白倉Pってさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:44:40

    この理論の体現者だよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:45:19

    つまり何が言いたいのだ

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:47:17

    本人はコケたいかは別として毎回毎回を楽しんでもらえるようにってスタンスではある気がする

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:47:40

    それは龍騎の最終回で軽く泣いた俺を侮辱しているのか?
    という冗談は置いといてサプライズ好きな人ではあると思う

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:47:42

    本編の余韻が強すぎて、最終回の落ちだけじゃロスを解消できなくなるとか そういう事かな

    適当な解釈してみた

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:50:36

    この理論は前ページあるけど実際こんな感じのスタンスだよね
    特にジオウとか

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:50:56

    直近だとゼンカイジャーの最終回はかなり綺麗だったな、急に不思議スケールと化す異色な作りではあったが

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:51:12

    ゼンカイジャーの最終回は良かっただろ!?

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:51:29

    >>5

    いや全然違う、エヴァ最終回のブン投げによって逆に伝説の作品になってしまった事を指してる

    スレ画も完全な的外れ

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:51:54

    ジオウ最終回のディレクターズカット版は今でも待ち望んでるよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:52:44

    >>6

    これはある

    全体よりも1話1話を大事にするタイプよな

    1週間空けて一年も続ける作品だからこそ飽きさせない事の方が重要

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:52:47

    >>7

    ゼンカイは脚本も着地が苦手すぎる人だし戦々恐々としてたがきれいに終われてよかったわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:55:21

    >>12

    白倉と香村の組み合わせだしな…とか恐れていたら

    予想以上に完璧な最終カイをお出しされて泣いた

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:55:53

    >>6

    実際綺麗に落とすとかじゃなくてこんな感じのスタンスはあるよな

    ゼンカイも綺麗に落とし込むしよかったけど落ち着いてるな…って感じはした

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 14:57:20

    >>9

    ディケイド本編的な感じね

    けど丁半博打が凄くないか

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 15:10:56

    >>6はその通りなんだけど、それを>>1ってまとめるのは島本の誇張したネタでしかないってのチャンと理解して使えと言いたい

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 15:24:30

    電王は綺麗にまとまってただろ!本編綺麗にまとまったのに続編多すぎって言われるとまぁはい。

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 15:26:51

    >>17

    電王って作中で設定や世界観の説明まったくない、普通なら無茶苦茶叩かれるような作品だがな

    この時点で普段叩いてるのがどういう層かよくわかる

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 15:29:29

    いうて設定や世界観なんて話進めるための最低限がわかれば別にいいからな
    電王は桜井さん周りのややこしさ除けば十分じゃないか?

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 15:30:02

    >>11

    ジオウの次回予告見てるとあいつ出るの!?とかワクワクするよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 15:45:24

    最終回も含めて毎回面白いのが一番の理想型だよね、というのが前提にあるのでそこを勘違いしてはいけない

  • 22二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 15:47:45

    >>18

    設定とか世界観は作劇進めるのに必要なとこだけ出せばええねん

    それ以外をダラダラ羅列したりして冗長になるのはダメ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています