- 1二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 06:59:41
- 2二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 07:44:36
ドラクエ12の開発発表からどんくらい経ったっけ?
- 3二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 07:45:32
ティザートレーラーからもうすぐ一年ですね
- 4二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 07:47:52
DQ3リメイクが出れば12まで保つと思う(希望的観測)ので早く出してほしい
- 5二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 07:48:30
......モンスターズの新作作るって言ったよね?
記憶が曖昧でよく分からん
確かに、カミュとマヤ主人公でやるってあったよね? - 6二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 07:50:00
- 7二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 07:50:01
場繋ぎ的にソシャゲ作るか……
- 8二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 07:50:32
- 9二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 07:50:57
- 10二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 07:51:49
でもFFナンバリングだし…
- 11二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 07:52:54
- 12二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 08:20:07
- 13二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 08:21:33
トレジャーズとは別にモンスターズ作ってるとは言ってたはずだ…ほんとか…?
- 14二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:28:07
今週の金曜日で丁度発表から1年だ
この1年でなんか新情報出た? - 15二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:29:52
言うてドラクエもFFも関連作品も含めればぼちぼち出している方だろ
- 16二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:29:59
まぁぶっちゃけあるよとだけ意思表示を伝えるのも戦略として無くは無い
受け手の熱が消えてしまうのは本気で問題な気もするけど
発売したら何だかんだ売れるしなぁ - 17二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:30:13
ドラクエはまあ割と期待値超えてくるから期間はいいよ
スクウェア大丈夫か?ff7rは面白かったけど他のナンバリング正直微妙だし - 18二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:31:46
だいたいのゲーム会社は「このゲーム作ってるよ!ハードはこれだよ!発売時期はこの時期だよ!」って感じのPVを最初に出してくるけど、スクエニは「今からこのゲーム作ります!!ハード?知らん!!発売時期?知らん!!続報をお待ち待ってて!!いつになるか知らないけど!」みたいなイメージ
- 19二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:31:54
出せば売れるという慢心
- 20二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:33:27
申し訳ないがクソ ゲーばかり作っているかのような論調はNG
- 21二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:35:06
ガチのク.ソゲーになるのはソシャゲだけだ
たまに割と良さげなソシャゲ出す時もあるけど大抵即切られるし - 22二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:41:15
- 23二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:42:47
過去の名作のリマスターいっぱい出すから新作出るまでこれ遊んで待ってて♥
- 24二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:42:59
- 25二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:43:48
ライブアライブを買うから是非ともクロノトリガーをもう一度作ってくれないですかね?
- 26二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:44:08
- 27二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:46:49
- 28二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:47:50
ヒーローズとビルダーズの新作も発表していいのよ
- 29二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:48:14
ダイ大とかそろそろゲーム版の存在忘れられてそうだな
- 30二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:48:50
- 31二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:49:36
スクエニのゲームしか出来ないみたいな縛り受けてたらキレるけどそういうわけじゃないし
何だかんだ出せば結構面白かったりするからゆっくり作ってくれ - 32二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:50:31
FFは最近オリジン発売してたじゃん
- 33二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:50:43
forsporkenわりと楽しみやで
- 34二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:50:49
- 35二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:51:00
- 36二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:51:10
どっちもスピンオフは結構出るので普通に許せる何ならどっちもmmo稼働してるからシリーズが死んでる状態にはならないさ
- 37二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:51:40
- 38二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:51:52
今年発売から今年度発売にしてしまおう
- 39二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:52:12
ドラクエは外伝すら全然出なくなったぞ
10オフラインは大幅な延期でそれでも夏に出るはずなんだけどなぁ - 40二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:52:57
- 41二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:53:10
PS5持ってるから買おうかどうか悩み中
- 42二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:54:17
FF7Rはもう駄目でしょ
- 43二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:54:36
16は吉田Pが「新PVできてるし今春発表予定って言われてたけど、先に初夏って言ってたニーアコラボ来ちゃったな…」って言っててちょっと笑った
- 44二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:54:38
ドラクエ9のリメイク出せませんかね…?
- 45二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:56:50
- 46二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:57:03
- 47二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:58:04
まあこのイベントでまでは判断待ってやるわくらいの気持ちではいるよ
- 48二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 10:00:18
- 49二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 10:00:44
- 50二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 10:10:22
FF16は発表段階で基礎やシナリオのベースができてたらしいし、今がブラッシュアップなら本開発期間として3年くらいで普通ではある
FF15なんかもベース部分でゴタゴタしてたのが開発長引いた原因らしいし - 51二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 10:11:11
- 52二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 10:17:27
- 53二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 10:26:28
この前eidosとトゥームやデウスエクスとかとIPを手放したのには驚いたな
ジャスコはなぜか手元に置いたっぽいけど - 54二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 11:04:55
たまに外伝出してる!なんて言われても
本編の開発の遅さに対するユーザーの不信感は変わらないぞ - 55二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 11:07:37
結局全然形になってないのに発表だけするのが悪いんだよ
E3でそういうの怒られたはずなのに - 56二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 11:10:51
今はコンテンツが溢れてるから期間開くと熱が冷めるんだよ
- 57二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 11:13:32
FF16は吉田氏がFF14の生放送でちょくちょく開発状況をお漏らしして進捗を伝えてくれて面白いからもっと情報を出せばいいのに
なお吉田氏は広報から怒られる模様 - 58二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 11:14:44
吉田氏は世紀のク/ソゲーとまで言われたFF14を神ゲーにまで押し上げたから期待してるぞ
- 59二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 11:15:26
E3中止の影響かもしれんな
- 60二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 11:15:50
ドラクエ欲はダイ大じゃ満たせないのよ
- 61二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 11:20:36
- 62二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 11:27:33
最近ゲーム業界全体の良作リリース頻度がえぐいし積みゲーもまだ買ってないゲームも山ほどあるから最早出来がまともであればいつ出てもいいやって感じになってきた
まぁそれは単作に限った話でFF7Rくんを筆頭としたシリーズ物がそもそも完結するのかって所は非常に不安なんだが - 63二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 11:31:44
ビルダーズ3は絶望的っていわれてるから情報出るだけでも嬉しいぞ
- 64二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 11:33:14
- 65二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 11:35:44
- 66二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 11:36:17
- 67二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 11:37:41
- 68二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 11:40:09
ピクセルリマスターはともかくゾディアックエイジみたいに普通の移植もあるから・・・
- 69二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 11:40:16
作り込みより定期的に新しい話題を作って忘れられないようにするほうが大事って戦略なんでしょ。事実それで成功してる
- 70二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 11:42:03
- 71二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 11:43:04
おいおいブレイブリーデフォルトやFFオリジンみたいな良ゲーを出しているでしょ
- 72二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 11:44:14
- 73二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 11:44:43
- 74二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 11:46:35
定形文でしか会話できない人……?
- 75二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 11:46:46
お前はシリーズファンでもちょっと擁護出来ない
- 76二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 11:48:33
正真正銘のクソをお出しされても「うん、クソだね」で終わって盛り上がらないんだよね
- 77二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 11:50:37
- 78二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 11:51:47
- 79二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 11:52:36
開発だけでこんだけグダグダやってるのにスイッチ用の移植作業なんぞやってられないからその点は大丈夫だぞ
大丈夫なのかは知らんが - 80二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 11:53:00
もうサードからしたらPSかスイッチのどちらかとsteamに出しときゃ何の問題もない時代だろ
- 81二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 11:53:00
- 82二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 11:53:55
もし本当にそんなことになったらがっかりどころの話じゃないわ
- 83二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 11:54:52
株主向けに「製作中っぽいPV」を切り売りして糊口をしのいでいるイメージはある
- 84二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 11:55:05
FFオリジンとか買ってる奴全然いないじゃん
- 85二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 11:56:19
チョコボはレースやる分には割と面白かった事を教える
まあ無料スマホゲーと同列の評価だしそれ以外はアレなんだけど - 86二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 11:56:44
- 87二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 11:57:49
新作発表しても「どうせまた5年10年待たされるんだろ」って感想で埋まるのが本当にヤバい
- 88二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 11:58:12
オリジン買った人からの評判は良いよね
その内やろうかなと思ってる その内 - 89二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 11:59:08
- 90二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 11:59:21
正直FF16は楽しみにしてるけどPS5が買えないんだわ…
- 91二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 11:59:38
- 92二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:01:04
HD2Dはライブアライブリメイクやトライアングルストラテジーにも使われているゾ
- 93二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:01:16
- 94二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:01:23
買い切りの方は200万いったんじゃなかったか
- 95二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:02:56
- 96二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:03:26
- 97二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:03:46
JRPGというやつそのものがもう空気化してんだ
デルタルーン面白いんだ - 98二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:04:07
- 99二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:04:30
- 100二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:04:49
思わせたのはスクエニ
- 101二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:04:59
去年の年末にやったゲーム総選挙が今のスクエニを表してる
完全に過去の思い出になって新規の若年層が入ってきていない
ドラクエはまだましだけどFFはまじで加齢臭漂うIPになってしまっている - 102二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:05:36
若い子はFF全然やらないしな
- 103二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:06:16
言うてFFは若年層はターゲットにしていないのでは?
- 104二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:06:36
- 105二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:06:51
- 106二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:07:00
- 107二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:07:55
FF14は好調だから15だけを取り上げて死んだって言うのは流石に主語がでかい
- 108二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:08:36
16発表から何年経ちましたか…?
- 109二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:09:15
でもff15とかのあの痛いノリにはもう年齢的についていけないわ
- 110二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:09:37
- 111二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:09:48
- 112二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:09:52
最近出たレトロチカは普通に推理アドベンチャーとして面白かったから…
- 113二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:10:03
オンゲタイトルは客層があまりにも違うのかシリーズ全体の評価から外されがちだな
FF14が元気なのは知ってるけどDQ10はどうなん? - 114二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:10:16
決算が好調だったからそれに反発して暴れてるお客さんがいるんじゃない?
- 115二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:10:19
- 116二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:10:37
勝手に外からの意見にするな
- 117二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:10:52
- 118二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:11:21
- 119二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:11:54
意見は割かしまともなのにスイッチ推しだけが謎なのよ
- 120二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:11:56
FFをスイッチでだせマンはなんなの?方向性が違うと思うんですけど・・・
- 121二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:12:04
Switchは動作スペック自体はなんとかなるけどゲーム容量が問題なんじゃなかったか?
- 122二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:12:52
普通にこうした良ゲーも出ているのに無視されて評価されるのは納得いかないんだよね
- 123二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:12:58
このレスは削除されています
- 124二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:14:09
- 125二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:14:20
- 126二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:14:32
- 127二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:14:57
言うほどSwitchにFF欲しいか?
俺はドラクエだけでいいや - 128二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:15:10
技術的に厳しいものやターゲット層が違う場所に強行する理由はないのよついでに言えばFF12はSwitchで出ているぞ
- 129二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:15:11
とりあえずリメイクはあんまり分割っていうのを言及しない所が姑息だし、ロードマップ、何部作で終わらせるって予定がないっていうのがひどい
これ暗に完結出来るかわかりません、なんならff15のDLCと同じ末路もあり得ますって言ってるようなもんやろ - 130二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:15:22
まだスクエニに期待してる人なんていたんだ
- 131二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:15:22
まんまスクエニじゃねーか!
- 132二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:15:41
Guardians of the Galaxyも結構高評価のゲームだったのにな
- 133二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:16:10
- 134二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:16:24
SwitchにFF寄越せって主張はこのスレの話題とはまた別の話だから他で立ててね
- 135二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:16:49
浅野チームはコンスタントに良ゲー出すし直近のFFオリジンも普通に良かったから期待しているぞ
- 136二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:16:59
人によっては今のスクエニはバンナムと同じくらい地雷サードになってそうだな
- 137二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:17:13
Switchはそれこそ浅野チームのゲーム出てるからffは良くね?しかもリマスターで過去シリーズ出てるわけだし
- 138二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:17:26
まずはSO6とヴァルキリーの情報出して❤️
今年発売予定を疑い始めてるぞ - 139二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:17:38
- 140二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:17:49
DQ11はスイッチ版になって画質めちゃくちゃ劣化したしなぁ
- 141二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:18:22
FF開発チームは技術はあるけど客への誠意が足りない会社ってff15の件で思っちゃった
- 142二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:18:27
- 143二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:19:02
ここの何割かSwitchに出ないから叩いてる奴がいそう
- 144二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:19:21
- 145二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:20:32
- 146二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:20:47
- 147二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:21:34
- 148二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:22:05
- 149二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:22:05
大作ばっかだしてたせいかそれ引きずって今のスクエニ語ってる人多そう
- 150二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:22:10
- 151二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:22:32
DQ11Sとかインテグレートとか売り方が余りにアレな事例が多すぎる
11Sはそれなりに時間が空いてたから良くはないけどまあいい
インテグレートはDLCは出しませんとか言って違う機種で完全版商法とかより悪質すぎてひどい - 152二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:23:06
- 153二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:23:11
委託や外部と組んでいる作品に関しては内製じゃないから一概にスクエニの責任にはできないので・・・
- 154二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:23:14
- 155二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:23:29
FFほどの規模のコンテンツでDLC開発中止とかなかなかないぞ
グダグダ過ぎる - 156二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:23:51
- 157二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:24:23
- 158二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:24:42
一応スクエニも関わってるからいれておいた。
- 159二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:24:58
- 160二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:25:17
- 161二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:26:42
- 162二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:27:06
5割超えの化け物が最近2割9や3割なのを見ると「もっと……!」ってなる
- 163二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:27:23
レベル5アンチってすぐ関係ないところに持ってきて叩かせようとするよね
- 164二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:27:33
- 165二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:27:46
- 166二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:28:00
- 167二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:28:43
ff14があるからここの論調がわからない
神ゲーだぞやれや - 168二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:28:56
FF14とか収益増かつ世界最大規模の人数獲得したんだからええんやないん?ストーリーもFFの中で最高クラスやし
- 169二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:29:01
- 170二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:29:07
FF15が目立ってるだけで特段酷いってのは無いな
- 171二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:29:26
とりあえず出せば売れるんだから変にこじらせたり悩んだりするなとは思うわ。ポンポン出してれば悪評の8割近くは消えるのよ
- 172二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:29:51
スクエニが色々ゲーム出してて当たり外れがあるのはまぁいいとして
問題は完全にユーザーからの信頼を失ってることなんだよ
FF16出します!って言ってもどうせ延期するんだろみたいな意見が多い - 173二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:29:56
発売が遅いって事ならそれはそう、とはいえ7Rは十分満足いく出来だったからゲーム自体が酷い訳ではない
- 174二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:29:57
大規模タイトルで開発長期化はスクエニじゃなくても最近多いからな…
業界一の優等生の任天堂ですらゼルダが伸びてメトプラはわけわからんことになってるし
大型タイトル受難の時代だとは思う - 175二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:30:06
FF15と7Rだけのふわっとした感じで評価してる人多そう
- 176二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:31:22
ふわっとした感じでそう思わせちゃだめだろ……
- 177二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:31:31
ゲーム自体は間違いなく出してる方だからなスクエニは
そのスタジオのパワーでうまくスケジュールをローテーションするように調整すればイケるんじゃね?って気持ちがある - 178二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:31:45
FFナンバリングの最近のイメージが15と7Rになるのは仕方ない。ここ数年で出た新作その2つだしな
- 179二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:32:08
まぁFF16の出来が良ければ大半は黙るだろ
DQへの意見も11以前と以後で様変わりしたし - 180二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:32:09
13や14の悪評も大概だと思うんすよね
- 181二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:32:18
シリーズ増えすぎるとどこから手を付けていいかわからない問題がね
DSとかPS3でも古いのにGBAとか触れませんよ - 182二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:32:24
ヨシダー!早く16出してくれー!
- 183二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:33:06
まぁさっさと16を発売しろ
これに尽きる - 184二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:33:17
FFはピクセルリマスターの評判も足引っ張ってる
- 185二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:33:36
FFは先に知名度回復とプレイヤーの若返りを重視してもらわんと…
もう十代以下の子はやったことないのが大半よ - 186二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:34:56
- 187二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:34:58
- 188二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:35:18
- 189二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:35:40
FFDQ、もっと言えばその中の特定の作品に絞ればいいのにスクエニ全体に広げて話すから他のソフトを楽しんでいる人の反発を招くんすよ
- 190二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:35:54
まぁそれが当たり前じゃなかった時代からそんなことやってるからその時の印象を未だに引き摺ってる人間も多いんだろうな
- 191二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:36:36
ドラクエはこれまでで最も重い話らしいから、うっかりCEROに引っかかって作り直しの可能性
- 192二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:36:39
試しにセフィロスって検索してみたら
セフィロス ff
より
セフィロス スマブラ
が上に来た
まぁそうだよね - 193二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:37:17
それこそスタオやヴァルキリーどころかライブアライブまで引っ張り出してきたりで掘り起こしには意欲的よね
- 194二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:37:25
- 195二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:37:45
- 196二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:38:08
最近だとサガフロリマスターの出来が良くてチョコボGPがアレでFFピクリマが評判良くないって聞いてLALリメイクの出来が不安になってきた
ブリキ大王の歌とかで気合が入っているのは分かってるがそれでも上下が激しくて不安が拭えない - 197二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:38:26
ソニーと任天堂だけかと思ったけどスクエニにも意外とめんどくさい人たちいるんだね
- 198二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:38:56
浅野チームは大丈夫
- 199二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:39:13
FF自体は変革を繰り返しながら業界を引っ張て来たコンテンツだと思う
そして自分みたいなスクウェア黄金期を知るオッサンにとっての古き良RPGの系譜は浅野チームが引き継いだ
ライブアライブのリメイクもそれを象徴していると感じた
だから今のFFシリーズにその方向性を求めようとは思わない
ただかつてのようにFFが時代を牽引する存在に戻るのは難しいだろうとも思う - 200二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:39:19
ドラクエはよ出してくれ