コイツ

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 06:41:35

    目玉であることを存分に活かしてるよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 06:47:00

    是非3Dモデルでご本人再登場してもらいたい

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 07:12:35

    疾走感のあるbgmと既にそこにいる登場の仕方が好きなので再登場してくれ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 07:14:15

    当時は前作ラスボスからの真ラスボスの流れが度肝を抜いた
    あいつより上がいたのかって

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 07:48:28

    まんまるぽよぽよしてて体力多そう
    実際多い

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 09:37:59

    >>3

    ゼロ戦の曲はもっとアレンジされるべき

    外伝でもいいから使っていいんだぞ…?

    カフェとイラストピースだけなんて寂しすぎる

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 09:57:29

    触り心地が良さそうなラスボス

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 09:58:48

    >>6

    気持ちはわかるが

    この曲を戦闘用でアレンジしようとすると絶対難しいと思うんだ...

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 10:08:04

    >>2

    目玉だけになるシーン

    あの絵柄ですらうわってなったのに3Dになったらただのグロ動画なのでは…?

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 10:10:18

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 10:11:08

    >>8

    スパデラでのメタナイト戦bgmがアレンジされにくいのも同じ理由なんだろうね

    折角のメタナイト初固有bgmなのに残念

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 10:59:27

    こいつと対面する頃には満身創痍なぼすぶっち

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 13:39:36

    スタアラで発覚したまさかの異母兄弟設定

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 13:40:57

    星のカービィ最終回と銘打った作品のオマージュ先がまさかのカービィ3っていうね

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 13:44:02

    >>14

    カービィ3から20周年だしラスボスは捻りもなくゼロスリーだったりして?www

    スリーどころかゼロ・オリジンみたいなやつ出てきた…

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 13:44:10

    >>9

    スマブラのマルクなんかも全年齢だから大丈夫大丈夫

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています