- 1二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 20:10:01
(※スレ主はアンチではない)
エレンて訓練兵団を5位で卒業してるけど
・点数の高い立体起動はジャン、コニー、サシャに負けてる
・座学はコニーレベル
・ジャンに確実に勝っていたのは点数の低い対人格闘
総合的にエレンがジャンより高い理由がわからん
最初は超大型戦で焦りつつも冷静に状況判断してたり、班長に選ばれてたり、努力家だから頑張って成績を伸ばしたんだなって思ってた。プライドより目的優先で、得意な人に教えを乞うこともあったから本当に頑張ったんだなと。あと言葉選びが頭のいい人のそれだった。
でもその後に座学がコニーレベルだったりなどと聞き「あれ?なんでジャンやコニーより順位低いんだ?」と思ったのでみんなの考えが知りたい。
あとスレ主はアニメと原作しか見てないので、ドラマCDとかでエピソードとかあったらぜひ教えてほしい。 - 2二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:01:27
書き込みない辺りわかんない感じ?
- 3二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:06:16
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:07:12
諫山先生にしかわからん
終了 - 5二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:08:03
読み直してみたけど
確かにわからんわ - 6二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:08:05
アニメ版は諫山先生が「エレンをもっとダメな感じにしてほしい」って要望があったから対人格闘得意設定もないんだよね
それでも5位で卒業してるからかなり違和感あるんよ
まぁコニーレベルの頭脳でも頑張って成績伸ばしたんだろうけど
- 7二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:09:04
馬術とか他の配点高い科目がいくつかあってそこでなんとか勝ち残ったんじゃね
- 8二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:09:07
カルラの息子だからとか…?
- 9二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:09:21
精神面の評価じゃ
他は何となくが多い中で巨人への殺意は凄かったし - 10二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:09:43
作文が上手かったんだろ
- 11二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:09:44
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:09:54
- 13二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:10:32
- 14二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:11:49
テストとか本番で結果残すタイプだったんじゃない?
あとは訓練態度とかならコニーやサシャよりは上だろうし - 15二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:11:54
授業態度とかも入るんじゃない?ライナーのリーダーシップも成績に入ってるし
結構やる気があったんだろきっと - 16二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:12:13
徐々に努力で成績伸ばしていったってことだろ
- 17二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:12:37
良く分からんけど、漫画で書かれてない部分で評価されたんやろ
- 18二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:13:02
危険な任務に自分から就きたがるし努力家だから確かに内申点は超高そう
- 19二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:13:45
そんなん言ったら偽ユミルがフォローしたからってクリスタ上位入ってる方が謎じゃね?
- 20二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:14:08
座学の成績と頭の回転は一概に語れないとは思うので(成績つけられた直後の超大型との初戦闘では居合わせた同期たちより際立って冷静に対応できてたし)そこ込みで点数つけられててもおかしくはなさそう
あとは姿勢かな
あの時点のジャンよりはだいぶ兵士向きのメンタルだったと思うし
キース教官もその辺いちいち拾ってまじめに成績付けられるくらいには見る目あるし - 21二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:16:49
採点がガバガバすぎたとか
教官に「兵士としてギリギリ」って評価受けてたクリスタがユミルの裏工作で10番になれるくらいだし - 22二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:17:11
>>20追記
個人的に「使命に殉ずる覚悟」みたいな加点が大きく評価されてたとしたらなおさらライナーとの対比がきれいになるのでこれを推したい
- 23二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:17:25
- 24二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:18:09
このレスは削除されています
- 25二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:18:25
ライナーのマーレへの忠誠心が認められたように、やっぱやる気が大事なんよ
- 26二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:18:31
マジでクリスタ謎やな
- 27二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:19:04
地味にハンネスさん混じってて草なんよ
- 28二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:20:57
- 29二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:21:13
実際この数字だと何がすごいのかよくわかんね
格闘2位とかライベルアニが本気じゃないのしても6位以下とは隔絶した評価になりそうだが - 30二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:21:44
- 31二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:22:12
あの世界だと心折れてなんも出来なくなる人多そうだし「こいつ現場で追い込まれても最後まで動けそうだな」っていうのは結構配点高いとか?
- 32二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:22:42
- 33二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:22:47
- 34二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:22:54
クリスタはサシャよりアホの子なんや
- 35二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:23:32
- 36二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:23:34
あの世界とこの世界の評価基準に照らし合わすのはダメなのでは?
巨人をどうにかしなきゃいけない世界で「駆逐してやる」なんて言ってるモチベがあるやつはめちゃくちゃ高得点貰えそうな気はする - 37二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:23:36
- 38二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:24:34
- 39二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:24:36
- 40二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:24:50
それだと王政編でのエレンの自己嫌悪のシーンが薄まらない?巨人の力を憎みながら巨人の力を持った自分は特別だったって思ってたのがそもそも飛び抜けて優秀な人だと印象が薄くなる気がする
- 41二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:25:08
- 42二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:25:10
まあ結構独断で動いてたとこ多いからねエレン
- 43二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:25:54
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:26:36
ジャンの格闘評価高いのエレンに触発されたのが伺えて良いね
- 45二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:27:12
- 46二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:27:47
まあこの評価が最終的な成績ならジャンとベルトルトが逆のはず
- 47二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:27:51
- 48二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:28:30
- 49二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:29:31
ユミルの行動力10も割と謎
いや金持ちから金品盗んで回ったり噂しか聞いてなかったクリスタのために訓練兵団入ったりダズのために巨人化するあたりは行動力10なんだろうけど訓練兵のときも教官に見えるくらいこんなムーブ連発してたのかな… - 50二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:29:43
この頃のライナーは強くて誰にも頼られるしフォローもしてくれるナイスガイだからな
- 51二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:30:04
- 52二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:30:36
- 53二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:31:10
うーんこの女神
- 54二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:31:15
- 55二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:32:13
- 56二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:32:35
- 57二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:32:47
- 58二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:32:49
誰もやりたがらない事自分からやる男だからな
- 59二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:34:43
- 60二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:35:02
他の漫画の主人公であの世界を解決できるようなキャラ教えて欲しい
- 61二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:36:23
変なとこで喧嘩すな
- 62二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:36:45
荒れてきたな
- 63二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:36:59
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:37:22
- 65二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:37:41
そこら辺諫山先生あまり考えてなさそう
- 66二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:37:54
公式ガイドブックってちゃんと監修されてんのか?
- 67二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:38:02
公式ガイドブックどおりなら5位はわりと順当では
- 68二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:38:03
そもそも対人格闘の成績は憲兵団にいけるか否かを判定する卒業時の順位には反映されないとアニが言っているわけだし格闘能力は順位に関係ない
むしろアルミンが言ってたように中央からすれば立体機動が上手い=壁外に出て調査とかしてほしくないだから立体機動装置の使い方の優劣の卒業時のレベルで順位は判定されるんだろう
単に天才肌のジャンコニーよりエレンが上手くなったんだろ - 69二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:38:24
地獄を見てるか見てないかの違いなんじゃない?
- 70二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:38:37
- 71二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:39:16
- 72二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:39:48
マルコ格闘8は強すぎじゃねってなったけど
格闘10のライナーに押さえつけられて格闘9のアニに立体機動装置奪われて死んだと思うと割と納得はいくし惜しさが強まっていいよくない - 73二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:40:53
- 74二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:41:04
そう考えたらそんなに座学も良いわけではなくて
しかも兵士ポイント低そうなアニとベルトルトが
5位以内に入れるの凄いな
ライナーも含めて選ばれし戦士ですから✨ - 75二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:41:08
- 76二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:41:45
まあおバカと言ってもトップ10の中では一、二位争いのバカでしかないから…
- 77二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:43:05
なんとなくコニーは基本うまいけど調子こいて失敗して減点されてそうなイメージがある
- 78二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:43:39
アルミンが10位以内にいないから頭脳とか座学ってめちゃくちゃ得点率ないんじゃ...
って思ったけど頭がいいやつ憲兵に送りたくないわな... - 79二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:43:41
- 80二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:45:07
- 81二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:46:35
兵士として規律を自覚した態度が訓練の随所で現れてたって事なのかね
士気が下がった周りを焚き付けるのが上手いし演説も度々やってたの見られてるでしょ - 82二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:46:37
- 83二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:47:27
諫山先生そこまで考え…てるよね普通に
- 84二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:47:41
そこまで考えてる事多いからなこの人...
- 85二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:49:18
なんか見てたら諫山先生あんまり深く考えてない気がしてきた
エレンって医者の息子だし、感情的になる傾向が強いけどしっかり努力できるタイプだから普通に成績いいんだと思ってた
あとエレンは格上ばっか相手させられてたのもあって弱い印象があるのはしゃーない
それでも鎧は格闘技で動きを止めることできてたし、対女型戦はアニのスピードに付いていけてるから硬質化あればタイマン張れそう
まぁアニは車力とか飲んで持久力上げてたりもしてるから完全に条件一緒にすることが前提だけど - 86二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:49:32
作者がどこまで考えてるとかどうでもよくて作中の情報でああでもないこうでもないって考えるのが楽しいんじゃん
というか作者が考えてるかどうかなんて知りようもないこと話が発展しないし… - 87二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:50:19
ガバガイドブックより本編の描写みろや
序盤の裁判所での受け答えがアレだぞ、相当頭の回転速いし理解力も高いわ - 88二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:50:32
コニーやサシャは悪ふざけとかで減点もされていそうだから、努力家なエレンが総合で上の成績取るとかはありえそうだけど、ジャンより上なのはまじで謎。
あと冷静なときはエレン、結構弁が立つし、くるみ割り人形をその場で閃いたり、トロスト区奪還戦の際言われるより先にピクシス司令の意図に気付いていたり、1も指摘してるけど、頭いいやつの言葉選びなのに頭脳3はマジ謎。 - 89二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:51:05
そんなところで頼られると思ってなくて、めちゃくちゃ嬉しくなってそう
- 90二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:51:42
- 91二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:51:47
エレンが生き急いでるときに計測したんだろ
- 92二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:51:59
座学の頭の良さと生きていく上での頭の良さはまた別物だからね
- 93二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:52:03
地味にあの世界の座学の内容マジで何もわからないからな…
うなじ切ったら死にますのシーンしかない - 94二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:52:20
- 95二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:53:43
腐ってもグリシャの息子だしな
- 96二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:54:17
頭が悪い印象ないんだがそれってどこからの情報?ガイドブックのみ?
- 97二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:54:25
先生はあまり頭良くないキャラに描きたいんだろうけど作者の頭の良さが滲み出てる感じなんだな…作者より頭がいいキャラは作れないの逆バージョン
- 98二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:55:16
インタビューで見たけどISAYAMAって勉強苦手だったってよ
- 99二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:55:29
- 100二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:55:34
- 101二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:55:36
陣形築いて巨人討伐をするから座学もそういう感じじゃない
あとは医療、武器の扱いについて、地理とか? - 102二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:57:21
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 21:58:55
正直、ガイドブックの成績表を元にエレンは頭悪いと言われても、原作見る限りアルミンほどではないかもしれんが、冷静なときのエレンに馬鹿な印象がないんだよな。
頭に血が上ると短絡的になるのが玉に瑕な印象と、地頭が良い印象ならあるけど。 - 104二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:00:49
- 105二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:01:02
感情的になるとすぐ行動に出やすいのが兵士としては致命的な弱点ではあるな
- 106二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:01:16
- 107二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:01:48
実際エレンのスペックの高さは随所で表れてるし(俺には頭もよさそうに見えた)
どの科目が点数高いのかわからないけど総合5位は納得のいく順位なんだよね - 108二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:04:42
ビビって食われるだけよりはマシなの酷い
- 109二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:04:56
それこそ訓練兵上がりの超大型戦で状況を把握した上で知性があることを見抜いたり感情論抜きで超大型を仕留めにいったり最善で動いてると思うが
- 110二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:05:06
公式でそう言う設定ならそうなんだとしか
バカじゃないけど良くもないだろ - 111二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:05:30
座学は苦手なりに真面目に受けてそう(サボらないとは言ってない)
- 112二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:06:24
サシャコニー見ると減点がほぼ無いタイプなのかもしれない
ジャンはそこそこ言動にトゲあるし(教官にも軋轢を生みやすいと評価を下されてる)そこで差が付いた。減点無しの完全な能力差で負けてるのが4位以上なんだろうな - 113二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:06:30
まぁ需要人物なのに巨人に突っ込んで怪我しかけて怒られてたから...
- 114二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:06:44
ライナー達が正体をバラした瞬間に巨人化して攻撃できるくらいには理解力高いよな
あの場合は尊敬してたライナーであったこととアニの正体がバレた後だったのもあるとは思うけど - 115二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:06:51
巨人の力が無ければ凡人でもおかしくない
スクカーでも目立たない普通の生徒だったろ - 116二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:07:19
公式が勝手言ってるだけ定期
- 117二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:07:47
ミカサの真似する凡人ってイメージ
- 118二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:08:19
漫画の普段の描写って作者の頭の良さが全キャラにある程度反映されるからエレンがおバカに見えないのは作者の頭の良さが一定以上あるせいや
- 119二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:08:54
エレンは作中の描写見るに、頭の回転早い場面や語彙力もあるから自頭は良い方かも
訓練兵の頃は立体起動の練習を重視した結果、座学が疎かになった可能性もある - 120二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:08:55
- 121二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:09:40
- 122二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:10:44
- 123二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:11:07
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:14:59
- 125二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:15:06
- 126二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:18:18
エレンはバカではないけど
要領が悪いイメージがあるのは何故だろう - 127二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:18:33
- 128二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:19:16
初めての対巨人と言っていいだろうウドガルド城で平地で単独で巨人倒したところ見ると優秀だと思うわ
他の兵士に巨人が気を取られてたのもあるだろうけど駐屯兵が複数人で巨人に向かって全滅してるとことか考えると普通にやばいことしてる - 129二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:23:46
調査兵団から生きて退団できたのハゲだけだから他の教官とは別格なんだろ
- 130二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:28:42
- 131二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:33:47
本来ユミルが10位でクリスタと順位入れ替えてる派なんだけどあんま見ないなこの解釈
- 132二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:35:35
主席 ミカサ・アッカーマン 超小型巨人
第2位 ライナー・ブラウン 鎧の巨人
第3位 ベルトルト・フーバー 超大型巨人
第4位 アニ・レオンハート 女型の巨人
第5位 エレン・イェーガー 始祖+進撃の巨人
第6位 ジャン・キルシュタイン 普通の人
第7位 マルコ・ボット 普通の人
第8位 コニー・スプリンガー 普通の人
第9位 サシャ・ブラウス 普通の人
第10位 クリスタ・レンズ 王家の血 - 133二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:36:18
- 134二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:36:41
エレンの始祖と進撃はバフになってない定期
- 135二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:36:43
- 136二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:38:43
立体軌道でトップ10人決めてその後はそれ以外で順位つけてるだと思うけど
- 137二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:38:48
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:40:26
- 139二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:40:46
討伐数1!ってやつ最高にダサくて好き
- 140二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:46:39
最終成績エレン>ジャンだったのは骨の燃えかすでようやく覚醒したジャンと最初から覚悟決まってたエレンの差だと思ってた。あとは知らない
- 141二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:48:06
頭に血が上ると短絡的になって猪突猛進になるから、そこに注目してみると馬鹿かっって思うシーンはわりとあるんだけど、それと同じくらい頭の回転めっちゃ速くね?こいつってシーンも多いんだよなあ、エレン。
9歳の身空で普段はオレとかいってる無気力系虚無ボーイ(ハンネスさん曰く喧嘩は強くない)が涙目上目遣いの怯えた演技しながら「ぼく、道に迷っちゃって……」っていかにもか弱そうな姿を見せて油断させ、自分より圧倒的に体格の良い大の大人(強盗犯)相手に頸動脈ぶっすーして、一度扉の向こうに姿を隠し、ナイフを即席の槍に仕立て上げて、大人と子供のリーチの差を補い、相手が頭に血昇っているのにかこつけてそのままめった刺しですよ?
狡猾さも演技力も計算高さも元からメッチャ高いじゃないか、お前。
これで頭悪いとか嘘だろ?
どう考えても頭悪い奴はそこでナイフを即席の槍に仕立て上げて、誘い込み猟なんてしないんだよ!!
正直エレンで頭悪かったら、大抵の奴は頭悪いと思います。 - 142二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:49:53
- 143二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:49:54
その場で臨機応変に対応出来るのと頭脳明晰はまた別の話だろ
というかお前がバカだな - 144二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:50:35
- 145二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:51:25
エレンが勉強出来るように見えるかと言ったらNOだ
- 146二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:51:27
- 147二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:53:42
エレンの協調性5がすごくいい塩梅の評価
よくも悪くもない印象ある - 148二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 23:59:54
人によって相性が露骨に変わるししゃーない
- 149二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 01:57:33
まあ普通に態度とかやる気だと思う。ジャンは最初から教官に兵士になったのは内地に行くためですって言って巨人と戦う気はさらさらありませんって感じを隠そうともしなかったし。総合的な能力ならジャンのが若干上だと思う
- 150二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 02:00:35
なんでこんなに議論なってるのかわからんけど普通にエレン優秀だろ
上4人は決定としてその下見ればまあエレンが次来てもおかしくなくね? - 151二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 02:44:33
ミカサの頭脳が8もあることに一番驚いてるわ
作中で賢さが見えるシーンがないどころか、アホっぽいシーンが多いから3〜5ぐらいだと思ってたわ - 152二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 05:39:50
戦闘シーン見てたらわかるけど状況判断能力はズバ抜けてるぞ
- 153二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 05:45:48
- 154二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 06:58:19
あのガイドブックの成績表がツッコミどころ多いってのは当時から言われてるんよな
エレン→アニの淡い思慕云々書いてたのもその本だし - 155二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 07:20:43
まぁそうなんだけど
- 156二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 08:12:04
このレスは削除されています
- 157二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 08:14:44
5位から9位までは大した差無いと思う
- 158二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 08:18:56
頭脳明晰って要するに勉強が出来るかどうかのことだろ…
戦闘で使う頭とはまた別だろうにそれに繋げようとするからおかしくなるんだよ… - 159二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 08:21:57
類を見ない逸材のミカサも、優秀なエレンも本当なら初陣で死んでたのやっぱあの世界難易度おかしい
- 160二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 08:27:18
- 161二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 08:28:09
エレアニ復権派が紛れてて草
- 162二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 08:30:53
神様がバランス調整枠でぶち込んだってなっても納得する
- 163二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 09:24:38
正直本編だけ見てると、エレンより頭脳が上とされるミカサよりもエレンのほうが頭の回転が速そうなシーンが多いというか、頭脳は幼なじみではアルミン→エレン→ミカサの順で良さそうに見えるというか。
機転が利くのと頭脳明晰は別という意見もあるし、エレンが勉強出来そうに見えないって意見もあるけど、エレンは努力家だし、本編で自分が出来ないことは他者に教えを請いに行ってる描写も描かれているから、目的意思があるエレンが出来ないからって出来ないまま弱点を放って置くとは思えないから、わからないとこはライナーやアルミン、マルコに聞きに行って埋めてそうなので余計に頭脳3が謎。
スクカーのエレンは目的意識皆無だったから標準値無気力少年だったのであり、目的意識がある本編エレンが同じとは思えないんだよな。
結論として、あのガイドブックの成績表ってそんな参考になる? - 164二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 09:51:17
あのな…どんなに誰よりもやる気があって向上心があるとしてもそれが頭の良さに繋がることはないから…
頭の回転が早いから頭が良いってならコニーも頭脳明晰だからな - 165二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 10:08:13
そもそもエレンが頭良さそうな描写は言葉選びとか色々あっても、頭悪そうな描写が本編にないんですけど……
頭に血が上った結果短絡的になってるシーンはあるけど - 166二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 10:12:44
頭が悪いとは誰も言ってないだろ…
ちょっと黙った方がいいと思う - 167二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 10:20:45
結果として5位なんだから訓練兵になった時点ではそこまで良くなかったかもしれないけど努力で実力つけてったってことでしょ
巨人を倒す執念と努力が5位に食い込むほどに力をつけさせたという描写 - 168二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 10:23:18
頭が良いランキングなんてものがあるとしたらエレンを上位に持っていく人いないと思うが
中間くらいだろ
努力なら皆も努力してるからね - 169二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 10:33:14
無駄に長文書いてまでエレンを頭良いことにしたいんだそっとしてやれ
- 170二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 10:33:40
大体総合的にはコニーサシャジャンと同じくらいで尚且つやる気があって態度が良かったのが評価されたからなんじゃないか
上3人は教官に叱られてるシーンあるし - 171二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 10:35:38
普通に読んでたら5位になるほど成長したんだなとしか思わないんだが
- 172二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 10:38:48
エレンの努力が実った結果だよな…
誰よりも優れているパーフェクトキャラとして捉えてる人とは解釈が合わないや - 173二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 10:39:19
頭悪いっていうか実戦での頭の回転とかじゃなくて単に勉強がやばいんだろ
- 174二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 10:40:05
誰もそんなこと言ってなくね?
- 175二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 10:41:20
- 176二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 10:41:47
これだな
- 177二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 10:44:13
幼なじみで勉強出来るのはアルミン→ミカサ→エレンって順なんだよ公式では
妥当だと思ってる - 178二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 10:44:38
- 179二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 10:47:50
- 180二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 10:48:19
ミカサの意見を聞いてみたい流れやな
- 181二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 10:54:21
まあ現実でも勉強はあまり出来ないけど知恵が回る人はいるしな…多分そういうタイプなんじゃ
- 182二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 10:56:38
- 183二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 11:06:38
- 184二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 11:09:27
- 185二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 11:20:51
座学が何を測ってるのかはわからんけど、こういう時どうするかみたいな現場判断問題ではなくて単に知識を問うものだろう
アルミンは数学みたいな知識を元にした発想と応用が得意みたいだから、訓練兵としてはそういう感じのを求められてるんじゃないのかね - 186二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 11:22:27
エレンやコニーが頭悪いわけではないが、訓練兵として組織で求められる頭脳ではないって感じ
- 187二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 11:23:02
座学と地頭の良さとで語ってる人がいるから意味わからん状態になってて草
- 188二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 11:30:35
座学はそのまま筆記試験かなんかで測られて、エレンはそれがあまり良くなかったという話では?
ただし努力で盛り返した可能性あり
立体機動や対人格闘などの実技系では状況判断が出来てたり?これもエレンは少々抜けているところもあるけど
結果的に5位に入るほどの実力をつけたってことで - 189二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 11:32:30
単純に勉強は得意じゃないってことだよ
興味もないだろうし - 190二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 12:12:50
エレンの戦闘で見せる機転や立ち回りなどは経験によるものだと思うので頭脳明晰とは別の、「学習能力」なのかなって思う
戦闘のそういう面を頭の良さにカウントするなら尚更ミカサの方が頭脳上だと思う - 191二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 12:21:59
- 192二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 12:26:00
あれが冷静だと思うならちゃんと見てない証拠だよ
- 193二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 12:34:52
サシャ座学は落第レベルとか言われてたのに頭脳はクリスタより上なんか…?
- 194二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:53:38
なんか荒れてる…
俺はただみんな苦手な部分を持ちつつも努力してきたよねってことを共有したかっただけなのに…… - 195二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 17:08:20
荒れてないが...
- 196二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 18:31:49
エレンを誰よりも優れてる完璧超人じゃないと許さない人が反論してるだけ
- 197二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 18:32:38
逆にクリスタが頭良いように見えるか…?
- 198二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 18:39:08
- 199二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 18:39:19
そんなこと言ってる人いるか?
- 200二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 18:39:42
終
わ
り
だ