- 1二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 18:05:22
- 2二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 18:06:21
グ チャ グ チャ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 18:42:54
本編中メンタルぐちゃぐちゃじゃなかった時期がほぼなさそうな女
- 4二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 18:49:59
めっちゃ苦しそう…
- 5二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 19:05:45
三玖を積極的に応援する姉妹、勝手にどんどんメンタル追い込まれてくの面白すぎる
- 6二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 19:07:47
三に手助けしたのは「一番奥手そうだから」なんで、誰かがリードする状況を嫌っていた節はある
三の「一やニと本気でぶつかるのが怖い」という内面吐露と同様に、四も過去編で語られたアイデンティティ的に「本気で姉妹と戦って負けるのは嫌」だとして逃避と代償行為の一環じゃないかと - 7二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 19:09:57
つっても四葉の一番コンプレックス抱いてる相手って三玖だしなぁ…
手を差し伸べてくれたのにコンプレックスから跳ね除けてたことへの贖罪の意味もありそうではある - 8二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 19:12:14
四葉ちゃんがむくわれて良かった
- 9二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 19:29:17
一花をよろしくお願いしますの時も全力で応援しますの時もこの顔なんだよね四葉…
- 10二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 19:47:59
メンタルに大ダメージ負ってる時の顔やめろ
- 11二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 23:34:05
三玖を応援してる四葉を見る五月ちゃんとかもホント胃が死にそうになってたんじゃないかと思う
- 12二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 06:53:41
初登場からずっと巨大な感情と戦ってたのスゴいよ四葉
- 13二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 07:57:07
- 14二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 08:12:31
風太郎は素晴らしい人間なので、それによる幸せは自分ではなく姉妹が享受しなければいけないのだ
という顔 - 15二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 18:21:09
「まあ頂きはしますが」
- 16二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 18:23:06
イギリスみたいなもんか。パワーバランスを保つために介入するのは
- 17二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 05:29:42
なんか姉妹の誰かとくっついた後四葉いなくなっちゃいそうだな
- 18二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 06:46:07
今度出るゲームマルチエンドだけど四葉以外選びにくいっす…
- 19二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 06:47:37
ゾクゾクしてそう
- 20二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 08:02:31
- 21二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 08:04:10
ギコギコしてそう
- 22二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 08:16:31
- 23二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:03:57
- 24二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:06:15
風太郎攻略本編RTA見てみたい
四葉は抱きしめていいかで受け入れればクリア - 25二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 18:50:33
風太郎フルボイス付き攻略ゲー需要あるって
- 26二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 21:32:00
- 27二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 21:37:31
ホント四葉の思い出を学園祭にできて良かったな風太郎…
- 28二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 21:40:38
- 29二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 21:55:33
- 30二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 21:58:22
修学旅行編の盛り上がりの後もなんとか読者を逃がさなかったヒロインだ
面構えが違う - 31二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:03:07
- 32二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:09:15
- 33二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:11:22
夢のようなあの日とか、この日とか、というか風太郎は五つ子との日常全てを愛してそう
- 34二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 08:12:21
らいはちゃん可愛い
- 35二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:08:46
- 36二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 00:17:56
演技が下手とか嘘やろ(嘘やろ)
- 37二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 04:52:06
むしろ見直すとバレバレの演技かも
(クラスメイト目線) - 38二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 12:22:27
愛想笑いのつもり(嬉しい)
- 39二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 14:53:23
- 40二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:12:20
五つ子で一人だけ誕生日違うのか……
- 41二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 00:17:52
名解説感謝
- 42二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 10:20:02
- 43二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 10:26:24
- 44二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 11:05:08
修学旅行編の勢いが残ってる中で
ここまで終盤に向けて足を溜めてたヒロインだ
面構えが違う - 45二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:10:15
風太郎と結婚すればらいはを妹にできる云々言ってたのはどういうメンタルだったんですかね……
- 46二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 21:14:31
五月が京都の子は四葉って言う所のカタルシスはかなりあった
いよいよ四葉のターンになった瞬間だからな - 47二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 02:09:33
ホントに幸せになれて良かった。多分選ばれなかったら一生負い目を感じたままの人生になってたと思うと見てられないよ。
- 48二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 08:57:54
- 49二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 16:47:39
図書室に三玖が来るまでの四葉ってどういうメンタルだったのかな
純粋にみんなにも風太郎の素晴らしさを知ってほしいって思ってたのか
或いは「風太郎の良さを知ってるのは自分だけ」的な仄暗い優越感を持ってたりしたのか - 50二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:03:43
実は演劇でもかなり活躍してたりと演技力がずば抜けて高いすごい娘
風太郎目線(愛で見分けられる)で四葉=大根役者の認識になってたのと
運動能力がずば抜けて高いっていう既にある長所がカモフラージュになってたけど、
実は風太郎関連以外だとほぼメンタルダメージ隠しきってるのヤバいよこの子…救われてよかった - 51二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:10:04
- 52二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 18:23:44
そもそも自分の姉妹が根暗ガリ勉ノーデリカシー男子にぽこぽこ惚れてくとか想定しとらんしな
昔の経験から一花だけは警戒してたやも知れんが - 53二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 18:24:59
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 18:25:28
- 55二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 18:29:11
三玖は速攻で惚れるし一花もどう見ても惚れてるしお前らみたいなバカがあの子なわけないとか言われるしで五月に頼んであの子と風太郎をお別れさせようとするわけですね
なおあの子と楽しそうに過ごす風太郎を見て激烈に曇る模様 - 56二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 18:38:30
あのシーン当時からネトラセって言われてて草生えた
寝てから言え
寝た - 57二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 18:39:04
みんなが気に入ってくれて嬉しい!(ギコギコ)
みんなの事応援しなきゃ!(ギコギコ)
あの子の事をこれで吹っ切れてくれるかな!(ギコギコ)
ブランコ乗ってる所が映る度に吐きそうな気持ちになったのは私なんだよね
なんで勤労感謝の日のイベントであんなに楽しそうだったブランコが曇りアイテムとして使われているんだ…
- 58二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 02:01:39
>>1の辺りをアニメで見た時には元気だなこの子と思ってた
逆じゃん…メンタルダメージ笑顔で覆い隠してるよこの子…
- 59二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 02:06:16
- 60二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 02:15:28
変わり始めた幼少期から高校転校して風太郎に会った後も
しばらくの間ずっと姉妹から四葉は(変わりはじめた頃から)変わってないと
思われてる(違和感を感じてそうなのは二人くらいいる?)くらい
仮面を被るのが上手い女だ、面構えが違う
- 61二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 05:10:28
- 62二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 08:16:30
- 63二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:30:33
- 64二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:51:31
- 65二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:52:37
あっ、そっかぁ……
- 66二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:00:37
ほんのちょっとだけ風太郎が四葉以外を選んだ世界で曇る四葉を見たくなってきた
- 67二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:04:12
- 68二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:37:34
本編の一人でキャンプファイアー眺めてる四葉が大体それ
- 69二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 20:17:03
- 70二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 21:46:02
- 71二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 22:21:32
実際そうだろ、他の姉妹なら心で泣いて笑顔で祝福するけど他の女に盗られるのは許せなさそう
…と思ったけど風太郎の幸せを一番大切にするからなんだかんだ祝福はしそう。この時はあまりにも唐突で溢れ出ちゃった感じかな
- 72二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 23:55:09
運動能力高いしコミュ力も高いしメンタルぐっちゃぐちゃで終盤まで外れかけたりしつつも
仮面を被り続ける演技力(隠蔽力)の持ち主
(ただし他姉妹と比べると勉強する時に使う地頭がぶっちぎりで悪い)
才能もあって本人は努力もしてるのに本人にとっては一番欲しかった部分がないのバランス調整されてる感ある
だから風太郎が一緒にいる必要があったんですね(メガトン構文) - 73二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 01:48:34
合法で妹にできてよかったな
- 74二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:01:44
そんなの嫌だよ!
風太郎君に彼女ができるなんて…
ずっと過去の私を想っててほしい!
京都で別れたあともしばらく…5年以上は引きずってて欲しい!
とは言えないのが当時の四葉の悲しいところ - 75二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 02:06:24
仮に姉妹の誰かが風太郎と付き合ったとしても祝福する気持ち自体は本当にあるだろう
ただそれでグチャグチャになってる心が変わる訳では無いしむしろ姉妹への負い目を抱えたままになるから一生独り身になりそう - 76二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 04:21:41
- 77二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 08:05:36
四葉に負けて四葉に勝った女
- 78二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 08:47:03
でもやっぱり改めて本当にポッと出というわけでなく過去に会ってるからこそ(好きだったからこそ)こういう行動の積み重ねが出来た訳だからやっぱり凄く納得出来る良い構成だなと思う
- 79二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 15:04:09
四葉の笑顔取り繕ってるのはわかるけど方向性がわりと違う時もあるから汎用性が高い
- 80二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 16:58:29
- 81二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 17:22:02
- 82二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 23:11:03
- 83二次元好きの匿名さん22/06/01(水) 23:12:46
眉の方は全然笑ってないのも気になる
- 84二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 07:34:29
- 85二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 14:53:24
俺は表情自体に深い意味はなくみんな左手の対応する指を強調するポーズとって四葉は薬指を強調するっていう軽いネタバレ的な表紙にしようと思ったけど当初のポーズじゃあまりに左手薬指が露骨すぎたからこんな感じのポーズになったと勝手に予想してる
- 86二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 15:07:45
表情誤魔化してる?とか
嫌いですって嘘ついてる?とか
筋書き通りに行かない厄介さとか
強がってる時の眉毛?とか
普段明るくて素直な子がなんか隠してる?とか
真の花嫁であるミスリードとか
小指が不自然じゃなくなるポーズ?
とか、いろいろ想像出来るよね
自分は風太郎目線で自分の恋が思い通りにいかなくて難しいって感じの象徴だと思って見てる - 87二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:02:16
- 88二次元好きの匿名さん22/06/02(木) 22:03:39
本編の四葉がこんなことしないっていう違和感もあると思う
- 89二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 07:35:05
- 90二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 11:27:15
- 91二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 19:37:01
- 92二次元好きの匿名さん22/06/03(金) 23:51:33
ニューイヤーズハイってやつさ