- 1二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:47:13
- 2二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:48:09
多分カルデアメンバーが数名脱落する。
- 3二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:48:34
自業自得で曇らせてくる。
- 4二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:48:57
モルガンのリンチシーンの描写が明らかに力が入ってる
- 5二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:49:35
バーゲストがカルデアに所業バレするか
一部の善良な妖精か犠牲者側に糾弾される
お前のせいで妖精が影響されて地獄の領地になったって - 6二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:50:42
なんだかんだでモルガンの統治も悪くなかったな派が出てくる
- 7二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:50:45
モルガンのリンチシーン直前に人間味や情けなさも出す(綺麗に死なせない)
本編でも玉座に戻してって懇願してたが - 8二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:53:07
ライナーがいる
勿論死なない程度に半殺し - 9二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:53:34
きのこ先生の変態力と諫山先生のドsが合わさり最強に見える
- 10二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:53:47
オーロラの最期の独白をまるっとカット
- 11二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:53:54
直前のウッドワスでカッコいい懐深さを見せてからの…ミケオマージュしてきそう
- 12二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:54:46
- 13二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:55:45
円卓軍がうおりがち
- 14二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:55:53
- 15二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:56:04
やめろ
- 16二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:56:20
シンプルな地獄
- 17二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:57:09
- 18二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:57:36
トリ子は時代や環境のせいにしなそうだよね
- 19二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:58:09
耐久も高いからボロ雑巾でも生きてる
- 20二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 20:58:40
数千年生きてきたからこそ怖いんだってわかる
- 21二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:00:15
非道すぎる
- 22二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:00:32
うっ…
- 23二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:08:05
牙の氏族が芸術にされる
- 24二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:09:17
ナカムラの求める真の芸術作品の方向性がザックレー
- 25二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:11:03
もしかしたら戦闘力が増し増しに盛られるかもしれない人間勢
- 26二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:12:08
きのこ先生あやねる好きだしガビちゃんもこの地獄に連れて来させられそう
- 27二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:14:37
本編でされてる
- 28二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:15:15
ガビも始祖イサヤマの加護を受けし少女だからな…行動力も半端ないし話作りやすそう
- 29二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:56:29
トネリコを徹底的に曇らせそう
- 30二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:00:10
- 31二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:00:55
おい、なんで俺がサーヴァントとして召喚されている?
- 32二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:01:33
なぜなら俺たちはパーシヴァルを信じている!
- 33二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:02:42
ひとのこころ。
- 34二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:09:13
- 35二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:11:00
ジークよりも生まれたこと自体が詰んでいてエレンよりも進撃し続けた女妖精きたな……
- 36二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:11:32
情けねえなぁ…かわいいね…
- 37二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:14:22
- 38二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:15:23
- 39二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:15:56
(ここからもう一度心身ともにボロボロにされるんだろうなあ)
- 40二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:17:03
多分ぐだももっとズタボロにされると思う
- 41二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:18:47
- 42二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:19:53
- 43二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:23:20
- 44二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:26:41
- 45二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:29:04
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:30:36
バーヴァンシー「立てよお母様 これはお母様の始めた物語/妖精國だろ」
- 47二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:30:46
- 48二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:42:25
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:43:02
トネリコ「私は妖精や人々を救うための救世主だ…楽園の妖精だ…支配に回るなんて…できない。厄災を見逃して世界を一度終わらすなんて…できない…」ガクッ
汎モルガン「何をしてる。立てよ。もう一人の私。忘れたのか?何しにここまで生きてきたのか。情報を与えるために霧散した私に報いるためだろ?救世主一行の仲間に、黒騎士に、ウーサーに、報いるために自分の国を作るんだ。」 - 50二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:46:28
ガチでこんな感じな気がするの……
- 51二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:23:05
6章だと話の中心ではなかった「妖精は汎人類史に移住可能」って要素が活きてきそう
「滅びを目前にしたパラディ島で、300人だけなら島外に脱出できることを知ったエルディア人」的な展開だと考えると地獄の予感しかない - 52二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:58:33
トリ子がライナーポジになるのかな?
- 53二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:28:20
- 54二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 07:14:45
結局だれも彼もそこまで悪くなかった
- 55二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 07:21:38
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 07:22:02
- 57二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 07:52:51
一番下の男の人ジュナに似てないか?
ひ ら め い た - 58二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 08:05:04
- 59二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 10:20:30
悪魔っていうのが、祖先であるはじまりのろくにんとも、彼らに人間を殺すことを教えた文化的な祖であるバーゲストとも取れそうで最高。
- 60二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 10:25:25
個人的にベルトルトも悪魔の末裔なのに言ってる所とバーゲストもはじまりのろくにんの子孫なのに言ってるのがうまいと思いました
- 61二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:29:24
- 62二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:48:58
- 63二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:49:24
投石やめてくれよ…
- 64二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:41:34
- 65二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:42:51
- 66二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:44:04
- 67二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:56:41
- 68二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:00:50
円卓軍のロンディニウムとかグロスターとか一応してたんだよ、ソールズベリーや王都は論外だっただけで
- 69二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:17:02
ほんとかー?ブリテン全土を燃やす厄災に牙の氏族無しで勝てるかー?
- 70二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:17:38
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:25:20
トリスタンが言ってたのは記憶のない時の発言だし記憶取り戻した後に戦った女王騎士グランドはトリスタンとキャストリアでフツーに倒せるぐらいだから一般妖精はそこまで強くないと思うの
- 72二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:29:52
トネリコ時代に壮絶な過去が…!
- 73二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 10:09:07
少しばかりバーゲストが過小評価されてないか
妖精騎士ガウェイン状態でも単体性能なら妖精國指折りだったのにそれが大厄災化でさらに強化されてる以上、一般妖精じゃ流石に集まっても勝ち目ない
牙の氏族がいればまた違ったかもしれんが全滅済みだし - 74二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 11:25:28
記憶ツアー(失意の庭)
- 75二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:40:55
主人公とキャストリアがピンチの時にキャストリアが主人公に「力になりたいって言ってくれてありがとう」って感じでミカサ並みのヒロインムーブする
- 76二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:51:48
きのことガビ山の思想って違いそうだから妖精國の設定とストーリーが食い違いそうだな
- 77二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:55:03
- 78二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 00:16:18
美の巨人
オーロラ - 79二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 00:19:27
多分ヌンノス戦でトリ子が額から生えてる。
- 80二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 00:29:33
死んだと思ってたトリスタン卿が生きて戻ってくる。
- 81二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 00:45:57
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 00:46:51
まさかあの歳(6000)
- 83二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 00:54:20
町山さんと町山因子持ちが多数出てくる
- 84二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 10:13:20
でもウッドワスの方がさらにねっちょり描かれそう
- 85二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:08:49
ヌンノス毒殺されて泣き叫ぶ巫女を実験台にするシーン