巴マミってさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:18:33

    味方の時はそうでもないけど敵にするとやたら強いよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:19:38

    グリーフシード養殖無しで魔法少女やってる戦士だから…

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:19:59

    味方でもやたら強いぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:20:48

    三話とみんな死ぬしかないじゃない!?が目立ちすぎるけど、叛逆の巨大ティーカップフィロフィナーレがあるだろ?

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:20:49

    味方でも強いよ
    ただ、味方の時にデバフをかけられるだけで……

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:21:04

    メンタルのケアしてあげないと雑魚になる

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:21:36

    RPGのボスキャラみてえな女

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:22:17

    >>5

    >>6

    銃持ちの先輩キャラって皆こうなのか・・・?

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:22:25

    シャルロッテってかなり強い魔女だっけ?もうなにも怖くない状態じゃなけりゃソロ撃破出来るとかなんとか

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:22:57

    >>6

    さやかもだな

    逆にほむらは追い詰められてからのが強い……というか、しぶとい。

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:22:58

    タチバナサァン!?

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:23:34

    >>8

    橘さんは肝心な時には役に立つから…

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:23:37

    味方の時は敵がマミより強いだけやぞ

    敵になるとマミより強い味方がいないけど

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:23:42

    >>9

    外伝のおりマギでは普通に倒している(まどか達後輩がいなく慢心していないため)

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:25:07

    こいつ対人負けなしじゃね

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:26:29

    >>9

    まどかに口説かれた直後じゃなければ問題なくいけた

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:26:34

    銃の引き金を引ける強い人

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:26:42

    >>10

    ほむほむは逆境から始まるから

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:28:40

    マミさんより強い人が何人いるかって話なのに活躍するイメージがない…

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:29:45

    まず近接不利な杏子から殺して時止め使うほむらを縛っとくプレイング

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:29:48

    「生きたい!死にたくない!人を助けたい!」
    「お前らが生きてる限り人が死ぬで」
    「じゃあ皆殺して私も死ななきゃ...」

    折れはするけど即魔女化しないの半端ないんだよね
    メンタル弱いってのは割と見当違い

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:32:05

    >>21

    言われてるほど弱くないとは思うが即心中するかって判断できるのはどういうメンタルだよ…って思う

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:33:56

    あの時のマミさんはチーム内のギスギスで挫傷しきってるからね
    メンタルが安定してるゲーム版だと、さやかの魔女化で真実を知っても心中はしない
    対応ミスると自殺するけど

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:35:13

    >>22 そら(自分たちが魔女化するんだから)そうよ

    他人に迷惑掛ける前に殺そうとするのは当たり前だよなぁ?

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:35:16

    願いの主軸は生存なのに人助けの方優先出来るからな
    あの年で覚悟決まりすぎ

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:36:18

    >>22

    他の面子は魔法少女以外の自分をアイデンティティの中心に置いてるけど

    マミさんは魔法少女の使命をアイデンティティにしてるからきゅうべえショックでダメージを負いやすい

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:38:58

    まどポのマミさんシナリオ、悪い意味で人の心感じられて好き
    まあこのゲームのシナリオは番外編除いて大体そんな感じだけど

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:50:34

    >>9

    おりマギでシャルロッテに勝っているシーン

    ここでも言っているようにアニメでは油断があったから負けていた

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:51:05

    >>21

    そこから立て直すとこで四人でワルプルギスの夜を撃破できる

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:51:29

    うろぶっちーには相性の問題って言われてる模様
    公式で回答が二つあるから好きなように解釈、しよう!

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:51:50

    パチンコやスロットだと黄色ってだけでザコ扱いだぞ

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:52:33

    杏子とマミさんで期待値が違いすぎるねん

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:52:51

    >>25

    両親を救えなかった後悔がなぁ…

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:57:14

    おめかしの魔女可愛らしくて好き
    なお自分の使い魔がどこかに行ってしまわない様に足をリボンで縛っている模様
    束縛が強いところも可愛いね

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 21:57:29

    ほぇ〜マスケット銃使いとか珍しいな

    ファ⁉︎本来の魔法リボン使いなんか⁉︎
    はみんな通る道。いや1番おかしいのはなんでリボンから紅茶が出るようになっているかなんだけど…なんで食えないものから飲み物生成できるんです…?

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:03:28

    >>8

    橘さんは利用してきた相手が尽く破滅するからセーフ

  • 37二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:30:54

    シャルロッテに関してはほむらのセリフからしてそもそも強い部類に入る魔女っぽい
    そのうえでマミさんが浮かれてた+相性も悪くて負けてしまった

    逆にいうとマミさんが平均より強くて相性も悪い相手に油断なしなら勝てる強者ってことでもあるな

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:33:46

    魔法少女界のギャレン

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:34:41

    >>35

    紅茶に関してはリボンを収納として使ってるのかと思ってる

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:59:19

    やっぱキュウべぇさえ居なければ皆幸せなんじゃね?(禁句)

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:01:27

    なんか剣生やしてくる弟子いるし師匠が紅茶出すくらい不思議じゃないな

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:02:22

    >>40

    今ごろ洞穴で生活してたんじゃないかな?

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:05:46

    >>40

    キュゥべえ居なきゃマミさん事故でそのまま死んでたんだぞ

  • 44二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 06:27:16

    戦闘の技量ではまどマギ本編五人の中で突出してる

  • 45二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 08:21:42

    >>42

    それは幸不幸とは関係ないな

  • 46二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 08:26:40

    精神的に追い詰めても戦闘技能据え置きなの厄介すぎる
    むしろ慢心が消える分立ち回りはクレバーになるし

  • 47二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 08:46:11

    叛逆の絶好調マミさんだとあの戦いの最中でほむらを出し抜く立ち回りをするからね。
    メンタルでしかデバフがかけられない。

  • 48二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 08:47:53

    叛逆でほむら完封してて草生える

  • 49二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 08:49:01

    何が怖いってこの娘本質は支援型かつ集団戦向けなんだよな
    その上で魔境を基本一人で生き抜いて来たせいなのか色々おかしくなってるという

  • 50二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 08:52:08

    >>48

    あれほむらの時間停止も封じられてるからマミがほむらのこと完全に上回ってる訳ではないけどね

  • 51二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 08:54:53

    >>50

    先手とってメタ貼るのを完封と言うんだろ

  • 52二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:10:52

    強いんだけど物語の核心からは蚊帳の外な感

  • 53二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:16:51

    同い年から大学生に見られるの草生える

  • 54二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:33:58

    >>37

    漫画版(おりマギ)だと多少苦戦したみたいだけどシャルロッテに勝ってるから浮かれてたのが1番の敗因だと思う

  • 55二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 11:15:34

    >>33

    何が酷いって助けられたかも知れないのに自分が助かりたくて

    「私を助けて」って願って両親は見殺しにしたみたいな物なんだよね…

  • 56二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 11:52:56

    やっちも言ってたけどまだ15歳の女の子だからね
    そういう弱さも可愛らしいよ

  • 57二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 11:57:47

    >>56

    一人だけ胸が

  • 58二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 11:59:52

    マミさんの何が怖いってそこまで大した能力じゃないのに能力応用して作った単発武器精製だけで大抵の相手なんとかできるとこなんだよなあ
    ジョジョでいうポルナレフみたいなやつ

  • 59二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 16:35:21

    マミさんはもはや魔法少女界のドンキホーテ・ドフラミンゴだよ
    共通点多いし
    能力が糸(リボン)を出す
    蹴り技がある
    能力で分身作れる
    能力で糸(リボン)を引っかけて空を飛べる
    弟(弟子)に裏切られる
    両親がいない
    親(親の見た目の 魔獣)を撃ち殺した
    縄張りを有してる
    金髪

  • 60二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 17:11:51

    >>24

    言うほど当たり前かしら

    若干15歳にして覚悟決まりすぎやん

  • 61二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 17:19:13

    >>50

    言うほど同じ条件じゃないしね

  • 62二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 17:23:11

    家族見殺しにして生き残った後悔を前提におけば、衛宮士郎のような破綻者になるのもやむなし
    3話のあれはマミさんの死に場所としては悪くないものだったかもね

  • 63二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 17:23:50

    >>15

    後々考えると呉キリカに初見で勝てるのはマジで頭おかしい。

  • 64二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 17:33:09

    リボンの応用力の高さがすごい

  • 65二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 17:44:41

    >>63

    キリカとマミは互いに盛れ続けられるからな…

    マミ一人に勝てないキリカがマミと杏子二人相手に勝ったけどそのキリカを一人で倒せるマミが杏子と組んで勝てなかったキリカ


    キリカもほむらに触れずに時間停止に対応できるというかなり強力な魔法なんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています