- 1二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:49:25
- 2二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:49:47
- 3二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:50:33
日本語じゃなくてもいいのん?
- 4二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:50:54
- 5二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:50:59
はい!いいですよ! ニコニコ
- 6二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:52:46
- 7二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:52:50
- 8二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:53:03
- 9二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:53:51
- 10二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:54:32
しゃあっ Don't stop me now!
Queen - Don't Stop Me Now (Lyrics In Japanese & English / 英詞 +日本語対訳)
ちょっと前までリクルートダイレクトスカウトのCMでアホほど流れておったんや
- 11二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:54:41
- 12二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:55:16
スレタイと相まって指揮をしているようにも見える
- 13二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:55:19
- 14二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:56:18
- 15二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:57:06
- 16二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:57:51
- 17二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:58:04
- 18二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:59:22
- 19二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:59:53
Thriller、Beat it、Smooth Criminalと色々あるがこの"Love Never Felt So Good"こそ最強だと自負している
Michael Jackson, Justin Timberlake - Love Never Felt So Good (Official Video)
- 20二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 14:59:56
- 21二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:00:11
- 22二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:00:20
- 23二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:00:35
- 24二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:00:41
- 25二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:01:49
- 26二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:02:47
- 27二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:03:48
- 28二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:04:07
Buddy Holly & The Crickets "Peggy Sue" on The Ed Sullivan Show
しゃあっ、ペギー・スー!
この曲のタイトルはドラムが当時の恋人ペギー・スーと仲直りしたくてバディ・ホリーに頼んで付けさせたんや。
なにっ、続編の歌で他の男と結婚している!
- 29二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:05:24
- 30二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:05:46
- 31二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:06:15
- 32二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:06:26
- 33二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:06:46
- 34二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:07:22
初心者でも聴きやすい(個人の感想)日本語ラップを投下だぁっ
気に入らなかったからごめんなぁっ
Change Your Life feat. Matt Cab, Staxx T (CREAM)
これはアニソンのやつだから聞いたことあるかも
Hilcrhyme - 「言えない 言えない」Music Video
- 35二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:07:26
- 36二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:07:46
- 37二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:08:35
- 38二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:08:36
- 39二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:09:53
- 40二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:10:01
- 41二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:10:24
- 42二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:11:34
- 43二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:13:49
- 44二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:15:07
- 45二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:16:12
すごい数の名曲が集まってきているっ
- 46二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:16:14
- 47二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:16:22
- 48二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:16:32
- 49二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:16:51
- 50二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:19:29
- 51二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:20:20
- 52二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:21:06
- 53二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:21:51
- 54二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:23:59
ふぅん、SDガンダムということか
- 55二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:24:58
これからの季節に聴きたくなるのん
- 56二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:26:52
- 57二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:27:59
- 58二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:29:41
- 59二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:30:20
- 60二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:32:44
- 61二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:33:53
- 62二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:34:27
- 63二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:38:24
BRADIO-Flyers【TVアニメ「デス・パレード」OP曲】(OFFICIAL VIDEO)
スレにデス・パレードのOPを放てッ
- 64二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:04:43
"音楽"ってことはボーカルがなくてもいいってことやん
Kleiber Japan1986 Encore"Unter Donner und Blitz"(クライバー 雷鳴と電光)
ヨハン・シュトラウス2世の「雷鳴と電光」だ
「雷鳴と稲妻」と訳されることの方が多いと思うっス
- 65二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:52:32
な…なんですかこれはぁ
め…目から水が出てきたですぅ
涙だ…涙が出てきてるですぅ
この曲を聞くと卒業式のあの寂しいような清々しいようなあのなんとも言えないあの感覚を思い出すんだよね
- 66二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:54:39
- 67二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:57:04
イッチに三発の“個人的超アガるミュージック”を投下だぁっ
ノリすぎて殺しちゃったらごめんなぁっ
Orangestar - DAYBREAK FRONTLINE (feat. IA) Official Video
- 68二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:58:47
- 69二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 17:09:03
- 70二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 17:12:20
- 71二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 18:26:00
JULIAN SMITH - I'm Reading a Book
鬼龍のテーマソング
- 72二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:52:47
- 73二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:58:03
- 74二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:58:53
W&W - Rave After Rave (Original Mix)
平成の曲だけど名曲楽しい。
- 75二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:00:52
Elvis Presley - The Wonder of You (Official Audio)
ジョジョから入ったけどめちゃくちゃいい曲やで!
- 76二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:06:43
- 77二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:13:21
- 78二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:32:40
カービィのBGMばっか聴いてるのが俺なんだよね
特にロボボプラネットのBGMは比較的前衛的なのが多くておもしろいのん spotifyで聴けるっス - 79二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:55:41
- 80二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:59:24
- 81二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:02:02
- 82二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:05:22
- 83二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:05:46
ちなみにスレ主はどの曲が一番気に入ったとかあるのん?
- 84二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:05:51
- 85二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:06:46
- 86二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:15:22
- 87二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:35:18
- 88二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:48:31
- 89二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:55:27
- 90二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:57:57
- 91二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 23:00:29
このレスは削除されています
- 92二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 23:05:41
- 93二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 23:16:22
- 94二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 23:19:18
- 95二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 23:22:05
Imagine Dragonsの御新曲だあっ
ところどころ静かな雰囲気だけどサビはMV含めてめちゃくちゃノリノリになるから大丈夫だ心配するな
Imagine Dragons - Bones (Official Music Video)
- 96二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 23:27:59
Shape of You・Shivers・South of the Borderといろいろあるが
Ed Sheeranの歌はこの“Galway Girl”こそが一番ノリノリになれると思っている
Ed Sheeran - Galway Girl [Official Music Video]
- 97二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 23:29:57
- 98二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 23:30:33
- 99二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 08:32:44
- 100二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 08:36:40
- 101二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 08:41:29
- 102二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 08:46:23
ふぅん声が高そうな歌手だな
Rick Astley - Never Gonna Give You Up (Official Music Video)
なにっめちゃくちゃ低いっ俺を騙したのかっ
ニコニコ好きなら一度は聴いたことあるかも知れない名曲なのん
- 103二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 08:48:58
このスレにマイ・ケミカル・ロマンスを投下だぁっ
My Chemical Romance - Welcome To The Black Parade [Official Music Video]
葬式ムードなのは序盤までそれ以降はスピード感あふれる音楽に失神KOされるの
- 104二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 08:52:44
- 105二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 08:57:38
- 106二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 10:11:58
マイケミと言えばこの曲もおすすめなんだよね
終始ハイテンポで、何なら英語が一切わからなくても楽しめるんだよね
My Chemical Romance - Na Na Na [Official Music Video]
- 107二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 14:55:10
- 108二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:24:21
- 109二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:38:18
- 110二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:21:43
- 111二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:36:06
- 112二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:26:22
- 113二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:29:59
- 114二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 11:02:11
- 115二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:21:32
ALMIGHTY~仮面の約束~、仮面ライダーセイバー、SPARKといろいろあるが
この"多重露光"こそが1番ノリノリになれると思っている
「多重露光 feat.川上洋平」Music Video / TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA
- 116二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 23:08:55
- 117二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 23:11:32
- 118二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 23:51:54
ここでマイケミの曲をさらにもう一つ追加だぁ
自分がマイケミにハマったきっかけの曲でもあるんだよね(因みにこの曲を実はinm動画で知ったいう事実は荼毘に臥したよ)
My Chemical Romance - House of Wolves