アニメ勢だけもははについて気になったことがあるんだが

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 19:33:00

    数学で体バラして計算するシーンあったじゃん
    あれって職業病なんじゃないかなってら思ったんよ
    アーニャとか人付き合いとか見るにナチュラルキラーではないと思うんよ
    普段から物騒な考えするのは人殺しまくってそれが普通になってるからなんじゃないかな
    原作見てないから的外れなこと言ってたらすまん

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 19:53:57

    多分それで合ってるよ
    幼少期から殺し屋の仕事してて人殺すのが当たり前になってるだけで、別にサイコパスキャラとかいうわけではないしナチュラルキラーでもない
    ロイドとアーニャの目に映るヨルさんの性格が本来の彼女でいいと思う

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:03:37

    でも5がSに似てると思うのはアホの子だと思う
    そこがははのかわいいところでもある

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:06:16

    殺し屋だけに手段としての殺人が身近すぎるけど
    実際にやるのは店長から電話入んないとしないからね
    バケモノと言えど首輪もつけられぬ獣ならガーデンが狩ってると思うよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:39:44

    他作品出すけどこの精神なんだろうなと
    ずっとそっちの世界にいたから「殺す」って選択肢が咄嗟に出てくるようになってしまったんだろうなって
    慣れてしまったからそうなってしまっただけで生まれた時からそうだった訳ではないと思う

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:40:45

    アホの子職業病が合わさってハイパーアホの子になってる

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:41:28

    >>4

    まぁ、同僚がウザくてつい殺っちゃおうかと思う程度には身近ではある

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:42:30

    ははは殺しはしてるけど処女だからキレイなんだ

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:43:40

    ははは学校って行ってたっけ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:44:39

    >>7

    あれ恋人が居ないのがバレたら弟が昇進話を断るからって理由

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:46:37

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:47:02

    >>9

    多分まともに行ってない

    ユーリのためにずっと働いてたっぽいけど普通の生活送れる程度には学はある感じかな(一応市役所勤務だし)

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:47:59

    >>11

    コメディ漫画に何を求めてんの

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:48:16

    首輪を繋いでおけるくらいは理性はある殺し屋

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:49:43

    >>7

    選択肢を選びはしないけど早い段階では出てくるからなあ

    問題にぶち当たると一番目か二番目くらいには殺せば解決するかなとは考える。しないけど

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:50:16

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:53:14

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:25:41

    >>16

    ヨルは自分の事ではそういう考えは持たないって割とキャラの根幹の大事な部分だと思うぞ

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:29:44

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:32:10

    行動に移してないから大丈夫定期

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:34:19

    ヨルさん市役所勤務だから忘れがちだけど
    学校行ったなかったと見ていいよね.......
    市役所勤務はガーデンのおかげだと思っている

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:35:09

    ヨル視点過去編はまだ先かな
    幼い弟抱えて両親に先立たれて大変だったろう

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:36:20

    >>21

    部長さんが居るのを見るに、表の仕事として店長にねじ込まれたんかな

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:37:32

    >>21

    ユーリに教えてもらったんかな

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:30:32

    下手に市役所勤務させるより
    殺し屋一本に絞った方が動かしやすかっただろうに
    ガーデンはなぜヨルさんを就職させたのか?

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:32:24

    >>25

    20代後半が独身ってだけで怪しまれる時代に普段働いてない女がいるは論外だろ

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:34:05

    ははの技的にはキックと刺突みたいのばかりだからバラすというイメージもないが

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:35:54

    実際独身者をターゲットにしたスパイ狩りはあったみたいだからねえ

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 07:19:33

    必殺シリーズに近いイメージ
    普段は普通の仕事で生計立てて、殺しは臨時収入的な感じ

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:00:56

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:03:09

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:05:27

    まぁいわば職業病的なやつで飲食の人が外食行くとこれこうやって作ってるんだろうな~ってつい考えちゃう的な感じ?

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:45:46

    >>29

    出来高払いの仕事でなく公務員なのは、表の信用面ではプラスなんだろうけど

    お仕事の収入との兼ね合いどうしてるんだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています