- 1二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:28:44
- 2二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:30:59
あーー全部アルバム持ってるけど未だに何言ってるか分かんねえよ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:31:57
大丈夫っスよ
タービンが回ってるからね - 4二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:32:05
Timelineは東から来て終わるんだ意味は分からないけどなんとなく分かる気もするんだ
- 5二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:32:45
はーなんか気持ちえぇなぁ
タービンが回ってるからね - 6二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:33:05
燃える花の隊列のワーアアアーアー(PC書き文字)が無性に好きなのは俺なんだよね
- 7二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:34:38
あ…あの自分美術館で会った人なんスよ いいことしてもらっていいスか
- 8二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:35:24
ククク 幽霊シリーズは飛行機、船、電車を兼ね備えた完全インフラだぁ
- 9二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:36:30
行けーっ カオティック・N!
今怒れる電子のセトとして - 10二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:37:10
- 11二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:37:41
うあああ 馬の骨が磁場を縫って練り歩いてる
- 12二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:40:06
こ こ へ お い で よ(PC書き文字)
- 13二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:40:26
ハ ァ ー イ ッ ! ハ イ ッ ! イ ヤ ハ ハ イ ヤ ァ ッ ! ハ ー ッ ! ハ ァ ー ァ ? フ ゥ ー ゥ♪(PC書き文字)
- 14二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:40:52
π ド ゥ ア ァ ァ ァ ァ ァ ァ ァ ァ ァ ァ ァ ァ ァ ァ ァ ァ ァ ァ ァ ァ ァ ァ ァ ァ ァ ァ ァ ァ イ(PC書き文字)
- 15二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:41:28
- 16二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:43:09
- 17二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:44:22
平沢自身は愚弄してない>>10には好感が持てる
気持ち悪いってことは歌詞の内容を少し理解できたって事やん
- 18二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:45:35
ベルセルクの作者が亡くなった時にFORCESを聴いて涙したのは俺なんだよね
癒えない地上の血に
表れて眠る
星よ饒舌に物語れこの夜を
忘れはしない君のことは
凍えて夜をただ一人生き
消えない声よ今甦れ力へと
特に好きな歌詞なのん - 19二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:45:50
スレ画がダイアン津田に見えたのは俺なんだよね
- 20二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:46:20
ライブ見ると女性的なエロさを感じてドキッとしたのは俺なんだよね
- 21二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:48:41
- 22二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:50:39
ほらっ見てください 今も現と見紛う空を
ウアアア疑団ノ火ダーッ 助ケテクレーッ - 23二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:52:40
ウアアア陰謀論ダーッ ヤメテクレーッ
- 24二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:53:30
◇悲しきプロジェクト…!が好きですね
ハルディンドームよ はやく再販ね! - 25二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:55:00
フジロックとってもよかったのん…
ウアアアZconのチケット取リ忘レテターッ助ケテクレーッ - 26二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:57:05
このツイートをきっかけに平沢進のフォロワー数がバーストしたんだっ
その数……500億
間違えてないか?私は平沢進だぞ。平沢唯じゃない。 — Susumu Hirasawa (hirasawa) 2009年10月26日
- 27二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 13:57:35
ニコラ・テスラとテスラ缶は無関係なのん
- 28二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:00:06
- 29二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:01:37
- 30二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:03:57
- 31二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 15:16:59
まぁなんかボロクソに言われることもあるけど
歌が上手いこととは何も関係あらへんからな
メチャクチャキレイな歌声からでる怪文書のような歌詞に俺の中2心がバーストしたんだっ! - 32二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 15:19:26
- 33二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 15:21:03
- 34二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 15:22:07
- 35二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 15:24:22
- 36二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 15:26:05
- 37二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 15:27:32
- 38二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 15:32:45
- 39二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 15:34:08
どの界隈か解らないっスけど音MADは歓迎で自分の声の加工はNGみたいな感じだったんスかね…なんか悲しいっスね
- 40二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 15:35:14
- 41二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 15:40:47
- 42二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 15:43:21
怒らないでくださいね
昔なら笑えた陰謀論キャラも今になっては普通にヤバい奴じゃないですか
ワクチンなしでライブって普通にどうかと思うんだ
まあ本人は聞く耳を持たないんやけどなブヘヘ… - 43二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 15:43:37
実際のところウマがきっかけになったのかは分からないと思うんだよね
確かあのときやっと削除申請が通ったって言ってでしょう だから今の自分のスタンスを示したと思うんだよね - 44二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 15:44:51
- 45二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 15:45:46
平沢進「ワシ…戦争の原因に心当たりがあるんや!」
ファン(またバカなことを…) - 46二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 15:46:20
待てよ音楽の才能は未だ衰えないんだぜ
あの綺麗な高音は聞いてて飽きないしな(ヌッ - 47二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 15:47:19
これ以上の愚弄は危険や
曲の感想に話を変えるぞ - 48二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 15:47:21
横からだけどブチギレツイートのアニメと自分を合体させてって発言から実写のINMじゃなくて当時流行ってたウマ実況と考えられるって推測されてたくらいで本人はどれか明言はしてなかった気がするのん
- 49二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 15:48:47
- 50二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 15:52:59
あまり関係ないかも知れないけどcoldsongはカバー元も聞いて欲しいだよね
COLD SONG / 平沢進 (Susumu Hirasawa)
クラウス・ノミさんも平沢に負けず劣らずの美声なのん
Klaus Nomi - The Cold Song (Good Quality)
- 51二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 18:36:15
音楽への情熱と才能に人格は関係ないという現代の好例ですね……恐らくTwitterを見ずに曲だけ聴くのが賢いと考えられる
- 52二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:05:41
でもねオレただ歳とっただけの人間を耄碌したっていうのキライなんだよね
あのときまでは耄碌してなかった、なんて誰もはっきりとは言えないでしょう
実際平沢は数十年前に心身ともにひどく病んでいた時期があったんだ、精神構造なんてそう簡単に矯正できない以上そのとき以前から「耄碌」していたと考えられる
健全なだけでは良い曲は生まれなかったんだ。人生の悲哀を感じますね
- 53二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:24:43
そもそも平沢が陰謀論者だったのはかなり昔からなのん、高貴な城の公開時コメントとか明言してないだけで察するものがあったしな
- 54二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:28:00
陰謀論みたいなもん取材の一環みたいなもんやんケ
なに真面目に受け取っとんねん - 55二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:28:24
- 56二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:32:05
ワシ結構核p好きなんだけどね
しゃあけど唯一無二の音楽センスから繰り出される何処かで聞いたような陰謀論とネットで愚弄されてるの見て申し訳ないが笑ってしまったのん - 57二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:33:12
何かと思ったらアシュラのことで流石に笑ったのね
- 58二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:37:06
COLD SONGのラストみたいな太鼓ドンドコ鳴らす勇壮な曲が聞きたいですね…新譜(レア)でね
- 59二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:46:22
- 60二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:57:40
- 61二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:59:31
- 62二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 21:39:10
ルート分岐が緻密に作りこまれていると見せかけて実は矛盾点が結構見つかるというインタラクティブ・ライブの作者…
ワシ…この突発性イイカゲン病の持ち主の正体に心当たりがあるんや 猿先生や! - 63二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 23:14:46
教えてくれ お前はどのアルバムが一番価値があると思うのか?
https://bbs.animanch.com/storage/img/333856/1
ワシは南京町のブタマンと同じくらい救済の技法が好きやねんで
いきなり イ ン ヤ ァ ァ(PC書き文字)で心掴まれてハッピーハッピーやんケ
- 64二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 23:18:18
- 65二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:41:57
- 66二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:46:50
平沢の音mad拒絶の理由にinmやク⭐︎が関係ないなんていうのはimm厨の妄言だと思われるが…
そう思う奴は平沢さんのツイート群を500億回読むべきっスね
忌憚のない意見ってやつっス - 67二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 02:07:15
平沢のツ・イッターの話はするな
ワシは最近めちゃくちゃ機嫌が悪くなったんや - 68二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 02:16:15
SOLAR RAYが好きなのん
それもこれもヴァーチュアル・ラビット2が入ってるからなんだよね、お気に入りを超えたお気に入り
賢者のプロペラ3もいけるしな(ヌッ - 69二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 06:11:55
陰謀論者って昔ならアングラでカッコいいみたいなサブカル的な消費が出来たけど今はガチで有害なんだよね
せめてワクチンは打って欲しいんだ - 70二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 07:01:07
- 71二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 17:01:05
- 72二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 17:06:28
ZCONアシュラはルビイ姐さんのサックスがドチャクソカッコいいんだよね、すごくない??
- 73二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 17:07:58
- 74二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 17:11:39
- 75二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 17:33:17
scuba物語が平沢の世界観を支える ある意味“最強”だ
な・・・なにっ 入手方法がまるで無い
ったく非公式で見るしかねぇじゃねえかよえーっ - 76二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 17:46:25
アルバム単位の最高傑作は賢者のプロペラだと思うのね
曲のテーマを色にして白・赤・黒で繰り返してるのを錬金術と回転するプロペラに喩えて、さらにCDが回るのもプロペラに例え…そして最後の曲である賢者のプロペラ-2で「賢者のプロペラ」とは太陽と月と地球なのではないかと示唆しているのね
この比喩と入れ子構造こそ平沢進の真骨頂だと認識しているね
- 77二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 18:44:31
- 78二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 18:48:01
- 79二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 18:53:04
なにもかもが意味不明を越えた意味不明でとっても美味しかったのん……
- 80二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:12:21
- 81二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:17:54
- 82二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:24:23
- 83二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 00:10:40
- 84二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 00:14:03
インタビューでそれっぽいこと言ってたんだ 考察が深まるんだ
- 85二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 03:36:43
- 86二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:52:50
世界タービンの歩き方はいい運動になるのん
- 87二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 17:26:07
- 88二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 21:20:48
こういう場所で点呼する惑星の話見たことない気がするのん
そんなに語ることないのん…? - 89二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 21:37:43
旭岳に行ってカムイ・ミンタラを聴いてたのが俺なんだよね