未読なんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:17:34

    この人の厄介オタクネタでめちゃくちゃ笑ってるからちゃんと見たくなったんだよね
    映画やアニメ漫画ならどこら辺見ればわかるようになるかな

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:19:30
  • 3二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:19:32

    コナン知識は10年以上前の映画で止まってるので現代の知識はネットの感想とかくらいしかわからないです

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:20:41

    安室の登場回だけ見てもピンと来ないだろうから、せめて赤と黒のクラッシュは見ておいた方がいいな

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:21:46

    赤黒→ミストレ→緋色→ガールズバンド→裏切りのステージ→純黒 とか?
    なんか抜けてるのあるかな……

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:25:46

    何巻か忘れたけど赤井に変装してる話も読んだ方がいいと思う

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:26:34

    >>4

    赤と黒のクラッシュ見る前に二元ミステリーも見てて欲しいしなんならその前にバスジャックの回も見て欲しいし灰原の事情を知るためにも黒の組織との再会も見てほしいし

    あーもうめんどくせえ101巻全部見ろ(思考放棄)

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:26:59

    >>5

    それ以外の話だと

    ウェディングイブ(安室初登場回)や探偵たちの夜想曲(安室沖矢世良回)とかも

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:27:01

    >>5

    その間に伏線だらけだったりするから黒ずくめ2のセレクションかって安室回と紹介されてんの漁るとかもいいと思う

    組織関連の話は伏線だらけだし

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:27:28

    ギスギスしたお茶会もかな
    子供が発したとある単語に反応する安室さんが居るので

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:28:10

    >>7

    これだわ

    全巻読んでくれ

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:30:27

    なんか思ったよりめちゃくちゃ出番とか伏線多い…?
    漫画の黒の組織編含めたセレクション読んでアニメの一部シリーズ見つつ時間作って原作ちゃんと読んでいくのがいい感じですかね

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:30:30

    >>5

    銀行強盗モール爆破世良ちゃん回灰原の影等々あと花見の話とか

    この人が関わるという意味ではセレクション掲載の話では足りない

    セレクションに紹介されてる話は見るべし

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:30:38

    自分は組織関連の話まとめたやつ3冊出てるからそれ買って知ったな
    バスジャックとか抜けてる話もあったりするけど数が多すぎるからしょうがない…

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:30:53

    >>12

    そもそもこの漫画が伏線だらけ

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:32:27

    >>5

    花見と小五郎barにいるとその次の蘭も倒れたバスルーム

    あんま出ないがここらへんの安室はなかなか怖い

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:32:28

    >>12

    腐っても(言い方酷いけど)コナンミステリやってるから伏線も当然多くなる

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:33:05

    好きなとこから読め

    というのが公式スタンスだったはず
    キャラから入ればいいって
    別にセレクション買う必要もなし

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:33:56

    安室さんから赤井さんへの信頼の重さに絞るんだったら緋色と純黒と裏切りは外せないな
    ただファンとしては赤黒での赤井さん死亡シーンを見てから謎解き章である緋色を見てほしいし
    純黒でのとある仕掛けに驚いてほしいから揺れる警視庁も外せないし、「自分の運命から逃げたくない」の台詞的にバスジャック回も入れたい…
    安室さんとスコッチ関連のことも知ってほしいから警察学校編、ギス茶、ガールズバンド、36マス諸々も読んでほし……もう全部読も?

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:34:39

    >>18

    でしょうね

    基本的にもう公式がバラしてる

    でも安室って男がいることしか知らない人にはバーボンの恐怖をコナン君と一緒に体感してほしいのはある

    推理漫画の醍醐味よ

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:36:12

    まずコナンのガイドよんで組織関連の伏線がありそうなやつ見ていくとか
    ちなみに今アマゾンプライム裏切りのステージくらいまでは余裕で無料だぞ

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:36:30

    FBIセレクションと赤井セレクションと安室セレクション辺り読んで全巻買って読もう!!!!

  • 23二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:37:05

    読むんだったら赤黒→夜想→ミストレ→緋色の順に読もうね!
    くれぐれも緋色から全部逆走した俺みたいにはなるなよ!絶対な!!

  • 24二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:40:13

    安室の初登場は75巻
    えっ意外と遅い!?

  • 25二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:41:45

    たしかにまず赤黒からみてそっから組織回と沖矢と世良と安室とFBI登場回追えばいい感じだな
    気軽に見たけりゃ組織と安室とFBIの回だわ
    とりあえず緋色シリーズ理解のために赤と黒のクラッシュは全部みてから安室回に手を出せ

  • 26二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:42:05

    >>24

    実質もっと前ともいえる

  • 27二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:42:52

    沖矢さん登場回とかも見ておいた方がいいとは思うけど、まあ百貨店とミストレ以外は後回しでも…

  • 28二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:43:58

    最初はずっと敵の予定だったというGOSHOの言葉の通り初期安室は何か得体の知れぬ恐怖があるのでそれを楽しんで欲しい

  • 29二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:44:08

    >>27

    FBIの銀行強盗回は必要

    何話だっけ

  • 30二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:45:39

    >>28

    まじでこの時の恐怖を知ってる人が少ない

    ので布教された人にはぜひ安室登場前から読んでもらいたい

  • 31二次元好きの匿名さん22/05/23(月) 23:47:18

    ずっと敵のままならスレ画みたいな表情を見ることはなかったんだなと思うと感慨深いな

  • 32二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:02:28

    >>29

    確認したぞ

    65巻だ

  • 33二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:12:38

    とりあえず期待するほど赤井と安室は同時にでないとだけ

  • 34二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:09:59

    セレクションは便利よな

  • 35二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 21:55:16

    赤と黒のクラッシュは安室さんどうこう以前にめちゃくちゃ面白いから読んで損は無い

  • 36二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 21:56:46

    赤黒読むなら先にブラックインパクトも…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています