一番リージョンフォームが予想できないのって

  • 1二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 18:02:58

    メタモンだよな

  • 2二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 18:03:38

    球体になるかもしれん

  • 3二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 18:04:31

    そもそもへんしんするのにリージョンとかあるんかこいつ

  • 4二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 18:04:36

    素の適応能力が高いから環境適応する必要ないし

  • 5二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 18:09:06

    生態からしてリージョンする必要性がないから…

  • 6二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 18:11:13

    >>5

    そう考えると環境適応能力があるイーブイにもリージョンフォームは出ないのでは……?

    新規の進化系は出るだろうけどイーブイ自体は変化なさそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 18:12:45

    >>6

    イーブイは他の進化派生の代わりに唯一の進化形態があるとかで別派生が作れなくもないかな

  • 8二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 18:12:46

    他のポケモンがいない極限空間とかに閉じ込められたら変化するかもしれない
    問題は自然じゃそんなこと起こらない事だが…

  • 9二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 18:13:17

    ぶっちゃけメルタンはリージョンフォームですって出されたら信じちゃうかも

  • 10二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 18:14:05

    イーブイに関しては進化先がある種のリージョンフォームみたいなもんなんでは?

  • 11二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 18:17:59

    他のリージョン考えてみたけどヒスイゾロアみたいな理由ならいけるかもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 18:20:31

    リージョンが出てもへんしんするなら意味ないし、へんしんしないならメタモンでする意味ないしで悲しみを背負い過ぎている…

  • 13二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 18:31:09

    ポケカみたいに変身せずに味方の技を使うねこのてメタモンとかはできるかも…?

  • 14二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 18:36:26

    リージョンメタモンは、変身するとそのポケモンの色違いに変身するとか……?

  • 15二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 18:47:02

    強いていえばゴーストタイプでも複合させるぐらい?
    でもそれもうゾロアでやったしなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 18:51:11

    >>12

    メタルパウダーやスピードパウダーを活かしていくように適応したメタモンとか?

  • 17二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 18:52:59

    一時的に複合変身とか一部だけ変身とかしそう

  • 18二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 19:07:08

    >>17

    姿は変えずに技だけコピーするとか?

  • 19二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 21:04:11

    リージョンメタモンがいるなら変身能力じゃなくてカクレオンみたいな方法で周囲に溶け込む能力を持っていてほしい
    ネタ込みならはぐれメタルみたいな見た目と素早さを持っていて、周囲に溶け込む能力もあるせいで見つけるのが難しいっていう設定があると面白い

  • 20二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 23:34:27

    目がキリッとなるかもしれない

  • 21二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 23:38:56

    >>19

    特性はへんしょくorぎたいになりそう




    どっちにしろゴミデスナ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています