もしも綺礼が第四次聖杯戦争後に

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:30:49

    何らかのスポーツのコーチとかやってたら、ある意味天職なんじゃない?

    例えば
    『記録が伸び悩んでいる選手を見て愉悦。』
    『自分が指導した選手がよい結果を出して、それを喜んでいるように見せかけて、実は他の選手の悔しそうな様子を見て愉悦』
    『↑とは逆に指導した選手が満足な結果を出せなかった所にあえて優しい言葉をかけて、それで選手が不甲斐なさ等を感じてへこんでいるところを見て愉悦』

    綺礼及びFateにおける愉悦への対する解釈が違っていたらゴメン

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:33:49

    割と悪くはないだろうな。
    わざと前に育てた選手のライバルのところにコーチとしてやってくるとかやってそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:45:58

    聖職者らしく人助けしつつ、自分の欲求を満たせれる。
    ある意味天職だな。

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:55:13

    ライスシャワーのトレーナーやっている言峰の4コマ漫画あるな

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 22:58:56

    というか解釈にもよるけど、普通に孤児院やって〜でも愉悦出来る可能性はあるってハーメルンの二次創作で言ってた。
    子供が悪さする→綺礼は叱らない→が、徐ろに事前に買っていたプリンを食べ始める→実はそのプリンは悪さした子供が今後食べられたであろうご褒美プリン!→子供(悪い事しなきゃあの美味しいプリン食えたのに!うわぁあああ!)→綺礼(愉悦)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています