- 1二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 23:46:39
- 2二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 23:48:43
- 3二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 23:50:17声もいい(CV大塚芳忠) 
- 4二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 23:50:46結局、鶴見中尉の真の目的って、妻子の骨が埋まっている樺太を日本領にすることなのかな? 
- 5二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 23:51:17結局の所未だに何が本当の目的かまだ誰にもわからない人 
- 6二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 23:51:43もう背景に芥子の花咲かせてくるのずるいわ 
- 7二次元好きの匿名さん21/08/12(木) 23:53:50アチャが故意に撃った説見た時はそりゃ皮被りますわと思った 
- 8二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 00:11:42日露戦争や金塊のことを知るよりも前の段階でそれなりにいろいろ動いてるっぽいから、妻子の件か日本に対して元々持っていた危機感みたいなのが行動の起点にはなってると思う 
- 9二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 00:13:43
- 10二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 00:14:58鶴見は杉元に殺されるフラグを菊田さんが立ててくれたから華々しい最期を期待してる 
 大好きなキャラだけどそれはそれとして死んで完成するキャラでもあると思ってるから死に際は本当に大事だと思う
- 11二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 00:26:00鶴見中尉めちゃくちゃ好きなんだけど話が進む度にしんどくなる 
 良い死に方をして欲しい
- 12二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 00:26:50
- 13二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 00:27:15この期に及んで真の目的明かされてないのマジでヤバイと思う 
 どうか安らかに逝ってくれ
- 14二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 00:33:24無いとは思うけど本心が逆鶴間劇場だった時の軍曹の顔は見てみたい 
- 15二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 00:35:10長谷川さんの時はCV変えて絶対バレないようにするという気合いの入れよう 
- 16二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 00:47:19どっちかじゃなくて妻子の仇と戦友のためのどっちも動機だと思う 
 どっちの比重が大きいかというと…どちらとも言い難いな…
 たしか背中を預けあった戦友とは恋人同士以上の絆を感じるみたいなこと書いてあったよね
- 17二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 00:54:07長岡藩の人だっけ。 
 明治維新があまり良くない形だったし、極東ロシアと縁深いから、英国とカナダみたいな形を狙ってるのかもしれない。
- 18二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 09:01:04悩む姿が描かれないし何考えてるかもよくわからないから共感されにくい感じ 
- 19二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 09:05:03行動を楽しみタイプのキャラだよね 
- 20二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 09:30:14拙者、底の見えない不気味な敵役大好き侍 
 普段ご機嫌サイコな鶴見中尉がソフィアとアシリパを尋問する時長谷川さんの表情になっていて鳥肌が立った模様
- 21二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 09:32:16わりと鶴見劇場まんまだよ派 
 妻子の土地を奪取&ウイルクへの復讐だよ派
 色んな思惑が重なってるよ派
 もう自分でも本心がわからないよ派
 全てを焦土にしたいから満州に東洋の火薬庫を作りたいよ派
- 22二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 09:40:16一番被害者意識強そうな月島が実は騙されてなかった?可能性が出てきて先行きが楽しみすぎる 
- 23二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 19:51:57樺太で杉元が味噌買った店と長谷川さん関係あるかな 
- 24二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 19:55:16鶴見篤四郎の時だけ見事に芳忠ボイスに寄せてて感服したわ 
- 25二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 19:57:54こんなに鶴見中尉に惚れるとは思わなんだ…。 
- 26二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 20:01:40底知れない感じが好きだし本心が明かされたとしても浅いと思わせないだろうって確かな信頼感ある 
- 27二次元好きの匿名さん21/08/13(金) 20:03:51第七師団面白いしいいね→鶴見中尉のこと好きな人多くない?→全部仕組んでた事でした 
 には参ったね…好きだからこそどうして…ってなった