- 1二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 18:27:56
- 2二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 18:28:57
- 3二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 18:29:19遊んでおいでって長官に言われて 
 てっきり大二の方に行くかと思ったらベイルたちのところに行ってびっくりしたのは俺なんだよね
 わけわからなくない?
- 4二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 18:29:48まぁ実際それは無いと思うよ 
- 5二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 18:30:30
- 6二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 18:30:42
- 7二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 18:33:29
- 8二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 18:34:28
- 9二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 18:38:11
- 10二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 18:41:56
- 11二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 18:42:05長官が表立って活動し始めてからは敵側のターンというか、カタルシスまでのタメのタイミングだから主人公側が劣勢なのは分かるけど 
 前クールでも大二はロクに活躍出来てない+多分ここから逆転する第一手は多分一輝とバイスの最強フォームお披露目なんだよな
 それ以降に大二がどう活躍するのかってのは不安…マジでカゲロウ帰って来てくれ
- 12二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 18:46:57もはや大二が何を画策したところでFENIXに所属してる以上赤石長官の掌の上と言っても過言ではないからね 
 大二の個人的な頑張りだけではどうしょうもない構造に組み込まれてる以上今は一輝さくらといった外的要因でそのバランスが崩されるまでひたすら我慢の時だ…
- 13二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 18:49:34大二が全然活躍出来てないのはそうなんだけど 
 現状話を進めてるのもほぼ大二とその原因の長官の二人だからどうしてもそうならざるを得ないのかなーとは思う
- 14二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 18:51:01リバイス好きだから期待してる 
 今の扱いはキツイけど、最終回までになにかやってくれるならそれで全部許す
 このままなんの音沙汰もなく終わるなら、何か起きたとしてもホーリーライブ登場回みたいに誰も倒さないで終わるなら許せなくなる。かもしれない
 せめて誰か重要キャラ倒して…お願い…
- 15二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 18:53:13
- 16二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 18:54:06視覚的な活躍や出番もそうだけど、結局序盤から何一つ成長してない様にしか見えないのも悪い 
 エビル編で劣等感に呑まれて暴走して今度は正義感の暴走って……(いや後者はぶっちゃけ勝手に暴走したカゲロウが悪いんだけどさ……)
- 17二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 18:56:46このレスは削除されています 
- 18二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 18:57:25
- 19二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 18:57:41
- 20二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:00:16大二は服を洗濯しよう 
 後首をなおそう
- 21二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:04:09流石に何かしらの活躍はしてくれると思うよ 
 それにしたって溜め長すぎない?ってレベルに達してるだけで
- 22二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:08:23まあ同じように最終章突入まで不遇扱いされてた剛だって最後の最後で超美味しい役貰えたし 
 仮にも2号ポジなんだからきっと凄く美味しい活躍させて貰えると思うよ…
 ぶっちゃけ主役の一輝の因縁がもうベイル位としか無いし最終盤はそれこそ剛みたいに実質主人公位にはなるかも…?
- 23二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:11:24大二があれすぎるけど一輝とバイスの戦闘要員以外の役割の薄さもやばい気がする 
 記憶失うデメリットとかもっと掘り下げればやりようあると思うんだけどな……
- 24二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:34:22
- 25二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:35:17このレスは削除されています 
- 26二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:37:16ズタボロのイケメンから摂取できる栄養素は正直ある 
- 27二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:37:32ホーリーライブ出した時期がやっぱり悪すぎたって! 
- 28二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:44:14このレスは削除されています 
- 29二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:18:25
- 30二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:13:12脚本家のツイート見てると劣勢込みで活躍にカウントしてやしないかとさえ 
- 31二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 09:30:58やり方が下手くそなだけかもだが、さくらも寵愛されてるって割にはキャラも活躍も薄い気がするんだよなぁ 
 二号ライダーより目立ってるって意味だと去年も倫太郎より賢人の方が話の主軸になる事少なくなかったし
- 32二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 11:19:47
- 33二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 11:24:44ぶっちゃけ無敵云々大して掘り下げできずにあぎさくやるためだけにしかなってなかったからな。それでアギレラから花になるまでに関してだけは流れとしてできてたけど、じゃあアギレラとして・花としての掘り下げできてたかというとそうでもない、そのドラマに付き合ってたさくらも当然掘り下げできてないだからどうにもな 
- 34二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 12:46:16
- 35二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 12:47:54威吹鬼やスペクターより扱い悪い2号が出てくるとは思わなかった 
- 36二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 13:09:53ライブデビルを信じろ 
- 37二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:58:38海外ファンスレ消えたのなんで 
- 38二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:59:34
- 39二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:14:26最近のリバイスむしろ大二以外の話の方が意味不明で大二の話は2号が活躍できてない、あんまり成長してるように見えないって2つに目を瞑れば何したいのかは分かるから見てて一番楽かもしれない 
- 40二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:22:26成長してるように見えないというか 
 人格の一部消えちゃったんだからそらそうだろというか
- 41二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:23:39
- 42二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:28:55悪魔が消えて正義感が暴走してるっての、さくらにやらせた方がぴったりハマったんじゃないかって感じはある 
- 43二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:30:06超好意的に解釈してあげるとそういうことになるのかもしれない 
- 44二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:33:07
- 45二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:49:41やっぱ片割れ消えてから色々辛い目にあってるから溜め期間と思うしか 
- 46二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:24:12ここからカゲロウが復活して光と闇を併せ持つフォームで赤石倒してくれると期待してる 
 朱美さん関連まで一輝が解決するならもう本当に赤石相手にマッハみたいな活躍するしか…
- 47二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:27:07流石にカタルシスの為の溜め期間だと思うけど、長官をぶっ倒しても長官に対するヘイトとかそこまで無いしかといってカゲロウありきの盛り上がりだったらそれはそれで大二が可哀想になるしどうなるんだろう 
 予想が出来ない
- 48二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:28:55一輝は最終フォームあるはずだしそれをどこにぶつけんだろう 
 ベイル?
- 49二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:30:14最終回まで気長に待つとか出来ない? 
- 50二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:32:04
- 51二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:32:23不安視された光の変身で名シーンが生まれたなら大二の活躍も大丈夫なんじゃない 
 木下さんも大二のことが大好きらしいし
- 52二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:32:56
- 53二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:33:38
- 54二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:35:36愚痴というか正に今溜めのヘイト期間だから大二の事を語りつつ先の展開に希望を持つとなるとこれしか無いからな…… 
- 55二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:35:53掲示板から離れたるなりミュートすればいいだけでは? 
- 56二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:37:12
- 57二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:37:45さくらがいなければ大二が活躍してたか?ってのはどだろう 
 さくらの活躍とか倒した敵とかそのまま大二にスライドさせても扱い良いって事になるのかね?アギレラとかは流石にさくらありきだろうし
 リバイス結構尺余ってる印象あるからこれ以上大二側に尺割いても活躍させて貰えるかと言われると…
- 58二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:38:07ネット辞めろ 
- 59二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:38:56
- 60二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:39:18何でスレ覘いてるの? 
- 61二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:40:31
- 62二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:42:23
- 63二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:44:25
- 64二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:45:43あかんのか? 
- 65二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:47:17
- 66二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:48:10怒ってんの? 
- 67二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:49:18
- 68二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:50:03最終回まで待てとか言ってる奴はつまり今はつまんないと思ってるってこと? 
- 69二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:51:24小学生中学生は知らんが視聴者の想定通りになるかってエンタメとして軽視するもんじゃないでしょ 
- 70二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:52:23やめとけ 
 個人攻撃されて報告⇨IP規制されるのがオチだぞ
 ブラウザバックしとけ
- 71二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:57:39
- 72二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:58:45
- 73二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:01:24
- 74二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:02:14
- 75二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:02:57
- 76二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:04:16不毛過ぎるからやめとけ 
- 77二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:05:04
- 78二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:06:33
- 79二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:10:24文句言ってる人に文句を言うとさらにそれに対する文句が飛んできて、さらにそれに文句を返すという負のループを続ける気力があるのならご自由にどうぞ 
- 80二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:15:4575を煽るスレはここですか? 
- 81二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 01:06:37でも事実だし。 
- 82二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 02:44:50事実ってなんだろう(哲学) 
- 83二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 02:50:25ぶっちゃけ今縦軸に話進めてくれてるに大二だけだからそれすらない一輝の方が不遇な気がする 
- 84二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:32:08一輝は主人公だけど記憶喪失問題もぼんやりしたまま止まってるし、なんか他キャラの因縁の回収までさせられてる気がするし「物語的にしてもらうことないけど主人公だから戦わせよう」みたいのを感じる、ドライブの進兄さんみたいに弟妹見守りポジに落ち着けばとも思うがそんな時にもう離れられてる 
 大二は今一番物語動かしてるけど、優等生キャラだったと思うけど力押しからの返り討ちみたいな多いのが気になる……せめてホーリーライブはカゲロウのこともあったしこうなる前に活躍を……
 さくらは人間関係の繋がりは多いのにどうもそのドラマ立てがちぐはぐになりがち、彼女自身に明確な牽引力がもっと欲しい場面が多い
 銭湯の兄ちゃん、フェニックス隊員としての兄達のように女子高生としての立場の変化とかウィークエンドや元デッドマンズとの関わりでどう悩みヒーローとしてどう惹きつけたかの説得力の出し方とかまだまだやりようはありそうに思える