- 1二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:10:12
- 2二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:13:51
古参っつーかエアプだろ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:14:21
一瞬サンブレにイヴェルカーナ来るのかと思ってツイ探した俺に謝れ
- 4二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:17:13
回復薬を歩いて飲めないとかもう考えられない
- 5二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:18:46
ワールドやってからだとやっぱり快適さが段違いだからな、最近久しぶりにプレイしたけどポポ倒した辺りでギブ
- 6二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:22:33
スタイルの楽しさ目当てでXXに帰ってたけど
システム周りはクソうんちだぞ、今さら調合書とか頭おかしなるで - 7二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:23:11
オオナズチ「私だけ昔の仕様に戻りましょうか?」
- 8二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:26:55
フクズクとかいう現代戦でも通用しかねないチート生物
- 9二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:27:13
今更あのクソもっさりモーションやれって?冗談だろ?
- 10二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:28:00
どうやったらそんなエアプ丸出しのスレ画とスレタイの組み合わせができるんだよ天才か?
- 11二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:28:55
1番友達と遊んだとき定期
- 12二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:30:28
システムをワールド系に改修した2Gはやりたいような気もする
- 13二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:31:11
- 14二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:32:30
スレ画はエアプって意味も兼ねてるのか
気づかなかったわ - 15二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 12:33:27
- 16二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:40:03
確かレウスが飛んでる真下に入ったら安全なんだっけ
- 17二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:41:28
せめて3rd移行じゃないとキツイ
ピッケルとかの採取アイコンでないのムズすぎる - 18二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:43:15
大剣に関してはもうちょっとシンプルにならないかなとは思ってる
- 19二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:44:40
ボウガン無双の時代じゃん
今もだけど - 20二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:45:25
- 21二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:48:24
一応即回復するから爆弾キャンセルとか突進食らいながら回復とかできるから…
- 22二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:53:04
- 23二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:53:34
初期は敵の動きもすっごいカクカクだったから…
- 24二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:56:03
- 25二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:57:32
ホットとクーラドリンクはあってもなくても別に
- 26二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:57:54
走りながら回復出来ないのは無理かもしれん
- 27二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:01:54
せやね。ただやっぱり飲み始めるタイミング探れない人とか、回復量足りずに乙る人がいたり、ガッツポーズのせいで絶好の攻撃チャンス逃すとかもあったから多少移動しつつ必要なら即キャンセルで逃げたりあるいは攻撃転じれるようにしたのかなあと。
いうほどそんなことに使ってるかは知らない。立ち位置調整自体は便利とは思う。
- 28二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:09:28
ぶっちゃけ今は無理に回復薬飲むより魚食った方がお手軽で早いしな…
- 29二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:10:31
- 30二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:15:57
シリーズとして方向性が違うのはわかるんだけど、選択スタイル制は一つの答えだったね。
- 31二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:20:51
太刀はオーラの段階が落ちるのが不安でハラハラするもんで
オーラシステムありとなしを選べるようにしてほしい - 32二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 18:09:56
- 33二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 19:20:25
複雑な操作についていけないのは正直ある
せめて楽しんでる人達を不快にさせる老害にはならない様に心がけていきたい - 34二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 19:23:47
モンハンも今年で18年,武器格差はあと何年経てば差が狭まるんだ………
- 35二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 19:26:22
恐ろしいことに今日その類いのまとめを見てしまったがまあものの見事に本当に買ってるのかどうかしらんが口汚い事ばっか書いてあって引く
- 36二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 19:43:38
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 19:47:17
- 38二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 19:48:48
どんなに2Gを持ち上げられても2Gミラ系は文句なくクソモンスだわ
4での更正ぶりに感動すらしたもん - 39二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 19:48:49
ライズからワールドに戻ってもガルクと蟲いないからちょいキツい部分あるのにそれ以前とか流石にね…
- 40二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 19:50:48
- 41二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 19:51:54
- 42二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 19:55:23
ラオ、ミラ系みたいな超絶クソモンスや武器種で難易度変わりすぎるモンスターやらやたら強い罠や閃光玉やら
古さ以外にも結構クソ要素あんのよな、まぁある意味リアルな狩猟とも言えなくは無いけど - 43二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 21:24:01
複雑だ!とか言う人は練習もしないのかなと思わなくもない
メイン武器一種くらいならコンボルート覚えるのもそんな複雑じゃなくない…? - 44二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 21:52:25
操作が複雑なの手数武器ぐらいじゃないか?
ガンナーは操作楽だからオススメ、近距離戦したいなら拡散弓がいいぞ - 45二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:56:42
IBはまだいろいろ使えたけど
ライズは虫技で頭こんがらがるからスラアクと虫棒くらいしか最終的に使わなくなってた - 46二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 23:01:36
今のライズで複雑とか言ってるのサンブレイクのバフマシマシ儀式ゲーになったらどうなるんですかね
- 47二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 23:03:05
P2Gが至高って言ってるのは思い出補正も多分に含まれてると思うぞ
俺もP2Gから入ったクチだかライズを経験した今戻れるとは思えない - 48二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 23:04:23