こ…高知って素敵な県だな

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 18:47:47

    なにっ 純金の鰹像が盗まれている

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 18:54:20

    社会の知名度は無視する
    ただしこの高知で坂本龍馬を愚弄するものは確実に殺される

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 18:55:32

    >>2

    猿先生対象になりそうなんスけど…いいんスか

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 18:56:09

    許せなかった… 旅行でよく訪れてた湯の森が宴会場を増設したせいでお値段割高になっていただなんて…!!!
    ケーキも自前のものから業務用っぽいのになってて悲しくなったんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 18:56:46

    残念だが高知県には龍馬以外誇るものがないんだ
    悔しいだろうが仕方ないんだ(県民)

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 18:58:50

    もしかしてこのスレは10にも届かずに落ちるんじゃないスか?

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:09:04

    >>5

    高知城、足摺岬、わんぱーくこーち、龍河洞、桂浜水族館、はりやま橋、ひろめ市場、白山洞門を誇れ、高知県民鬼龍の様に・・・

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:12:25

    >>5

    少なくとも鰹はあるだろうがよえー

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:43:25

    待てよ ウツボも食べるんだぜ
    ウツボで観光客の心を打つ僕らの料理なんだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:44:46

    >>8

    ムフフひろめ市場で食べたカツオのたたきはニンニクが効いてておいしかったのん

    実際にあぶってる工程も見れたしなあっ

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:45:00

    >>9

    量と味の割の高えんだよアレ

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:45:56

    >>5

    怒らないでくださいね?実は高知県民はそこまで龍馬推してないんスよ

    おそらくやなせたかしの方がいまは身近だと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:37:33

    >>12

    しゃあけど高知駅がバリバリに龍馬推しやわっ


    出身の漫画家が多いのだからそっちも推せ……鬼龍のように

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:39:17

    飯が美味い以外の観光の見所は無いと考えられる

    なにっ、推しているはずの坂本龍馬は土佐嫌い

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:39:29

    四国の中で一番大きくてカッコいいのん

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:41:25

    >>15

    しゃあけど他三つに囲まれてるせいで実質本州と切り離されとるわっ

    立地の悲哀を感じますね

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:43:07

    白瀬咲耶の出身地を投下だあっ

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:07:43

    しゃあっ塩・けんぴ!!
    これはマジで美味かったっスね、忌憚のない意見って奴っス

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:10:25

    >>17

    咲耶に帽子パンとアイスクリンを食べさせたいですね……レアでね

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 00:37:01

    日本地質学発祥の地であり、日本植物学の父の出身地でもある
    へ── 意外だな 高知がそんなに学問好きとは

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 00:39:12

    四万十川が最後の清流って呼ばれてるけどどっちかいうと仁淀川のほうが綺麗だと思うのん

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 00:40:51

    >>21

    確かに観光パンフレットの仁淀・ブルー推しは凄かったのん

    ふうん地元民からもお墨付きと言うことか

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 00:42:27

    むふふ……おいしいのん

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 00:54:00

    植松伸夫 出身 高知
    野村哲也 出身 高知

    初めて知った ⋯ 高知がスクウェア・エニックスを産めることを

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています