仮面ライダーの海外展開について

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 17:16:44

    令和ライダーが着実に海外展開を成功させてないか?
    平成ライダーやリバイスもこの波にどんどん乗っていこうぜ

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 17:17:54

    了解!初手Over Quartzer!

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 17:18:04

    ぶっちゃけまだそんな受けてないと思う

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 17:18:28

    貼れと言われた気がした

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 17:18:28

    ワイシンガポールに住んでる民
    近所の子供にリバイス見せたら結構反応良くて驚き

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 17:19:03

    TTFC海外だと見れない問題解消された?

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 17:19:30

    >>3

    言うてこっちのライダーをモデルにした他媒体作品が現地で展開されるっていうのはでかい進歩よ。

    それこそ昔なんてドラゴンナイトで海外展開盛大に失敗してるんだし、その時に比べれば大きい成功だと思う

  • 8522/05/24(火) 17:19:55

    >>6

    シンガポールに住んでるけど普通に見れるよ。

    ただVPNが必要

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 17:20:18

    >>8

    シンガポール在住あにまん民!?

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 17:20:38

    海外でも3大特撮名乗れるとええな

  • 11522/05/24(火) 17:20:55

    >>9

    そうだよん

    ドライブの時から住んでる

    もうすぐ帰国予定

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 17:22:12

    >>10

    実際ウルトラマンはでっかく海外展開成功させていってるからね。あとは戦隊もまた…だな

    >>11

    ほへぇ。気をつけて帰ってきてなぁ。

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 17:24:32

    >>7

    実際、向こうで展開するために作った作品が現地で受けなくて逆にこっちで受けてこっちで小説版とか販売されたのに対して

    こっちで作った商品を向こうに持っていったら現地で受けて向こうで色々と作り始めたっていうのは本当にデカいよなぁ…

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 17:27:35

    >>2

    加減しろや馬鹿野郎

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 18:02:27

    戦隊は頑張って大陸に進出を…!

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 18:24:02

    ウルトラマンも追い越されないように頑張れ!
    競争相手がいるのはいい事だぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています