- 1二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:15:15
- 2二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 22:55:30
どうせ脱いだらえっちな身体してるんだろん?
- 3二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:23:05
- 4二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:23:45
ライブラリーさんめっちゃかっこいいよね
- 5二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:24:30
色々美味しいポジションにいるおじさん
貴重な主人公チームの大人の男性枠でもある - 6二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:26:10
珪遁の術っていうチョイスが燻し銀な感じあって好き
- 7二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:27:32
- 8二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:27:35
最初、娘が父の姓を名乗ろうとしなかったり、父が引け目を感じて父と名乗ろうとしなかったりと色々すれ違ってた感じだったが
五車決戦で普通に仲良かったことが判明してほっとした
今日更新された最新話でも、娘に甘い親父ぶりを発揮していてほっこりする
- 9二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:29:15
- 10二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:30:38
- 11二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:31:08
イングリッドとも面識あったりどんどん凄い人になっていく歴戦のオーク傭兵
- 12二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:32:07
鶴先輩はふうま君に助けられてから恩義を感じてメイドになってたわけだけど
実際、一生もんの恩義を感じてもおかしくないぐらいのことはしてもらったからなあ
というかあの境遇で発狂しなかった辺り、やっぱ対魔忍すげぇってなった - 13二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:35:00
35章で男を上げた鹿之助といい、対魔忍の男性メンバーってアサギとか凜子みたいな女性の超強いメンバーに比べて単純な戦闘力が高いわけじゃないけど
その分渋い活躍が多くて良い。力では遥かに上回る柱の男を相手に知恵と度胸で勝ち抜いた2部のジョセフみたいな感じで
- 14二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:55:01
言うて、相性あったとはいえ雫くんボコボコにしてるし、紫クラスじゃないと苦戦するやつにも普通に戦って押してたし、かなり上澄みの方だけどね
- 15二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:13:31
ハゲが優秀過ぎてRPG本編だと過去回にしか登場しないからなぁ
- 16二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:15:49
通常なら両手足切断されて全身ピアス状態にされたら発狂モノだよな
- 17二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:47:45
ただメインストーリー前章でライブラリーと沙耶NEOの2人とイングリッド、リーナ、魔族の軍勢が戦ったら負けはしないにしろ大ダメージは負うだろうなって判定だったし、豊富な経験も含めてサクラとかムラサキの準トップ層には及ばない程度にはありそうな気もする
- 18二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:12:38
ブラックラグーンのロベルタとかもそうだけど、メイドさんと重火器ってさまになるよね
- 19二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:19:50
- 20二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:23:47
- 21二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:24:15
主人がローションプレイで汚した風呂場を他の同居人に気づかれないように掃除しておいてくれるチュウケン
- 22二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:24:36
- 23二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:26:59
えーおっちゃんの超絶技巧が気になるのに
- 24二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:29:56
元々人気があるキャラだったけど
エイプリルフールに限定ガチャで実装!っていうネタをやる
↓
次の日にいきなり始まった高難易度イベントの報酬として実装!
↓
wikiでお祭り騒ぎ
の流れはマジで面白かった - 25二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 11:16:21
佐郷文庫のときは見た目あんまかっこよくなかったよね
- 26二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 11:17:04
- 27二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 11:25:34
- 28二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:32:14
- 29二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:55:03
裏切りの対魔忍スレイヤー
- 30二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:42:09
- 31二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:05:25
- 32二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:10:31
- 33二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:59:04
- 34二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 16:26:22
- 35二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 16:35:44
- 36二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 16:40:20
凶悪ロリ'sな懐かれてるの微笑ましくて好き
なお懐かれてる理由 - 37二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 17:11:19
スワベさんは初期から男女問わずいかしたキャラあげまくってる対魔忍RPGのお絵師さまやぞ
- 38二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 18:13:04
- 39二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 18:17:45
- 40二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 18:20:48
- 41二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 18:33:18
親子の情は薄かった…と息子に言われるパパ
なお実際には避暑地に遊びに連れて行ったり、落ち込んでたら慰めたり、俺が死んだらあいつに仕えろと部下に言い残したりするくらいには甘々な模様 - 42二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 18:38:46
- 43二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:04:25
かっこいいけど育てるの難しいんだよな
- 44二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:48:01
- 45二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:51:40
- 46二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:16:51
- 47二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:22:43
ライブラリさん頑張ってLUC100まで上げたなあ。如何に回復とデバフとリジェネを絶やさずにオートで安定できるか、よね。
- 48二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:31:41
楽しんでいるなケースワベ
【告知】「対魔忍RPG」にて「ファウスト」のキャラクターデザインを担当いたしました。ゲームは一般版とR18版の2種類があります。よろしくお願いします。公式サイト:<a href="http://www.lilith-soft.com/sns/taimanin_rpg/index.html" target="_blank">lilith-soft.com/sns/taimanin_r…</a> — ケースワベ【K-SUWABE】 (KSUWABE) 2018年09月11日
【告知】「アクション対魔忍」にてキャラクター「桃知東洋(モモチトウヨウ)」のデザインを担当いたしました。よろしくお願いします。公式サイト:<a href="https://www.actiontaimanin.com/" target="_blank">actiontaimanin.com</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/アクション対魔忍" target="_blank">#アクション対魔忍</a> — ケースワベ【K-SUWABE】 (KSUWABE) 2019年12月25日
【告知】「対魔忍RPG」にて敵キャラクター「エウリュアレー」のデザインを担当いたしました。よろしくお願いします。ゲームは全年齢版とR18版の2種類があります。公式サイト:<a href="http://www.lilith-soft.com/sns/taimanin_rpg/index.html" target="_blank">lilith-soft.com/sns/taimanin_r…</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/対魔忍RPG" target="_blank">#対魔忍RPG</a> — ケースワベ【K-SUWABE】 (KSUWABE) 2019年04月22日
- 49二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:36:25
あのアサギが使える手段を全部使って仲間に引き入れた人って考えるとすごいよな
- 50二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 07:55:42
- 51二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 09:18:04
- 52二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 09:22:16
- 53二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 11:14:23
料理するのに腕の刃が邪魔すぎるw
- 54二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 11:57:08
- 55二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 11:59:28
対魔忍やめたら連絡しろよ!一緒に悪いことしようぜ!って誘ってくるオークのおっさん
なお対魔忍やめなくても助けてくれるし、仲良くしてくれる模様 - 56二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:25:59
- 57二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 02:54:35
- 58二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 06:56:56
- 59二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 09:26:04
桐生に生身部分の肌総入れ替えとかしてもらって治療済み。
- 60二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 18:59:23
元はド外道なのにRPGだと普通に大人しいし真面目に仕事してるんだよなあの眼鏡
- 61二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:50:50
- 62二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:24:29
すごい複雑で数奇な経歴の持ち主なおじさん
特に娘との関係は複雑そのもので、長い間殺人鬼に捕まってたこともあって父娘再会できる可能性はめっちゃ低そうだった
最新話の辺りで平穏な時間を過ごしているのがわりとマジで奇跡的な父娘
SR/対魔忍ライブラリー - 対魔忍RPG攻略 Wikitaimanin-rpg.wikiru.jp - 63二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:32:47
- 64二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:43:09
これだけ波瀾の人生を送って、巡り巡ってかつて仕えた主君の息子に再び仕えるようになった時は万感胸に迫るものがあっただろうなあ
歩いてきた人生の重みを感じる人だ
しかもその主君の息子から、死んだと思っていた娘の命を救ってもらったとか、脳が灰になるレベルで丸焼けになってそう - 65二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 07:42:37
スキルがキャラクター性を反映している感じだが、それでスキル1と2が噛み合わない感じになってるのが惜しいところ
- 66二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 18:00:09
- 67二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 18:34:54
自分も娘も助けてくれたので御屋形様に絶対の忠誠を誓ってるの良いよね
娘も忠誠を誓ってるけどへんな方にぶっ飛んでるけど - 68二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 21:40:54
- 69二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 22:08:24
最新だとRPGの弾正は一代で統制なく暴れるだけのふうま一族をまとめ、最大版図を作り
部下には気配りができて、万物を操作して力にできる最強の邪眼を持っている文字通りの傑物なんだよな
天音を庇う為に受けた神経毒の影響で余裕がなくなり、宿敵の井河星舟だけは始末しようと行動しての失敗らしい
アサギとも交流があり、アサギが祖母と敵対してもふうまを庇うと決めた理由の一つ
他にも息子の眼の秘密に感づいており今後の受難を心配するなど普段は厳しいが優しい親父だったようだ
唯一の欠点は秘密主義で自分1人で抱え込んでいたので、関係者や部下同士の情報の共有ができておらず死後にふうま一族がバラバラになったことか
ライブラリーも出るたびに色々と盛られるが、かつての主君はそれ以上だ。
- 70二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 22:27:16
ネタにされがちだけど、いつも感度3000倍にされて普通なら発狂してそうなのを気合いでずっと耐えてきた化け物だからなアサギは
それと同列に語られる時点で半端じゃない
そりゃあの変態が、「あの高貴な二人を屈服させれば自分は最高の境地に至れる!」とか妄想するのもわからなくはない
- 71二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 00:15:24
- 72二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 08:48:39
- 73二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 08:56:14
- 74二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 09:06:57
- 75二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 11:03:00
- 76二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:58:45
- 77二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:10:05
- 78二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:37:54
- 79二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:42:24
- 80二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:13:31
- 81二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:19:14
- 82二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:22:17
そもそもその挙げた3人とかろうじてやり合えるのがアサギくらいなものだし
- 83二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 16:15:41
- 84二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 16:53:13
- 85二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 16:56:39
- 86二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 16:59:36
- 87二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 18:56:31
- 88二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 19:32:14
面識の無い連中からのふうまの当主は〇ねは覚えているが、本人がワザと覚えていないだけで親しかった人からも凄まじい罵倒をされていたようだからな
それも含めてよく闇落ちしなかったよ、ブラックの力は認識してないだけで以前から発動していたようだし
- 89二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:24:19
ふうまくん目抜け扱いされる前は天才児扱いだったからね…
- 90二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:33:38
あの親父の息子が無能力だったら比較して貶めす奴もまぁ出るよなぁ……って感じ
なんなら能力あっても数が減るだけで離反者出そう - 91二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:36:44
その結果出来上がったのはRPG開始までくっそやる気のない御館様である、骸佐が謀反して反井河が消えて動きやすくなってめきめき頭角現したのは皮肉だなぁ
- 92二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:42:05
ふうまがやる気だしたら、改変前世界で死んだ時も残った連中が最期まで忠を尽くしてゆきかぜを決死の覚悟で生かすくらいになってたし
改変後の今も一般ふうま女子たちからキャーキャー言われたりとしてるし
まあホント謀反組と離反組がガン過ぎたんだろうな。 - 93二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 20:52:06
ふうまくんがダメなままでもずっーと支えるつもりだった災禍さんとかいうレジェンド
時子はケツ引っ叩いてたし、天音はまだなんとかしようと足掻いてた頃に出会って…だから、それがふうまくんの選択ならダメなままでもいいよ…してたのは愛が重い - 94二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:27:06
やる気のない昼行灯だった時期も、ダラダラサボっているように見えて死に物狂いで勉強しまくってたからなぁ、あいつ
その結果、戦闘力もないのに頭脳だけでどんな状況も打破し、どんな手駒も自在に操作する韓信かカエサルみたいなチート軍師が爆誕したのだ
- 95二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 21:29:09
上でも言われてたけど、弾正が忍びとしても最強でカリスマもMAXのチート君主だったからな
井河長老衆との抗争でふうま一族がボロボロになっていたこともあって、期待の反動で失望がでかかったんだろうな
だから小太郎が実績を上げるとみんなあっさり落ちる
- 96二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 22:56:45
- 97二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:26:08
- 98二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:37:13
二車はこの前の井河残党の方が強そうなくらいだからな...
軍首脳や魔界のトップが次の相手だから格下感が酷い - 99二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:45:02
雫君もスレ画の人に普通に負けてたし、首領の骸佐も冒頭でアサギに一蹴されてたからなぁ
色々成長してはいるけど、それでもこいつらがブレインフレーヤーの軍勢辺りと単独でぶつかったら勝てる構図が思い浮かばないしなあ - 100二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:46:29
峰舟子に小太郎のライバルポジションを取られた感あるな骸佐
小太郎と同じ知略を得意とするタイプだからあっちの方がライバル感あったんだよな、アサギとも因縁の相手だし - 101二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:01:57
よしんば骸佐個人は何かあって敵として株を上げられたとしても、配下の連中がなぁ…
いやまあ後から入ったのと色々わかった上で骸佐を支えてそうな尚兄や権左は何とかなるかもしれんけど、問題はイキってる他の部下たちだ。 - 102二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:19:51
ぶっちゃけ二車勢に関しては強大な敵に惨殺されて小太郎の覚醒のタネにされるんだろうなぁ感が凄い
序盤でやらかしているし、紅の介入時に和解もなかったらこうなる未来しか見えなくなったわ - 103二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:26:45
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:28:59
次の相手がノマドNO2のイングリッドと互角のアレス
賢明卿の大幹部で霜の鬼神の族長ラグナロク
それに淫魔王に反逆したエレシュキガルの復活を受けてまとまった淫魔王一派
暗殺卿ケーレスの話だと全員ふうまを狙ってくるようだし
正直こいつら1つでも二車より強そう - 105二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:31:16
- 106二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 07:16:29
前作弾正が出てくるとあいつ(儀作)が付いてくる可能性があるのが怖い
- 107二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 07:29:58
前作弾正だしても容姿も名前も性格も違うから、弾正を名乗る不届きものでしかないんだよね
何より操れるのが骸佐と雫と比丘尼の3人しかいない、素の戦闘力は儀助合わせても尚之助に瞬殺される程度だろうし
邪眼使っても権左や尚之助や三郎や矢車や優吾や弩竜に始末されるんじゃないの? - 108二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 09:31:10
- 109二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 09:51:39
Wikipediaに決戦アリーナの記事があったから見てみたけど
こうして見るとふうま始め色々なキャラがかなりガラッと性格も設定も変わっててなかなか感慨深いな
ふうまや弾正が色々綺麗になったのは、運営が「一般層向けのライト路線にした」と語っていた影響は大きそう
対魔忍アサギ 決戦アリーナ - Wikipediaja.wikipedia.org - 110二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 10:44:58
随所で弾正を尊敬している感が出ているふうまくんが1番キレるだろうな。
決アナ弾正はあってすぐわかるくらいのクズだし、能力も性格も生かしておいて得にはならない。
親父を騙るゲスとして殺しそう。 - 111二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 10:47:47
ふうま君視点で、RPG弾正は欠点もあったり乗り越えるべき壁であったりはしても、とにかく色々な意味で「親父」と呼ぶべき相手だからな
決アナ弾正は相手がふうま君をただの敵としか思ってないから、人間関係など成立しようがないという - 112二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 13:14:52
- 113二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 13:53:12
二車って軽く見られているけど独立部隊のみで挑むには十分脅威だと思う
骸佐、権左、尚之助、比丘尼、三郎、矢車、優吾、弩竜、雫と雑魚多数と数は揃ってる
草の優吾は参加しないとしても8人も居るし
対して独立部隊はふうま、鹿之助、蛇子、鶴、あむ、若さくら、ゆきかぜ、きらら、後は剣士繋がりで孤路もしくは凜子か
総力戦なら激戦になりそう - 114二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 13:56:19
あと元幼馴染ってことで気持ち的にあんまり戦いたくないってのも大きいだろうな
基本ふうま君身内に甘いタイプだし - 115二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 13:59:08
あと、今は二車忍軍って東京キングダムで鬼武衆と同盟を結んでるしな
カタログスペックや肩書きだけなら骸佐より上はいくらでもいるだろうけど、実際に対立するとなると色々な要因で困難が多そうなんだよな、ただぶっ倒せばいいだけの怪物だとか異次元人だとかと違って - 116二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 14:00:36
- 117二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 14:05:59
アサギ先生とか最近知り合いになったイングリッドとかもいるし、ふうまと骸佐が戦うとしたらお互いの知り合いを巻き込みまくっての総力戦になりそうなんだよな
それで骸佐相手の戦争になったりしたらふうま君が曇りそうな気もするが - 118二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 14:06:46
二車も二車で他に敵いるわけだしな。
というかふうまの個人的な感傷以外で二車相手にタイマンする意味ないし。
五車からしても裏切り者たちなわけだし。
まあ、死霊卿あたりが何か手を貸して(利用して)くる可能性はあるけど。 - 119二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 14:07:15
ゾンビウイルスの時みたいに二車のアジトを突き止めて急いで奇襲するなら独立部隊以外は集められないでしょ
二車も全員揃っているとは思えないけど、骸佐と筆頭幹部の権左と戦ってない尚之助は居るだろうから強敵なのは間違いない
- 120二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 14:34:35
元々ふうまの部隊って骸佐捕縛が結成理由だったな
追い詰めようともしないふうまがユーザーからは甘いとか腑抜けとか言われるわけだ - 121二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 15:08:50
遊撃部隊単独で勝てる相手ではないけど対魔忍組織として事を構えるには政治的な障害や余波が大きすぎる割と絶妙な立ち位置にいる気がするけどなぁ現状の二車
- 122二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 18:29:20
下手にやると裏社会に色々影響が出て却って面倒になりかねん…ってのはまああるわな。
とはいえ暗愚卿がアレコレ動いててるし、フュルストや朧がノマドでの立場ヤバくなったりしてるし、まあ二車も大人しく力を蓄え続けてはいられなさそうだ。
- 123二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 18:40:55
1都市で暴れている新興の暴力団に過ぎないニ車忍軍が潰れても公務員である対魔忍が気にするのはおかしいぞ
元々頻繁に潰れて出来てを繰り返していたしな
もっとも独立遊撃隊だけでニ車を全滅させるには多くなりすぎたから、ふうまが決断して少しずつ消すか捕縛かを繰り返して勢力を削ればいけるが...決断できるかねぇ
二車はある程度非道なことをしないと消せないくらいの大きさになってるし - 124二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 20:03:16
それでもダメージ自体はあったから寝室での慰めっクスが凄くいい
- 125二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 22:31:52
凄く悲惨な目に遭っていただけに、純愛ックスに有難みを感じるよね鶴ちゃん
- 126二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 00:20:18
- 127二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 00:31:05
- 128二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 01:01:06
ニ車はそろそろ幹部何人かは退場させていいと思うけどな…あんま魅力ある連中でもないし
- 129二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 01:04:10
骸佐はなんやかんや魅力あるようにしようと運営が努力してるのは感じるし、初期から単にふうまくん憎しで動いたわけじゃないのは匂わせてたからまだいい
幹部連中に全然魅力がないのが致命的なんだよなあ…
権左と尚之助以外は在庫一掃セールされても全然惜しいとは思わん - 130二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 07:35:35
展開的に、何人か脱落した方が美味しいかもしれないしな
骸佐が修羅の道を行く決意をしたことは、自分についてくる人間を失うことも意味することだと思い知る展開になる感じで
人が足りなかったら、なんなら新しい幹部を雇ったっていいだろうし。その方が新興勢力らしくもあるし - 131二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 07:40:11
さらっと防御に油つかって攻撃滑るから無効とかしてて、単純な炎使いじゃなくて油使いってのを利用した防御方法もってるのが技巧派っぽくて好き
- 132二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 07:48:46
ニ車の幹部勢ってボロクソ言われてるけど、ふうまくんにしてみれば命の恩人で昔可愛がってもらっていた思い出もあるわけで
やられるにしてもせめて和解するなり認めてくれるなりはしておいてくれないとふうまくんが不憫すぎてね… - 133二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 13:17:24
ふうま君は敵対したからって元身内を簡単に敵認定できるタイプじゃないし
親父の弾正や上司のアサギからして優し過ぎるのが弱点のような人だからなあ