- 1二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:11:29
- 2二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:47:21
そもそもギリギリ痛み分けくらいの戦いだったんだからあと一人でもマーレ戦力増えたらマーレが勝つ以外の結論無くね??(エレンが進撃で調整する、マーレがガラ空きになって潰れる、などの要素は抜きってことでいいよね?)
増えることでマイナスになるとしたらライナーみたいに分裂したり、マルセルみたいに仲間の士気を下げるくらいしかない - 3二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:01:04
ピークいれば扉壊さないからカルラも死なずグリシャも始祖奪わないしエレンはまだ巨人継がない事になるか
寿命あるからいずれ継ぐだろうが - 4二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:06:54
とりあえず訓練兵団潜入までは大きく差がないだろうしライナーはマルセルエミュしない、マルセルは精神力は強くないから心が折れる可能性アリ、ジークはエレンを救いたいでバラバラになる可能性
- 5二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:12:37
なぁライナー、ベルトルト
お前だよ腰巾着野郎 - 6二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:57:34
マルセルがぶっ壊れてライナーがマルセルがいるのにマルセルエミュしだすクソ最悪な自体には…ピークちゃんとジークがいるからないかな
所属もばらけそうだね、アニは(唯一王都を行き来できて連絡取りやすいから)変わらず兵団に入るとして、他のメンバーの中にはなんとか王都や内地で職みつけてそこに常駐して調査するメンバーも振り分けられそう - 7二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:01:05
ジーク生きてるグリシャに会えるかもしれないのか
再婚相手と弟の存在しってどうなるか - 8二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:28:25
マルセル告白シーンのギャラリーが増えると思うと草
でもマルセルがユミルに食われるのも阻止できるかな…車力がいたら壁までみんな乗っけていける? - 9二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 04:29:42
- 10二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 07:14:30
ジークって本編見たいな待ち伏せ戦法じゃないとエレンを巻き込む可能性高いから投石所無いな
- 11二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:07:24
それはベルトルト同様にエレンが巨人化してから使う運用に変えればいいだけだから問題なくね?
兵団の戦力的にエレン巨人を使わずに戦い続けるなんてほとんど不可能に近い
本編もそうだったけどエレン盾作戦は戦闘開始時の一時的な策程度でしかないと思う
顎や車力といった立体機動より速度のあるメンツが加わるなら尚更
- 12二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:28:48
市街地でも街の端やら空き地、壁の上とかジーク周辺さえ視界開けてればいいから使えないケースがほぼないんだよな
四方八方が獣より高い立体物で投げる物が落ちていない巨大樹が例外過ぎるだけで - 13二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:44:58
弱点としては一球一球に地味に時間がかかるから本編みたいな平地の状況じゃないと犠牲覚悟の全方向立体機動特攻されると何割かは到達される事か
平地以外での兵長相手はまぁ仕方ない - 14二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:30:41
本編も全体としては市街地だけど端っこで戦ってただけだしそういう意味での平地なら大抵の戦場ではまぁあると思う
そりゃなんらかの理由で周囲立体物のど真ん中で戦わなきゃならん場合の兵長は仕方ない
ただ、監禁状態でもない限りは顎や車力っていう足がある以上ほぼ考えにくいと思う
本編と違って間合いに誰か入ってきたらすぐ硬質化使うだろうからってのもあるけど
というか、本編はエレンが始祖じゃなかった場合に壁内の調査を続けられるように戦力を分断してたって事情があって女型戦が成り立ってたから6人いた場合は最初の壁外調査からおそらく3~4体投入してくるのがまず大問題だよな…