- 1二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:26:02
- 2二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:26:35
全部
- 3二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:27:10
面白いのは本物、つまらないのは偽物
正直な所全部創作だと思って聞いてる - 4二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:30:52
相談系は創作
- 5二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:31:52
9割偽 1割マジ
まともならここでしないだろ - 6二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:32:01
2スレ超えるまでは本当かもと一応考えてる
- 7二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:32:29
MDの報告だけは真実だと思うよ多分
- 8二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:32:38
大体嘘だぞ
ソースは俺と妹 - 9二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:32:50
相談スレで思い出したけど弟に障害が見つかったカナダまん民どうなったんだろ
- 10二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:34:06
聞けば聞くほどエピソードを出す奴は偽物と思ってる
- 11二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:34:28
本気で信用しないに限る
IDないからリアル人狼みたいなもんだしあにまん - 12二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:35:45
やっぱみんな話半分なのね
なんか安心したわ - 13二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:36:51
単位落とした系はほんとだったらいいなと思う
- 14二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:38:41
まあ実際は逆なんだが
- 15二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:38:51
話半分だけど真実だったとき追い詰めてたら嫌だからある程度相談には乗る。ながったるくなったら追わない
- 16二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:39:11
ネタとして相談でっちあげるやつに釣られて何人かガチ相談があると考えてる
- 17二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:40:32
ネットで自語り系は9割嘘だろうなってずっと思ってるわ
- 18二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:40:46
ネットde真実とかネト右しかないだろw
本気で信じてみるわけナイナイ - 19二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:41:11
本当だったらあれだから真面目に返答はするけど
別にそこまで本気にはしてない
あんまり陰惨すぎると嘘であってくれと思いながらレスしてる - 20二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:41:21
嘘だとわかったうえで一緒に乗って楽しむのが粋なんだよ
- 21二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:50:51
自分の人生のこと語って傷の舐め合いってそんなしたいか?と思ってるから
いつも嘘だと思いながらみてる - 22二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:53:57
本物3%くらい
ID出ててもすぐばれるレベルの嘘つく人多いのに完全匿名とか本当の事を言う意味がない - 23二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:55:31
ケツに物挿れた系のやつは全部創作だろ
現実にそんなバカがいるわけがない - 24二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 00:57:35
現実の出来事を匿名掲示板に吐露する阿呆がいるわけないだろ
- 25二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 01:00:06
- 26二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 01:21:11
正直創作でスレ建てましたって人
先生怒らないから言ってみ?