- 1二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 00:25:13
- 2二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 00:27:39
なでしこがぐいぐいいくタイプのようでいてちゃんと相手に配慮して引くところは引く子だから不快感なくていい
- 3二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 00:28:26
わかる大垣は気のいい友人感が良い
- 4二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 00:29:54
- 5二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 00:30:12
近年なでしこタイプのキャラ見てるのが一番癒されると気付いた
- 6二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 00:31:16
飲酒はするけど代行使うし、未成年に酒渡そうとしたら同じコマで妹に止められるしで不快になる瞬間がないからだろう。
- 7二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 00:32:02
ミーも広い野原を走り回りたい
- 8二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 00:32:05
一人旅系のアニメでシリアスなしなのは大変貴重
そういう点で2期以降の展開は個人的に物足りなさがある - 9二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 00:32:32
大垣氏の魅力に気付くとはやり手ですな🤓
吾輩と一緒に酒の川本に行きましょうぞ…ぐふふ - 10二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 00:34:21
スピンオフであねしこのソロドライブ書くんだよ
あくしろよ - 11二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 00:35:35
おじいちゃんかっこいい
- 12二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 00:35:36
- 13二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 00:53:24
- 14二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 01:17:24
映画の宣伝で気になって見始めたけど見てよかったわ
映画公開までに全部見て映画も見に行きたい - 15二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 13:13:40
BGMも好き
ずっと聞ける - 16二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 13:15:26
俺も最近アニメ全話見たよ
で、昨日2期があることを知った - 17二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 19:05:34
俺はリン派
ツッコミがいちいち面白い - 18二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:52:53
リンのツッコミ自分も好き
- 19二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:56:15
みんな好きやけどイヌ子が一番好き
- 20二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:10:28
富士五湖以外では高ボッチ高原と笛吹川フルーツ公園とほったらかし温泉は特に懐かしかったので初見でハマった。
どこも休日はアニメみたく過疎っては無いけどね。 - 21二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:14:03
グビ姉は飲みさえしなければ生徒のことをしっかり考えてるいい先生だからな…
- 22二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:14:53
アニメも漫画も景色が綺麗で素敵なんだ
- 23二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:55:51
グビ姉は、生徒の身の危険を感じ取ったら
速攻車出せる良い先生なんだ - 24二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:03:02
聖地巡礼が車なりバイクなりでないと厳しいのが悔しい
出張のとき磐田の見付天神さんには行けた - 25二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:11:41
唯一の欠点は将来なでしこやリンが髪切っちゃうことくらい(完全に個人的)