ…山を砕く
    ゴムゴムの猿神銃…島を砕く
    昇龍火龍八卦…島を溶かす

    この中から好きなのを選べ

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:47:15

    覇国のがキングパンチより強そうなんスけどいいんすかこれ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:48:02

    覇国もコンビ技じゃろうがィ

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:48:40

    >>10

    あっ忘れてた!そういえばそうだったのね~

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:49:08

    連発を視野に入れるなら全盛期白ひげが出来るだろう覇王化グラグラパンチ連打だろうけど単発なら猿神銃か火龍八卦じゃない?
    キングパンチに関しては本編で出た一時間チャージは流石に火龍八卦や猿神銃よりは下に感じるから最大チャージの威力次第な気がする

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:49:58

    ニカルフィのパンチすんげえー
    もちろんシャンクスはこれよりすんげー技使えるんだよな
    だってルフィの憧れなんだし

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:51:29

    フルチャージキングパンチ直撃の威力が不明だから何とも言えんな
    破壊規模から推測するとキングパンチは覇猿王銃より上で猿神銃よりは下に見える

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:51:41

    >>13

    シャンクスよりカイドウが最強って言われてるんで総合的な強さでは負けてる可能性が高い

    どういった方向で強さ見せるんだろうね

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:51:54

    威国なら単体技や

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:52:38

    威国じゃ流石に頂には届かん

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:54:49

    >>13

    >>15

    シャンクスがガチならカイドウみたいにプロレスしないで

    「猿神銃?どんな一撃も打つ前に潰せば意味無いんだぞルフィ(未来視→刺→神避」

    みたいな感じで基礎性能の練度の差で徹底的に潰しに来そう

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:55:21

    スケールなら雷迎もなかなか

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:55:29

    何巡ってシャンクスとバトるのかねそもそも

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:56:43

    >>20

    そら夢でしょ

    >>18

    そんな仮面ライダーの変身中に倒すみたいな…

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:56:55

    >>16

    アニメを参考にしていいなら威国って人型カイドウの通常の雷鳴八卦で弾ける程度の技だぞ

    砲雷八卦や覇猿王銃や大威徳雷鳴八卦や昇龍火龍八卦や猿神銃には遠く及ばん

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:57:36

    >>21

    悟空がお気持ちしそう

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:57:54

    >>8

    チンジャオの錐龍錐釘はガープに真っ向から負けてるからないだろ

    威力はもちろんヤバいけど、大陸割りはサボの言ってた物の核をついてるんだと思ってるので破壊力よりも技術力の凄さってイメージ

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 13:59:59

    >>18

    ルフィのギア3系の大技って発動までのタメや小回りの悪さが生じるからルフィ以上の未来視と速度の持ち主が発動前に潰すことを徹底してくると普通に厳しいんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:01:46

    >>3

    範囲と規模なら多分最強

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:02:53

    >>18

    能力+能力→黒ひげ

    能力+身体能力+覇気→カイドウ

    能力+身体能力→マム


    現状の四皇がこんな感じだから少なくともカイドウと戦闘成立することは確実なシャンクスは間違いなく覇気は卓越してるだろうな

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:20:25

    >>21

    聖者でも相手にしてるつもりか?

    リンチでも奇襲でも海賊は何でもありだ

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:23:31

    シャンクスならニカでもチクチク剣で斬りつつスタミナ切れにしてきそう

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:25:01

    殺傷力なら赤犬とローも高いな

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:30:07

    >>30

    マグマの高熱がおまけでついてくる赤犬やべえよな

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:31:55

    覇国は直前までボロボロの二人かつ武器も壊れかけでアレだからな……

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:41:45

    >>30

    流星火山の規模すごかった

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:43:01

    >>31

    ちょくちょく噴火、爆発を起こしてるからマグマその物というより火山にまつわる能力っぽいしいずれにしても危険すぎる

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:45:21

    >>33

    大噴火も怖い

    巨大な氷塊を一瞬で蒸発させるエネルギーを個人に向けるとか想像もしたくない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています