リキちゃんて絶妙に描写や設定が少なすぎて悲しいのん

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 23:43:59

    本人は純粋にキー坊を気にかけてる良キャラなのに
    タフでキャラを掘り下げる十八番の悲しい過去も断片的だし
    最初はもう一人の主人公みたいな立ち位置だったのにめちゃくちゃ途中で猿空間送りになるしで悲しいんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 23:48:21

    キー坊は光のある世界に行け 裏社会から足洗えって忠告した上に表の超大舞台の大会に出れる様に掛け合ってくれて出れると分かったら大喜びでキー坊に伝えに行ったり道場破りの時に態々着いてきて猫糞する奴から金守ったりとtough序盤の世話焼き女房な力ちゃん

    キー坊も5000万ポンと力ちゃんに任せたりと信頼してるんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 23:49:22

    >>2

    まぁ全く表の世界の大会じゃなかったんやけどなブヘヘヘヘ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 23:50:22

    >>2

    このセリフがあるから、恐らくハイパー・バトル後は自分から喜一を避けたんだと脳内補完してるのん


    それより恐ろしいのはコイツの親父

    なんのために死んだのか、ぶっちゃけよく分からないのん

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 23:51:25

    なんか普通に良い人でヤクザに向いてなさそうなんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 23:51:50

    >>4

    おそらく金を費やして西洋治療しても甲斐がなかったリキちゃんのおとんと

    キー坊やミノル、鬼龍の東洋医学の奮闘で完全に復帰したおとんで対比してると思われるが…

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 23:52:53

    初めて人ヌッ殺した時の感想が「最悪」
    お前ヤクザ向いてませんよ

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 23:55:00

    キー坊に全幅の信頼を寄せてるとは言え
    ガンビーノと道元に支払い不可能な
    賭け持ちかけられて負けたら十中八九
    殺されるのに引き受けるリキちゃん好きなんだ

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/22(日) 23:59:05

    どう見てもヒャヒャヒャとか言ってる顔じゃないんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 00:02:05

    多分NEO坊の演技あっさり見抜きそうなのん
    あの甘ちゃんのキー坊が親族殺してその金と居城奪って裏ファイト主催してるとかそんな小器用な事できないだろな感じで

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 00:02:25

    キー坊とリキちゃんのかなり気心知れた仲はTOUGH序盤の清涼剤なんだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 00:13:24

    でもね俺二人の馴れ初めが揃って「病床の父親との面会後」ってのが好きなんだよね
    だってたとえ闇の世界の住人同士でもそれだけで分かり合えるでしょう

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 00:15:23

    キー坊からリキちゃんに関する記憶抹消されてそうでなんか不気味なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 00:16:50

    >>13

    クロちゃんですら猿空間送りになってる間でも交流があったことを示唆する描写があるのに

    本当に完全にリキちゃんの存在が消えてるの怖すぎるんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 00:28:22

    でも本当は感謝と尊敬の念を持ちつつ、互いの迷惑にならないよう言及を避けてるんだと信じてるんだ。その思いは猿空間送りにはなってないんだ(多分)

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 00:38:09

    リキちゃんの出る意味は確かに本格的になくなっていくんだけど
    それでも裏社会の大物たち相手にリキちゃんが荒稼ぎしていくシーン好きなのは俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています