- 1二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 19:43:36
去年と比べて明らかに心が死んでいる
アニメやゲームに興味が湧かない
美味しいものを食べても表情があまり変わらない
やっていたソシャゲは半年以上放置
仕事から帰ったら家に入らず車の中で15分ほどぼーっとしてしまう
家に入って夕飯食べたら横になって虚無
お風呂と歯磨きを済ませてベッドに入ると同じシチュのエロ妄想を飽きずに毎晩繰り返す
朝起きれば今朝見た夢をぼんやり思い出しつつ卵かけご飯を食べる
1時間の通勤は車内で自分の趣味じゃない曲をテキトーに流す
出勤すれば心残りの一次創作と二次創作を妄想だけで自家発電し仕事をやり過ごす
退勤時帰りにマックを寄ろうとし、お金の節約と夕飯食べれなくなるの理由付けでスルー
前の会社よりホワイトなのに何故なんだろう
気づいたら絵がまた普通に描けなくなっていた
自分は普通に生きることができるのかがわからなくなってきた
何のためにまだ生きているのかわからなくなってきた
このままでは堕ちてしまいそうだ
長々として申し訳ない
私に元気になる動画とか笑わずにはいられない動画とか、とにかく元気が欲しいです - 2二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 19:45:53
鬱だから病院行け
命に関わることだからマジで行っとけ - 3二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 19:45:54
- 4二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 19:46:17
- 5二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 19:46:53
- 6二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 19:47:07
- 7二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 19:47:46
前の会社よりホワイトって言われても
絶対値でホワイトなん? - 8二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 19:48:59
カウンセリング受けた方がいい
- 9二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 19:49:02
インプットし続けないとアウトプット出来なくなるって昔の人が言ってたから
無理のない範囲でちょっとずつインプットを試みるとかどうやろ?
今まで全然興味が無かったジャンルのインスタのタグを漁ってみるとか
タンブラーでぼんやり他の人の投稿をそれこそ車でぼんやりしてる時間に見てみるとか - 10二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 19:49:40
- 11二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 19:50:05
今の会社はいい会社だからとか周りはみんないい人だからとかそんなの自分の心が病むこととは関係ないからな
もちろん仕事のことや人間関係で悩む人やそれで心の病気になってしまう人もいるけれど人間の心っていうのは複雑で自分や周りの環境だけじゃどうにもならないことはたくさんあるんだ - 12二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 19:51:07
鬱ではないんじゃない?
これからなりそうだけども - 13二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 19:51:31
普通に病んでる感じだし、一度カウンセリング受けた方が良い
- 14二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 19:52:31
お前はその選択をしなかったし出来なかったんだから
他人を見てもしもを考えてもしゃーないだろ
お前にやれるのは自分の人生を頑張って面白おかしくすることだけで
答えがシンプルなんだから、あとはやるだけだよ
- 15二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 19:52:48
現時点で鬱でなかったとしても今後なる可能性は普通にあるし、早めにカウンセリング行くに越したことはない
- 16二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 19:54:02
とりあえずマックは食べなよ
夕飯マックにすればいいじゃん
そういう小さい我慢が積み重なってある日突然爆発する - 17二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 19:54:37
酷い目にあって心がすり減るだけが鬱ではないから然るべき機関に行ってカウンセリングを受けてきなさいホント真面目に
空の巣症候群とかバーンアウト症候群みたいに何かが一段落した時だって心に変調をきたす場合も往々にしてあるし - 18二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 19:54:47
当たり前のようにパワハラセクハラはない
ミスやコストを抑えるための活動(たっぷり一日使って)を一年だけで沢山している
あいさつはちゃんとしてるし教えて欲しいこと気になることも質問すれば理解できるまで丁寧に教えてくれる
会議?みたいなのをたまに参加して意見を言い合ったりするから仲間意識が高い(つまり孤独を感じにくい)
給料も福利衛生も良い、どう考えても恵まれてる方
- 19二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 19:55:40
哲学的ゾンビ的な?
- 20二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 19:55:46
めちゃくちゃ失礼なんだけどスレ画とか堕ちてしまいそうというワードチョイスで爆笑してしまった
- 21二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 19:56:48
友達と話してないんじゃね?
家族・会社以外のコミュニティに入らないとわりと心が緩やかに落ちていくで
なぜって?ワイがそうやから
あと身体を運動で動かせ
なぜかワイが全く動いてないから - 22二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 19:59:01
物事を楽しめないって事は気分が上がりづらく凹んでかだけだからカウンセリングとか行った方がええよ。自分は何も楽しめなくなった後に心が重くて外出できなくなる系の鬱になったから早めに吐き出せるようにしておいた方がいい。
イッチのツボは分からんが適当に笑えそうなのを置いておこう。クスッとでも笑ってくれれば幸いやで
- 23二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:00:52
- 24二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:01:13
- 25二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:01:13
要は生活にハリがないってことだね
ある意味贅沢な悩みでもある - 26二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:03:43
レジが代はシンプルに強いから初見ならきっと笑顔を届けてくれるはずや…!化学変化ガスキめてて好きな動画
- 27二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:05:05
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:07:15
- 29二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:08:30
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:09:47
普通に鬱だと思うから一回軽い気持ちでカウンセリング行って来たらどうだ?
- 31二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:10:20
皆さん…ありがとう…本当にありがとう…
面白い動画を貼ってくれた人、カウンセラー受けた方がいいとアドバイスをくれた人、本当にありがとう
友達は…そういえばいなかったわ
カードゲームやってたからそこから作ろうかな(でも自分1人が好きだから友達よりも仲間の関係がいいな)
紹介してもらった動画はお風呂入る前に見させてもらうね
あと家にボーボボが置いてあったからそれ読んでひとまず休むことにするよ - 32二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:10:23
自分も可能なら友達と飲みながら通話とかするだけでも結構違うとは思う。ただ一応前提があったのでイッチにはハードルが高いかもと思ったんだ。可能なら友人とたわいない会話するのは有効だと自分も思う。
- 33二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:12:58
- 34二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:13:58
- 35二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:14:20
こうやって発信出来るだけいっぱい偉い
自分なりの幸せが見つかりますように - 36二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:45:51
そう言えば最近これも面白かったな。勢いが強い動画は釣られて笑いやすいと思うので追加で俺はこのカードを伏せるZE☆
- 37二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:47:45
- 38二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:39:54
これでも見てろ
- 39二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:32:30
誰も3〜5に触れないのにハートだけ伸びていくの草


