- 1二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 14:22:42
- 2二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 14:25:37
料理人じゃなくて食材の供給役やれ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 14:26:47
奴らがそういう事分かるのは能力じゃなくて経験と知識だから、今からそこを磨けば何の問題もないよ!
- 4二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 14:29:44
リアクションで人体を逸脱できるようになればいける
- 5二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 14:35:44
味覚がないやつが料理人やってる漫画もあるし行ける行ける
- 6二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 14:37:21
料理研究家とコネ作れ
- 7二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 14:39:53
スレ画なら店舗経営のノウハウ身につける方向で行ける
- 8二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 14:42:07
瞬時にわからんでも、それっぽいこと言って「明日また来てくださいって」て言えば時間を稼げるぞ
- 9二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 14:43:31
- 10二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:36:24
料理漫画に必ず登場する嫌がらせキャラとして頑張れ
- 11二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:37:50
食材として出演しよう
- 12二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:39:22
嫌味な通ぶってる客から改心する方向でどう?
- 13二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:41:36
丼持ち歩いてチラシ寿司頼んで回ってみろ
- 14二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:45:37
とりあえず髭のばして酒を昼間から飲んでなんかそれっぽい格言を言ってれば準レギまではいける
- 15二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:48:11
主人公の親友ポジを狙いなよ
ポジションさえ確保できればレギュラーにもなれるよ - 16二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:49:17
ライバルと和解したときにポジ奪われて猿空間送りだぞ
- 17二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 15:51:47
一次産業なら準レギュ級なら割と行けるぞ
レギュラー昇格を狙いにくいという欠点はあるけど - 18二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:44:54
それ最終的にダルシムにならん?
- 19二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:47:50
まずは料理対決の観客から始めてみるとか…
- 20二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 16:51:49
最初は国内新人コンクールの予選とかいうマイナーイベントの客席を埋めてリアクションとるのが登竜門だよな
- 21二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 17:41:32
アホなリアクションして解説役の仕事を作る役ってやっぱ競争率高い?
- 22二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:05:04
そんな小手先の能力なんかいらない
必要なのは洗濯機で茹でたラーメンだのハープで切った寿司だのを作る度胸だ - 23二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:14:21