- 1二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 08:10:48
- 2二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 08:12:25
Twitterの仕様上、フォロワー0だとタグをつけんと誰にも見つけてもらえん
- 3二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 08:14:27
自分は趣味が合いそうだなと思った人はフォロバしてる
全員フォロバする必要はないよ - 4二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 08:16:49
- 5二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 08:19:07
- 6二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:15:48
- 7二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:18:44
- 8二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:32:20
アカウント作りたてはシャドウバンされがちだから最初は反応なくても耐えよう
- 9二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:33:24
- 10二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:37:14
- 11二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 10:30:37
当方、どちら向け問わずえっちな絵を上げる時Twitterはpixivのようなイラスト特化じゃない場な事を念頭に入れて欲しいと思うすけべ絵描き
なので公開垢である限り投稿するえっち絵に不適切な画像のチェックやぷらいべったー等の外部サービスも活用してワンクッション入れてくれると大変助かる… - 12二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 11:25:19
絵描きタグを最新順から見ていって適当にいいねしていく これで相手に通知がいって自分のプロフにとんでくれたら絵を見てもらえる
主がうまければいいね・リツイート・フォロー色々してくれる
繋がりたいタグだとフォロバ目的の人も多いのでそういう人はフォローしてくれる …が返さないと外される
そんな感じ - 13122/05/24(火) 14:51:41
遅くなってごめんなさい、みんなありがとう!
Twitterとpixivとぷらいべったー並行して使ってみることにした
自分のペースでやって頑張る〜
他にもあれば言ってね〜