コイツら

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:02:47

    どっちも鹿毛なんだね

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:04:51

    ミ、ミーには↑栗毛↓黒鹿毛に見える…

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:06:14

    エフは明らかに鹿毛の典型だよ
    四肢が黒くなってて、栗毛は普通こうならない

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:06:28

    なんか
    画像
    デカくね?

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:07:07

    まあ鹿毛が野生型だから多いのも当然か

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:07:08

    栗毛はたてがみが茶色いんだ

    黒いと明るくても鹿毛になるんだ


    ところでタイホくんは日が当たるとかなり茶色くなるから鹿毛と言われても納得はできなくもない

    Login • InstagramWelcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.www.instagram.com
  • 7二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:07:28

    エフが鹿毛なのはわかりやすい
    タイホはこれ黒鹿毛やろって言いたくなる

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:08:02

    タイトルホルダーはフォトパドックとかだと茶色い

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:08:12

    F4は典型的な鹿毛
    タイホはうーん黒鹿毛では?って感じ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:09:14

    鹿毛、黒鹿毛、青鹿毛は典型的なやつは分かりやすいけど曖昧なやつはほんと分からん

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:09:17

    >>7

    黒鹿毛のシャフリヤール載せとく

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:09:27

    鹿毛だとディープとかもかなり黒くみえる

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:10:07

    ミルクチョコとブラックチョコみたいだ

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:10:15
  • 15二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:10:20

    >>11

    えぇ…(困惑)

    タイホくん君黒鹿毛じゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:11:30

    鹿毛
    黒鹿毛
    鹿毛

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:13:55

    鹿毛の範囲広くない?

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:14:10

    エフはともかくシャフタイホの毛色の区別がつかん

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:14:11

    >>16

    やっぱ

    画像

    デカくね?

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:15:31

    >>16

    全部同じじゃないですか!?

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:15:40

    キタサンブラック「鹿毛です」

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:15:53

    同じ青鹿毛でも真っ黒なコンちゃんと鹿毛っぽくね?ってなるプボくんのようにかなり差はあるからな……況んや鹿毛をやってやつでは?

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:15:54

    タイホくんはドゥラメンテ産駒なのにキタサンブラック産駒説あったり鹿毛なのに黒鹿毛に見えたりお母さんがメーヴェだったりお姉さんがメロディーレーンだったりして忙しいな

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:16:39

    葦毛が本当に分かりやすい
    年取るごとに白くなるおかげで

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:17:59

    芦毛でもゴルシみたいに最初から白めの子もいれば、エイシンヒカリみたいに最近になってやっと芦毛っぽくなってきた子もいるからな……

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:18:13
  • 27二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:18:45

    タイトルホルダーもとねっこの頃はエフフと同じ程度に明るい毛色だったんだ
    焼けた?

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:18:50

    >>26

    コイツマジで黒かったんよな

    今はかなり白いけど

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:18:55

    >>26

    これで芦毛って言われても「嘘だあ!」って言う

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:19:08

    >>21

    ブラック言うとるやん!

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:19:37

    >>30

    親父のブラックタイドから取った定期

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:19:52

    >>30

    パパの名前なのよね

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:20:28

    分かんなかったら取りあえず鹿毛って言えば当たる説

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:20:42

    タイホくんのセリ 既になんか黒い

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:25:14

    >>20

    全部ではないだろ!?

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:25:20
  • 37二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:25:41

    >>36

    同じ馬って言われても信じられない

  • 38二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 02:10:45

    白いクロノとかも想像できないわ

  • 39二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 02:25:49

    >>36

    10歳時デカくない?

  • 40二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 02:26:48

    >>38

    そのうちシロノジェネシスになるんだろうな

  • 41二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 02:27:26

    >>39

    遠近法だぞ

  • 42二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 02:28:29

    >>39

    黒い方は別の画像貼っつけたやつだと思うから実際のサイズはそんな変わってはないはず

  • 43二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 02:28:36

    そもそも鹿毛と黒鹿毛は遺伝子の表現型が同じだから明確な区別がない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています