- 1二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 08:45:26
- 2二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 08:45:58
お父ちゃん!ぷいきゅあだべ!
- 3二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 08:46:46
ブエナビスタ「一難去ってまた一難、ぶっちゃけあり得ない」
- 4二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 08:46:57
(3着)
- 5二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 08:48:17
このブエナビスタのあああああ待ってええええと言わんばかりの猛追ほんとすこ
- 6二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 08:48:33
- 7二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 08:49:06
- 8二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 08:50:30
テイエムプリキュアはこの年の日経新春杯で引退予定だったけどその時逃げ切り勝ちしちゃったがためにこのエリ女に出走することになった
続けてみるもんである - 9二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 08:53:00
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 08:58:01
※なおテイエムプリキュアは2着で1着はクィーンスプマンテ
- 11二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 08:58:45
足を余しに余しまくった結果お出しされる上がり32秒
- 12二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:00:15
キュアクイーンとキュアテイエムによる、
歴史に残るエリ女
助演:スペちゃんの娘 - 13二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:02:28
最終コーナーのカメラで映った瞬間左に消えていくプリキュア2頭好き
- 14二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:03:44
まぁ何というか
最後の追い込みがサイン貰いたくて駆け寄る子供に見えてくるよたまに() - 15二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:05:15
後ろからなんか頭おかしい勢いで登ってきてるけど届かないのが面白ポイント高すぎる
でもこれ後ろで乗ってた騎手たちの心情を想像すると酷い - 16二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:06:32
あと50mあったら確実に差し切ってたのも含めてマヌケさが凄い
- 17二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:08:12
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:08:58
- 19二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:13:20
まともにやってたら勝ってたかもしれない
でもめちゃくちゃだからこそすげー面白い - 20二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:15:00
なんというか飛び抜けて強い馬をマークしすぎるとこう言うことが起きるんだなって…
オペの有馬とかも逃げ馬いたらこうなってたかもしれないと言う恐怖 - 21二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:16:39
パーマーヘリオスの有馬なんかもこんな感じだよね
- 22二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:18:06
スイープが鬼脚を見せつけた2005
カワカミプリンセスが降着した2006
ダスカが強さを見せつけた2007
でした。が落ちちゃった2008
逃げキュア迫真の大逃げの2009
異次元のスノーフェアリーの2010
エリ女って何かしら起きて楽しいね(白目) - 23二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:19:30
ダイタクヘリオス迫真の垂れ馬ブロック
- 24二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:24:46
- 25二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:26:15
ブエナビスタは届くのかぁ!?(震え声)
- 26二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:27:21
最初は(どうせ捕まるだろ…)って様子で楽しんでた競馬おじさん達が1000m通過タイム見て一気にざわつきだすの好き
- 27二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:28:45
- 28二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:42:49
このレース気になって調べたら11番人気と12番人気だったのね
当日の淀は阿鼻叫喚だったのかな…… - 29二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:43:46
牝馬で上がり32.9はヤバすぎませんかね
- 30二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:44:22
来年以降は行かんかったなブエナ
雪の妖精さんとのすんごい脚対決も見たかった - 31二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:45:25
岡安アナの引退レースだからこその名実況が台無しである
- 32二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:46:57
アンカツが全く気づいて無かったって事から
「1着だべ〜!…なんか向こうに2人居るような…?」みたいなゴールもあり得た恐怖 - 33二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:47:03
自分がよくやるからこそ真っ先に気付くノリさん
- 34二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:49:12
- 35二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:49:56
なんていうか、あれだけ差が開いてたら差すのは無理と諦めて3着確保だけならあんなに無理しなくて良かったと思うんだけど、届くかどうかわからん状況であのロケット選択してあと少しでプリキュア差せるところまで迫ったのは本当強かったと思う
- 36二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:58:20
- 37二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 09:59:41
- 38二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 10:01:35
猛バ「一人だけ何か違いませんこと?」
- 39二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 10:01:47
- 40二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 10:04:15
- 41二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 10:05:18
- 42二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 10:06:37
- 43二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 10:07:18
キュアスプマンテ←マジでいそう
- 44二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 10:09:12
50m先にいたら流石に見えんわ芝
- 45二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 10:09:33
どこくらいから追いかけてたら勝ててたかねぇ
- 46二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 10:10:11
自分が実況すると荒れると言われてきて定年前の最後のエリザベス女王杯も大荒れな馬場アナはやっぱ持ってるわ
- 47二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 10:13:19
ブエナはその圧倒的な末脚を披露して株を上げながらも、
「届かにゃい!」するのが本当に血が濃いなぁと思ってしまう - 48二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 10:16:10
エリ女面白いよね
去年も運命のアカイイトー!で入ってきたアカイイトちゃん含めて掲示板組全員が1〜5番人気よりも下の人気馬だったしなんでこう荒れやすいんだろね - 49二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:34:53
- 50二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:39:04
ブエナちゃんのあの加速もオカシイっすよ
大昔に活躍したRB26DETTみたいでした - 51二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:40:18
- 52二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:41:41
鈴つけるなら空馬いてもできる位置だし何より能力的にそうするべきだったアイアンバローズだったけど、それもプボ君マークを選択したから行かなかったのであって怠ったというわけではないしな
- 53二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:43:13
突っ込んでくるブエナちゃん「なして〜!?」って叫んでそうで好き
- 54二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:47:21
春天はそういうことしそうな川田が落ちて、タガノディアマンテがその影響で失速して、アイアンバローズが控えた時点で鈴をつける役がいなくなっちゃったからね
ディープボンドとテーオーロイヤルは予定通りの位置だし
- 55二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:59:42
- 56二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:01:22
ブエナビスタ最大のネタであると同時にブエナビスタの強さが一番わかりやすいレース
- 57二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:05:54
これクィーンスプマンテの騎手がマジでか、みたいな顔してたのが本当に草
- 58二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:07:13
2着と3着上がり3ハロンが4秒差とかいう怪奇現象
- 59二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:10:53
なんであんなに離されてるのに後ろの馬は上がっていかないの?
っていうのに対して自分から先に動いたら
ブエナビスタに絶対勝てないからという説得力も味わえるレース - 60二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:13:49
デインドリームが来ちゃったからかな
- 61二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:14:29
スミヨンが日本競馬知らなかった時点で始まる前から終わってたレースかもな
- 62二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:15:37
競馬に絶対はないということを簡潔に示した名レース
- 63二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:18:52
スミヨンはろくに研究しないから当然の末路と言える
- 64二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:21:19
セイウンスカイの菊花賞と合わせてみるとああ父娘だなって思えるスぺとブエナ
- 65二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:22:00
ブエナビスタは実質スミヨンのせいでG1を2つ落としてるようなもんだからなぁ
- 66二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:22:45
対策したらグランプリで後ろからぶち抜かれて負けるのもそっくりだ
- 67二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:24:05
そんなクイーンスプマンテ鞍上の田中博康騎手も引退して調教師だもんなあ
- 68二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:26:30
- 69二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:28:12
- 70二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:31:22
はえーすごい
- 71二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:36:46
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:37:54
ジャパンカップとかスミヨンが勝ち確レースを台無しにした感じだからな…
- 73二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:38:05
ちなみにこのエリ女、1F当たりの平均ラップタイムは12.14で、この数値はこのエリ女と同年に行われた春天の1F当たり平均ラップタイム(12.15)とほぼ同じというね
- 74二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:40:14
去年のエリ女、掲示板に5番人気以内0だったのめっちゃ笑った
- 75二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 15:33:27
これは盤外戦術というか熊ちゃんが自分の馬とスプマンテが2頭揃って前走大敗してて舐められてるのを知って
逆に利用してペースコントロールしたのでなぜか後ろが追いかけてこない〜みたいな甘い考えではない
他の馬がブエナビスタをマークに集まることもわかってるしプリキュアにハナ争いもさせてない - 76二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 15:54:36