- 1二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:18:05
- 2二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:18:46
は?
- 3二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:18:55
ひ?
- 4二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:19:01
ひ?
- 5二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:19:09
ハァ?
- 6二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:19:21
あ?
- 7二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:19:35
覇?
- 8二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:19:42
波ー!!
- 9二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:20:24
実は昨日から風邪で声が出ません
- 10二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:20:56
まあこの流れつまんないから置いといて
普通に怖いよね - 11二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:21:36
- 12二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:26:13
ただの難聴な人かもしれんし…
- 13二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:28:52
「は?」と「あ?」だったらどっちの方がましですか?
- 14二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:29:21
あ?よりマシ
- 15二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:29:21
口が臭くない方
- 16二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:31:46
なんでスレ画は笑ってんの?
- 17二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:47:25
は?っていうのはカッコよく見えるよね分かるー!
- 18二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:48:49
は?
とか言い出すの大抵ふたば出身 - 19二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:15:55
威圧感あるよね
「え〜?」くらいにしといてほしい - 20二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:18:53
方言だからな
使ってる方は自覚ないんだ - 21二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:20:25
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:57:24
いうほど見かけたことない気がする
- 23二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 01:15:11
聞き取りにくい喋り方してる可能性
- 24二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 01:16:04
ん?
やさしい - 25二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 01:17:48
イキってた小学生がよく使ってたイメージ
痛々しいからその辺までに終えて欲しい - 26二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 02:43:38
あんたバカァ?れ
- 27二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 02:48:37
そりゃ他人に対する配慮を身に付けようとしない人間の言葉遣いだからな
- 28二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 02:48:39
は?は使う側の意識的にも威圧のために使ってるからな
なんかもうそういう鳴き声の猿だと思う方がいい - 29二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 02:53:35
無自覚でやってる猿もいるぞw
- 30二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 02:55:04
言われる方にも問題ありそう
- 31二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 02:58:41
破ァ!!!
- 32二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 03:02:25
怖がらせて精神的に優位に立つ処世術だぞ
- 33二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 03:05:10
そんな人間見たことないが地域のお話か?それともネットの話?
- 34二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 03:10:26
✖ 別に「は?」とか言わなくても人間は怖い生き物なので。
- 35二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 03:12:04
- 36二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 03:52:25
は?っていうやつは対立煽りとか好きそう
- 37二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 03:53:57
え?なに?もっとはっきり喋ってって言うようにする
- 38二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 08:34:43
- 39二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 08:36:31
Huh?
- 40二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 08:37:43
で?
- 41二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 08:37:57
耳遠いのとマスクで聞き取りずらいからつい「ん?」って聞き返しちゃう
- 42二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:43:29
ガラ悪う〜…って内心引く
- 43二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:43:56
ん?
- 44二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:44:02
破ァ!!!は怖い
- 45二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 10:56:37
ひょ?
- 46二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 10:59:38
じゃあ朝日テレビはキャンセルだ
- 47二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 11:34:20
脳が弱い奴ほど、は?を使うからな笑
- 48二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:09:19
そんな処世術に頼る環境からは距離おいた方が早い
- 49二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:11:47
聞き取れないなかったらその旨伝えればいいだけなのに一言吐き出せば思い通りになると思ってる短慮な人間なのでは?
話すのが苦手なコミュ障よりも会話を成り立たせる気がないコミュ障のほうがよほど害悪だと思ってる俺には本気で遭遇したくない相手 - 50二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:14:08
短気なので「は?」って言われるとイラッとしてめちゃでかい声で話してしまう
- 51二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:14:47
ボソボソ…って文句を独り言で言ってるタイプが言われてるところしか見ない台詞
- 52二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:15:12
は?に噛みつくやつのほうが個人的にうざく感じるのは俺だけ?
まあこのスレはお気持ちスレだからいいけど - 53二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:16:11
わかるわ
あと急に「蛇ッ!」とか言う人も怖いよね - 54二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:16:44
もう1回言ってって言ったらは?って言われたんだが?
- 55二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:18:16
当たり前だろ、お前の意見に看過できない反論があるから
は?~なんだが?って続くわけだし - 56二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:20:43
は?はその後の文章を際出すのに必要不可欠
それとは?にマジレスは正直かなりださいと思う(個人の感想だ) - 57二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:21:31
声の温度感によらない?
- 58二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:23:38
- 59二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 15:23:27
アメリカ人のHuh?ならそんなに。
単に聞き返してるだけ - 60二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 15:25:34
破ぁ!
- 61二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 16:29:59
- 62二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 18:18:57
わざわざ悪印象を与える必要がないなら使う理由がないわな
いい子ちゃんというよりメリットがない
それこそ自分が有利に立つというなら威嚇するだけじゃなく相手を乗り気にさせるやり方だってある - 63二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 18:19:26
あにまん掲示板最近【は?】使いすぎ
- 64二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 18:53:20
個人的には威嚇より困惑したときに漏れる事が多い
自然に息を吐くのと発声法が似てるからか発声にまで気が回らないと出てくる
テンパってる時に妙なメールとか来るときに出るのであって対人で使った事なんぞ少なくとも記憶の範囲では無いが - 65二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 19:00:13
陰キャがあ…って言うのと同じで癖なんだ
- 66二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 19:26:16
- 67二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 19:32:31
陰湿な人ほどネットでは?使いやすい
俺は違うけどねん - 68二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 19:38:04
戦前だったらふつうに「は?」って使ってるんだがなあー。やはり電話等の発達で聞き取りづらいって事象が減り文化だけが残ってたから高圧的に感じてしまうんかね。
扱いが「貴様」の反対の進歩になってしまった。