- 1二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:51:13
- 2二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:53:25
何の見返りも求めず人助けを続けるのは余人からしてみりゃ恐怖でしかないのよ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:53:31
- 4二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:54:23
おは極道、ヘルクーポン見えてるぞ
- 5二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:54:28
おは極道、はやく成仏してな
- 6二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:55:39
悪人とわいえメッチャ人殺しまくったらしいからね。
- 7二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:55:42
- 8二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:56:39
- 9二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 15:59:14
- 10二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:00:13
- 11二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:00:39
- 12二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:03:13
- 13二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:03:36
他の国から来た赤の他人が悪人殺しまくりながら、なんの見返りも求めずにずっと自分達に色々援助とか物質補給とかしてくるんだぜ。怖くない。
- 14二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:05:12
- 15二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:06:11
- 16二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:06:19
無償で悪人殺しまくる奴なんてどんな理由で刃向かってくるか分かんねえだろ
こっちをふと悪人認定したら間違いなく殺しにく 来る - 17二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:06:20
周囲に対しての信用関係の構築って結構大事なのに、その辺すっ飛んで英雄的活動を繰り返してたらそりゃね。ちょっと離れたところに居る人達からは感謝されるだろうし、尊敬されるとは思うけど、為政者とかから見れば怖くて仕方ないでしょ
- 18二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:07:44
- 19二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:08:01
なので経済的にも政治的にも全て無視できる抑止力さんがスポンサーになった
- 20二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:08:15
- 21二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:11:00
Fate√後の士郎はエミヤ化は絶対無いと思うけど生前エミヤみたいに自分の力でどうしようもない状況になったら守護者契約はしそうだし凛も隣に居なさそうだから普通に処刑されてそうな気がする
- 22二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:11:25
- 23二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:13:42
- 24二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:15:19
よく分からんまま場合によっては殺人も厭わないやつを近くに置いていられるかって話
- 25二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:16:12
- 26二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:17:56
エミヤ君は要するに法律を無視して私刑で処刑しまくる殺人犯なんで…
法で裁けぬ悪を裁くといえば聞こえは良いが法治国家ではね - 27二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:18:45
- 28二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:19:19
勝てば官軍の精神だ
- 29二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:19:55
- 30二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:22:42
実際はテロリストみたいなことしてたんかな
- 31二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:23:34
- 32二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:25:38
エミヤ基準で悪党認定されたら間違いなく殺しに来るって確信されちゃうくらいに良くない信頼感はあったんだろうな
- 33二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:26:05
自分の命捨てるようなやつがよく戦場で大人になるまで生きてこれたな
それまでは裏切らなかったのか - 34二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:26:40
放射能で余命幾許もない身体で頑張って最後が処刑ってきのこって士郎への愛が割と歪んでるよね
- 35二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:36:15
エミヤを助ける為に戦って犠牲者を出そうものなら下手したら殺されちゃうから...
- 36二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:36:19
- 37二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 16:45:24
巡る金貨のような救い と本人がこぼしてたように何処に流れてどのように使われるかわからない 自分が都合よく使った後他の誰かが都合よく誘導してその矛先が自分に向いても全くおかしくない
特に裏で後ろめたいものがある人物にとってはそんな奴怖くて仕方ないから使い終わったら他に流れる前に体よく処分するのはまあ合理的 - 38二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 17:58:25
まあ本人も受け入れてるから
- 39二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 18:12:44
- 40二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 18:49:16
どこの勢力にも属さずフラフラと渡り歩いて武力行使を行えば、それはテロリストと変わらないのだ
- 41二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:55:36
乗客のいる飛行機を撃ち落としたり
- 42二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:56:46
金でしか動かないのは逆に不信感持たれるだろうけどある程度は現物でもコントロールできるって部分は大事よね
- 43二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:58:47
友人に裏切られたので怒る気にもなれなかったんだろう
- 44二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:00:51
- 45二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:01:11
- 46二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:01:22
自分が悪党じゃなかろうともし天秤の少数側になったら容赦無く切り捨てる奴なんて生かして置ける訳ないだろう
- 47二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:02:13
友人は私のことが恐ろしくなったのだろうと
- 48二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:03:57
- 49二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:04:12
例えばこの件に関しては100%慎二が悪いんだけど、慎二が学校の結界を解かないとみんな死ぬってなった時に本気で殺そうとしたからな
全く躊躇してなかった - 50二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:04:42
(友人Aは慎二だって確定してないはずでは)
- 51二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:05:01
極論言うとそれ以上の犠牲が出る前に父親撃ち殺したような切嗣のムーブを友人がずっとやってるようなもんか?
- 52二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:06:24
extraで言及してた友人さん事件簿とかで出てくれんかなあ
- 53二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:06:48
ケリィは人間世界なんてこんなもんだと思いながら天秤やってたけど
エミヤは自分が至らないので天秤しかできないだけと死ぬまで考えていた所が異常者 - 54二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:07:28
アーチャーの話では裏切られたと言いつつ友達はただの小心者で極悪人って印象はあんま感じなかった
ひたすら衛宮さんが得体の知れない人間だからやられる前にやっとこうって言う考え自体は理解できなくもないのもある - 55二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:08:13
まあUBWのアニメだけだとスレ文みたいな感想になっちゃうのも分かる
- 56二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:08:56
タダで助けてくれる人なんてなんか胡散臭いじゃないか
- 57二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:09:17
スレ画の生前エミヤのシーン大好きなんよなあ
大人には訝しんで見られてる中で無垢な子供たちに囲まれてちょっと微笑んでて士郎と同じ目をしてて - 58二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:09:23
例えばこいつを裏切って、普通は復讐に来るのに何もせずにこっちがピンチになったら何の躊躇いもなく助けにくるんだぞ、こわい
- 59二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:11:03
「大丈夫」と安心できる枷だったりラインだったりがないから殺すしかないよね
- 60二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:11:13
なんでもいい金でも要求してくれば返って信用されたんだろうなって
- 61二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:11:20
少数を切り捨てて多数を取る結果周囲の大人からは何してんのコイツ!?ってなるのが多発したんだろうな…
でも子供からはヒーローみたいな純粋に慕われてる感じで - 62二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:12:53
状況しだいではその子供すら斬り捨てる側に押し込む男だから始末に負えない
- 63二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:13:08
ここよな、エミヤの怖い所
本人そこまで堅物じゃないみたいな事言ってるけど、エクストラ系で回想してたのが当たりなら、社会秩序を乱す悪認定されたら先ほどまで仲良くやってた友達だろうが恋人だろうが殺しにくる
そこには情も何もないって自動制御の恐怖みたいなのがある
- 64二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:14:01
- 65二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:14:09
助けられた子供からはヒーローかもしれないけど大人からしたら損得や立場無視で勝手な事ばっかやってるようにしか見えないんだろうね
- 66二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:15:41
普段から無機質で機械みたいな男ならまだしも普段は穏やかで料理も美味くて人間味ある男がふとした拍子にスイッチが入って機械みたいになるのが怖い
- 67二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:16:17
政治的にもかなり不都合な存在よな
- 68二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:16:28
エミヤの解像度上げるならUBWだけじゃなくextra系の無銘にも触れた方が良い気はする
- 69二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:17:11
基準は完全にエミヤの自己判断によるもの
- 70二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:17:15
モテる割にいい感じになった女達が皆離れて行くのが想像できるな…
- 71二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:18:04
守護者になってから少年兵も殺してた描写もあったけど生前も少年兵とか普通に殺してたんよな
その次の日には同じくらいの年頃の子供と触れ合ってたりしてたら病みそう - 72二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:19:21
- 73二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:19:55
極論シロウと心から共に居られるのは自分は絶対大丈夫だと謎の自信に満ち溢れている者か
シロウ以上に強い者
もしくはいざって時のことも考えた上でシロウになら殺されても別にいいかって考えられるどこか壊れた人間 - 74二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:20:20
金必要としてる凛ちゃんと組めば実際安定感は凄そう
- 75二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:21:39
HF士郎は桜助けようってなるけどエミヤになるような士郎は鉄心コースだよね
- 76二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:25:17
登場して掘り下げられていくたびにでもこの人いずれ士郎に…なんて出る度に考えてしまうじゃないか
- 77二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:26:51
無償提供されてなんかこれ大丈夫って常に心配するからアーチャーから自然と人が離れるって話はなんとなく想像つく
- 78二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:28:11
何しても優しくしてくれるだけならいいじゃん…アーチャーが無駄に強いのが良くないんだ
- 79二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:31:25
ある程度私欲があって
ある程度の打算があって
何か有れば絶対に守ってくれるってこんなバランスのヒーローになれればよかったんだけどな - 80二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:32:47
初手で初恋の女性と実の父親殺した切嗣の根底にあるのは
「だって仕方ないじゃん!これが一番マシだろ!!僕は精一杯やってるんだよ!!!」なんだけど
エミヤは死ぬ筈だった自分を救った切嗣の姿に憧れたから
どこまで失敗しても「俺の力が足りないから上手くいかない。今度こそ・・・」になる
近くで人間性を知ってもやっぱりどこか壊れた化け物でしかない
- 81二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:33:04
エミヤに必要なのは給料だった…?
- 82二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:33:10
アニオリの器用では無かった、何も失わないように意地を張ったからここにいるって言葉がエミヤの核心ついてるよね
- 83二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:36:05
まあ見返りというか頑張った分報酬を欲しがるのが普通なんじゃ
- 84二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:37:30
エミヤ本人は人を助けられたことこそが報酬になるんだが、まぁそれが常人に理解できるわけもなく
- 85二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:39:32
fate士郎はエミヤと大して変わらず早逝してアヴァロン行きでUBW士郎は中年くらいになった時に凛に看取られるくらいのイメージある
- 86二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:41:15
公式のセイバールート後のラスエピだとそこそこの年までは生きてる
- 87二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:43:38
ルート入ると追いかける対象やパートナーいるから中年くらいまでは生きてるんじゃないのかな
- 88二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:45:04
昨日楽しく一緒に村人と飲んでたのに
「ゴメン事情が変わった」で目覚めのブロークンファンタズムで地図から村人を消す
楽しく飲んでた時の笑顔は心からのものだし
村を消し飛ばした時はガチ泣きしている
そんな感じの人生かと
傍に居て欲しくない - 89二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:45:28
- 90二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:46:24
- 91二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:48:07
- 92二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:53:17
ノッブがワシってそういうもんじゃし是非もないよねで受け入れてるパターンもあるしどうだろ。無辜の怪物系統になりそう
- 93二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:58:44
エミヤのやることに正義はなく秩序に属するわけでもない
故に英雄と呼ぶには程遠い - 94二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:00:49
そいつが救った命は、きっと百人にも満たないだろう。
そんな数では"英雄”と呼ばれる事もないし、 "英霊"として登録される事もない。
けど、重要なのは数じゃない。
要はあれだ、本来死ぬべき定めにある命を救えるかどうかこそが、英雄、人間を越えたモノの資格なのだ。
それは運命の変更。
規模は小さくとも、もうどのような手段を用いても変えられない災害を打破したのなら
UBW√でのアーチャーの記憶を見たちゃんさんの独白 - 95二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:02:51
- 96二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:02:57
「これさえしなければ敵対しない」「これが有れば敵対しない」が無いのは交渉出来ないってことだからね
相手の求めるものが無い - 97二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:04:31
- 98二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:05:51
イデオロギーじゃなくて純粋に死ぬ人間の数が少ない方で判断するからなぁ…
しかも正義を実現するために惜しげもなく神秘を撒き散らして戦うわけだからそりゃ表も裏も全部敵に回すわ - 99二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:08:34
確かに仲がよくても正義のためとなったら自分を殺す相手って考えると怖いね
彼の正義がなんなのか理解するまで近づいてくれる人もほぼいないだろうし - 100二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:10:11
喧嘩別れしたであろう凛がエミヤが外国で絞首刑になったって知った時のリアクションが気になる
- 101二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:10:25
それなのにボランティアもするし子ども相手にも優しい!怖い!
- 102二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:57:51
必殺仕事人が無償で悪人を殺すようになったら己の正義で人を殺す怪物になってしまう、金を貰うことで怪物にならずに人間でいられるみたいなこと言ってたぞ
- 103二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:28:54
まぁだいたいエミヤ版UBWの詠唱が物語ってるよなぁ
「ただの一度も理解されない」とか「故に生涯に意味はなく」とか、ネガティブなフレーズがちょくちょく入るのも仕方ない感じある
(個人的には「その体はきっと剣で出来ていた」の"きっと"の部分がもうかつてのことが擦り切れてる感じが出ててつらい) - 104二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:31:56
国家権力のないポル・ポトみたいなものだよエミヤは
- 105二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 23:58:01
この世界子供を諭して説教する事ができる大人いなさすぎでは?
仮にいたところで型月主人公がそれを聞き入れるかって?
それは…そうなんですが…… - 106二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 00:06:22
- 107二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 07:07:53
- 108二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 07:19:28
違う、エミヤがどちらを正義と断ずるかで肩入れする方が変わる。
ウが正しいのなら犠牲になるウの市民を守るため多少の犠牲を問わずプを暗殺するだろうし、ロが正しかったのならロの市民を犠牲にしないためゼを暗殺するのが生前のエミヤ。
ただ守護者になってからはパターンによっては107のようなこともする
- 109二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 08:34:40
- 110二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 08:45:39
つまりヒロインズって事ね
- 111二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:05:25
- 112二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:07:06
ただの一度も理解されない。事実だからそうだねって毎回受け止めるわ
- 113二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:08:49
反英雄だよ
- 114二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:13:47
とりあえず英霊エミヤについて詳しく知りたいならここのコメントを鵜呑みにするより原作を買って読んだ方が絶対にいいですよ
- 115二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:14:26
大人は居るぞアダルトチルドレンのような大人なら
- 116二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:18:02
卵か鶏が先かってキリがない話になるけど凛はアーチャーと契約してる時に彼の過去を夢で見てるから
これから士郎に起こりうることが事前にある程度予想できるはず
実際士郎がどこぞで処刑されたと聞いても予想の範囲内ならショックを受ける事はないんじゃないかな
それはそれとして悲しんでくれるだろうけど
- 117二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:29:10
反英雄の条件は作中で言峰が話した通りだよ
- 118二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:34:35
桜ルートであっさり「そっかあ……残念だけど桜○すわ……」ってなるシロウとか気持ち悪いだろ?
- 119二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:35:39
それは切嗣では
- 120二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:52:09
放射能でドロドロは士郎が我が身を顧みず人を助けようとしたからであって士郎自身が招いた結果
そこからさらにここで死ぬなら長く生きなれないけど、って余命の話と君が助けたい人達は確実に助けられるよって抑止力から持ちかけられて契約をした
処刑も人を助けただけでとどまれれば良かったのに人も殺してきたからこその末路
当人も受け入れてる事
- 121二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:22:04
紛争地帯とかでどこにも組せず、無力なパンピー多数助けるためだけ(利益は見えない)に動いて、
1人でちょっとした武装集団ともやり合える戦力持ち故に
手を組んでは切りみたいな感じでどこの勢力にも組しないで立ち回ってる
ボランティアとかもう扱いに困る存在過ぎる。
エミヤにとってはいかなる場合でもできれば全員助けられる、切り捨てが止むをえない場合でも可能な限り少なく済むという理想に近い結果こそ正義でしょ。
関係者の誰が正当な言い分を持ってるかなんてエミヤの行動理念にはまるで関係ない。