- 1二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:02:47
- 2二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:03:45
割とおもろいよね
探偵組がバイトすっぽかしまくるのとか - 3二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:04:19
アニメ化するほどの作品かは賛否が別れる
- 4二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:04:26
ひと昔前のキャラ崩壊のノリは嫌いじゃない
けど思ったより嫌われててやっぱり時代は変わったんだなって - 5二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:04:53
場末でやるキャラ崩壊と公式がやるキャラ崩壊は違うんや......
- 6二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:07:07
あにまん見てると感覚こわれる
- 7二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:07:11
遊園地で観覧車に現れるコナンくんとか
事件に巻き込まれる一般人目線での理解度が高い - 8二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:07:52
名探偵コナンの世界をモブの視点から見るっていう試みは好き
- 9二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:14:15
キャラ崩壊は慣れてる…か…(世良赤井安室風間梓ベルモットetc.を見ながら)
- 10二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:15:33
主人公のお母さんいい人やな…
- 11二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:16:56
家族や友達に恵まれてるよな犯沢さん
- 12二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:31:09
金田一少年の犯人達の事件簿があるからああいうのを期待しちゃってこれじゃない!ってなってる人が多い印象
- 13二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:33:19
公式のキャラ崩壊は基本的にタブーだから
- 14二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 19:34:08
ポメ太郎と半沢さんかわいくて好きだよ
- 15二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:32:44
氾沢さんの声ってどうするんだろうか
本家のアニメみたいに声加工するんかな - 16二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:38:56
リスペクトしてるキャラ崩壊じゃなくて、なんか小馬鹿にした感じ出てるのが悪い
- 17二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:40:29
蘭の髪型の描き方への拒否感が一番強かったよ俺は....
- 18二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:44:39
犯人達と扱いは大差ないと思ってるどっちもまあ好きな感じレベルだけど
- 19二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:53:43
2巻くらいで切ったけど、犯沢はまだ犯人になってないのか?
- 20二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:37:49
- 21二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:57:05
下ネタ耐性の有無で割と変わるなこれ…
- 22二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 00:24:39
キャラ崩壊だけならウケる人もいるよなって思えるけどネットの悪ノリまんまなネタと原作に存在しない主人公の組み合わせが原作キャラsageオリ主ageの二次創作みたいで抵抗がある
- 23二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 03:12:12
標的が今米花町に存在しないから犯人になれない