ライダー巨大ロボの雑談会!来てくださったのは

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:19:22

    こちらの方々です。
    皆さんの思い出について聞かせてください!

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:20:58

    中身普通の人間が入ってるとは思えない程活躍したダイザーくんいいよね

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:21:07

    出番終了だと思ったら終盤にアーク撃破とかいう大金星あげるマンモスくん大好き

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:22:27

    絶対に何かしらの功績残すマンなタイムマジーンくん好き

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:22:32

    居心地悪そうに端っこでとぼとぼ歩いてるマキシマムくんすき

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:22:54

    >>4

    事故りました

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:23:17

    誰が装備しても強いスイカアームズ好き

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:24:09

    冬映画両方でボスの敗因になってるゲイツのタイムマジーン

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:24:24

    >>4

    取り込まれました

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:24:42

    パワーダイザーは操縦者で動きが全然違うのもいい
    映画の3機で戦ってたところとかカッコよすぎる

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:26:42

    >>6

    >>9

    全部ゲイツのタイムマジーンなのが特徴

    …ゲイツのタイムマジーンってなんか呪われてるの?

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:28:13

    >>11

    でも屏風にも描かれた長篠の戦いの切り札なんだからお釣りくるでしょ(適当)

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:29:58

    >>11

    失礼な。劇場版ボス相手に必ず活路を開く救世主のタイムマジーンだぞ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:31:10

    使用者によって戦い方変わるスイカアームズ好き

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:54:49

    マキシマムは入れていいのか…?
    自立稼働するからいいのか…

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 23:02:56

    春映画の巨大化マキシマムは大変素晴らしかった。
    ライダーキックが逆境ナインみたいのも良い。

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 23:46:12

    生身の人間でも装備できるスイカアームズほんと便利

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 23:57:17

    (……ソワソワ)

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 23:59:52

    >>18

    君はすっげえぬるぬる動いてたからもうちょっと活躍してるところが見たかったな

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 09:29:12

    エグゼイドが抜けたあとよちよち歩いてるマキシマム可愛いよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 19:28:33

    >>18

    ドラゴニックナイトと連動する予定だった奴…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています