- 1二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 19:47:53
- 2二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 19:48:50
アクセサリが無いなら復活とは認めん
- 3二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 19:56:58
白荊しか使ってなかったなぁ…
- 4二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 21:55:53
フリウォの好きなとこはアクセサリがいるとことキャラクリと台詞カスタマイズだからそこのとこ頼む…
- 5二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 21:57:03
別にイバラアクションがそこまで楽しいわけではなかったような
- 6二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 21:57:52
キャラクリと茨のシステム以外は別に大幅改変してもらって構わない
- 7二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:11:23
- 8二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:12:18
幻想(ユメ)じゃねえんだよな!!
- 9二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:12:50
天獄出てきて欲しいなあ…
- 10二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:13:02
精神的続編って事はフリーダムウォーズをベースにした新作ゲームってだけでは?
- 11二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:19:35
コーヴェから全然音沙汰ないと思ってたらこんなん作ってたのかって見てたら、シフトじゃなくて関わった人の新会社か
- 12二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:21:24
フリウォ色々惜しい感じだったけど
当時楽しんでやり込んだし期待なんだ - 13二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:23:19
アクセサリを……アクセサリをくれ……
相方をキャラメイク出来るゲームが少なすぎる…… - 14二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:24:23
アクセサリおらんやんけつっかえ
- 15二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:29:17
どっちかというとシステムより世界観の方に心残りがある
天獄乗り込んでカルロス殴れるわけじゃないんでしょ? - 16二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:48:57
アクセサリどこ…?
名前を呼んでくれるキャラが作れるのはガチで衝撃だったし未だに唯一無二だと思ってる - 17二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 23:02:34
私先に行ってるね!
- 18二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 23:05:14
フリウォのラスボス倒せなくて未クリアなのを思い出した
久しぶりにやろうかな… - 19二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 23:07:21
おいおい令和にマジか、これは討鬼伝とかソウルサクリファイスやアーマードコアの新作も期待していいのか?
- 20二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 23:10:07
蝉の気持ちになるのが最適解なゲームでした…
完全版はよ出してくれませんかね?(錯乱) - 21二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 23:22:24
まだいないと決まったわけでもないのに騒ぐな
- 22二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:01:39
- 23二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:05:47
フリーダムウォーズに限らず、アクセサリのシステムはもっと色んなゲームに採用されても良いと思うの
- 24二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:19:08
超高性能AIM期待していいんですよね!?
- 25二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:19:28
- 26二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:23:19
蘇生しまくって追いかけて来る試験もいいんですか!?
- 27二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:24:18
重なるぜ...DXMにACを求めてた奴らと...
- 28二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:25:17
アクセサリは超革新的かつ超クオリティだったのにそのせいで作中のヒロインよりも愛されてしまったという弱点があってだね……つまりアクセサリ枠をあまり喋らない無口枠にすればそのままヒロイン(♂も♀)に転用でできたのでは?
- 29二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:26:36
フリーダムウォーズはかなり期待してたのになぁ。相棒が攫われる→助かるの無限ループになってやめちゃったよ
- 30二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:55:09
茨とアクセサリはよかったぞって褒められてるゲームの続編で流石に削ってこないと思いたいね
- 31二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 02:06:25
ドルフロの絵師がパクられたってTwitterで拡散してるんだが
こういうのは早めに公式が動かんと後々イメージ悪くなるしあかんと思う…
Why did you copy my work?😡
project shaz
<a href="https://twitter.com/hashtag/TVT" target="_blank">#TVT</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/TokyoVirtualTheory" target="_blank">#TokyoVirtualTheory</a>
<a href="https://twitter.com/hashtag/Projectshaz" target="_blank">#Projectshaz</a> — 药锅锅 (tororoshanyao) 2022年05月24日 - 32二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 02:30:24
パタポンもどきは結構具体的なビジョン、というか3のマルチが当時の世情で成功しなかったから今一度って感じか。
フリーダムウォーズもどきの方は流し読みだけど今だったら出来ること増やせるしゲームシステムも独特すぎたりしないから行けるんじゃないか、かね。
前者はあんまり広げすぎてない感があるから上手く行くかも?と思ったけど後者はなんかまたやりたいことが膨れ上がった結果どこか物足りない出来に終わりそうな...今も成功してる作品立ち上げた人とかが参加してたらまた印象も変わるんだろうが。 - 33二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 04:26:36
PVとイバラララバイホント好き
アクセサリー要素と衣装の色変えは絶対入れてくれ - 34二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 04:32:22
SAOのFBもこれベースなんだっけか?棘と相棒エディットシステムがそのまんまとか
- 35二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 04:34:40
FWはアクセサリ含めたキャラメイク、茨アクション
これを引き継いで過剰で無駄な乱戦の是正
敵の各種インチキ挙動の修正、最低限破綻やワンパターン感のないシナリオ
これらを足せば普通に名作になるはずなんだ - 36二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 07:24:29
- 37二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 07:30:54
そんなにかぶってるかなーと思ったけどリプ欄で他のキャラも指摘されてるしやってるな…
- 38二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 07:42:10
なんか中華ゲーみたいなビジュアルだと思ったら発売前どころか発表したばかりなのに既に爆弾抱えてるのか…
- 39二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 07:43:52
精神的続編とか言う爆死が約束されたワード
- 40二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 07:55:42
いきなり4キャラ分パクリ指摘されるし左端と右二人も探せば元ネタ出てきそうだな…
- 41二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 08:00:54
フェイタルバレットやるのはどう?
- 42二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 08:09:31
この指摘はうーんって思ったけどリプにあるのは完全アウトだわ
- 43二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 08:24:21
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 08:28:42
ドクロのやつなんかパクりどころかほぼコラージュ
この人盗作疑惑とか今まで聞いたこと無かったのになんで急にこんな… - 45二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 08:31:05
なんで復活を喜んでスレ覗いたら早速爆弾が爆破しそうなんですかね…
- 46二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 09:29:29
結局心残りが出るくらいちゃんと終われなかったゲームの集まりだからかなあ...。スムーズに解決していって出すゲームもしっかりと内容があれば評価逆転するだろうけど、そのハードルは当然高いからどうなるかね。
- 47二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 10:23:23
コンセプトアートとしてすぐ使いたい、社内のみって事で描いたのが出ちゃったとか?
ベテランだしあえてパクったとは思いたくないけど - 48二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 10:31:08
一人二人なら偶然似てただけで済むけど、この数はちょっと厳しい
検証・謝罪後にデザイン直しになると思う - 49二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 10:36:25
というか精神的続編じゃなくてちゃんとした続編出せ
前作で説明されなかったこと全部してもらうぞ - 50二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 10:55:13
- 51二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 10:59:20
精神的続編とはいうが継いではいけない精神も多々あるぞあのゲーム
戦闘バランスと武器強化周りとシナリオと… - 52二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 11:09:50
- 53二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 11:35:13
ドルフロの規模と知名度で無視されそうな感じはする
- 54二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 11:36:40
あのへんの2作は割とスキなので期待ageage
- 55二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 11:41:09
じゃあもう社内体制ダメダメだな...。記事出した側がその注意書に気づいてわざと更正の時に画像に気づきにくいようにしたとかでもない限り大事なお披露目に万全尽くせない程度って公開したようなもんだし。
- 56二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 11:47:49
前途多難どころか初手で死にかけてないか?大丈夫かこれ
- 57二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 11:56:15
いいものが出てほしい、と思ってはいるがこうなってくると現状では正直期待できねえな…
- 58二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 12:38:10
このイラストレーターはこれで刑期何年食らうんだろうな()
フリウォは光るところもあるゲームだと思ってたから
初手からケチ付いてガッカリだ
制服姿の女の子はさすがに言い逃れできないレベルだと思う - 59二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 13:01:13
- 60二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 13:35:27
まあもうどう動くのか静観するしかないでしょ。イラストレーターのせいにすれば>>52の言う注釈の解釈で荒れるし、会社全体が上手く回ってませんで謝罪して取り下げたら火種は押さえられるだろうけどその後の信用なくなるしでほぼ詰んでると思うが。
ニュースサイト側が提出した最終確認記事でこの画像がなかったとか言い出したらもう泥沼だろうしな。
- 61二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 13:43:22
なんか女の子キャラV_tuberみたいな見た目だなぁとか思ってたらやばいものだった
説明文から見るにプロジェクト内でディスカッションする用の資料を外に出しちゃった感じかな - 62二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 13:44:06
とりあえず真っ当なストーリーにしてくれ
投げ出してばっかりだ - 63二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 15:44:03
一応ホームページで謝罪でたね。
内部資料だったがそうだとしても版権物を使ってたのはダメだった。公開されたのは内部で伝達がしっかり出来ておらず、公開可能なものだと思ってたから、とのこと。
丸く納めるにはこうするしかないけど、組織として信頼できない危うさと、あんな注釈入ってるのに改めてデザイナー陣に確認取らない上層部の抜けっぷりが今後響き続けるだろうな。もう片方のプロジェクトも色眼鏡で見られ続けるだろうし。大変だ。 - 64二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 15:46:47
Project 〝Shaz〟でフリウォの精神的続編なのはちょっと笑ったんだよね
- 65二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 15:47:09
なんか話してる人が大体楽しそうに罵倒してるフリーダムウォーズの続編的なものっていうから
ウキウキで見に来たら何!? - 66二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 15:48:12
気分を害したら悪いけどフリーダムウォーズって
評判良くないことでで有名なやつだよね。よく中古ゲーム屋とかに200円とかでたたき売りされてるし
続編出しても採算取れるの? - 67二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 15:52:51
光るところはあるしその部分の輝き自体は上等だけど他がミソッカスっていうタイプのゲームだからね
その輝きの部分に魅せられてクソみたいな部分改善して長所を順当に伸ばしてくれれば…!って人がわりと多いのよ
まあ初っ端からこんな有様だけど…謝罪文しっかり出したしこの件はこれで終わりにしても、こういうことが起こった会社だって事実はもう変わらないからね
- 68二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 16:26:29
ただでさえトレパク問題が色々と話題になってるのにコレはなぁ…こっから頑張ったとしても「そういやこのゲーム初っ端からさぁ…」ってずっと言われそう
- 69二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 16:43:44
社内コンペで他社BGMとかデザインまるっと借りるのは割とある話だけど世に出すならもうちょいね?というお話でした
- 70二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 16:51:40
フリーダムウォーズは確かに良いところもあって、そこは間違いなく好きと言えるが
期待を裏切られて嫌いになった部分はそれ以上に多くて、心の底からクソ ゲーと叫びたくて仕方ないものもある
早速やらかした辺りもう愛憎籠った目で見てる - 71二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 17:03:21
- 72二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 17:07:27
そこらは実際にゲーム会社を転々と渡って色んな所知ってるとかでもないと何も言えん。
ただもしもどこでもやってるとしてもそんなの表に出していいことなんて一つもないから謝罪文でそちらの方にも触れて、社内用とはいえ他版権のを使うのは駄目だった~って言ってる。
- 73二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 17:15:13
- 74二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 17:20:55
正直フリヲの褒められてる点も全体を見れば肥溜めの中に少し混じった砂金みたいなもんだからな
あの肥溜めを生み出しておいて精神的続編と言われても、あまり期待できないというか期待したくないというか - 75二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 17:25:51
個人の主義にもよるけどあくまでこういう雰囲気でどうですかって提案の段階なら結構皆やってる事だと思う
プレゼン資料に類似例乗せたりするような感覚
今回の件は明らかに担当の責任だけどこういう事故のリスクがあるのは考えていかないといけないのかもしれない
- 76二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 17:47:55
社内のイメージ共有資料として丸々引用は無くもない話
ただプリコネでも渡す側は「イメージ例」として引用して出したのに、受け取った側が「見本例」だと勘違いして、ほぼそのまま描いてしまって問題になったこともあったりしたから扱いには気をつけないとな - 77二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 20:12:14
精神的続編ってフレーズが不安しかない
アクセサリ含むキャラクリと世界観は良かったけど他は駄目だから引き継いで欲しくない要素が多すぎるんだよな - 78二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:32:03
フリヲもGEも好きだが、クソなところも多いしあんまり期待は出来ねえなあ。現にしょっぱなやらかしてるし
期待させてくれ - 79二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 00:59:04
- 80二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 01:41:18
正直フリウォのゲーム部分はあの当時乱発されてた粗製狩りゲーの中でもかなり下のほうだと思うしストーリーは尻切れトンボであの評価は妥当と言う他ない
だけどあの導入や世界観とアクセサリ周りはただのワゴンゲーで済ますにはあまりにも勿体ない
あの体験版をプレイし始めた時のワクワクは今でも鮮明に覚えてる
どうにか頑張って欲しい - 81二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 02:06:41
- 82二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 02:08:33
材料が豪華なのに調理がクソ下手みたいなもんだしなこのゲーム
よく言えば改善点がわかりやすく、上手い人に任せれば希望が持てる
悪く言えばそこを見抜ける運営かどうかが怪しい。初手この騒動だし - 83二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 03:07:21
- 84二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 03:56:06
体験版が一番楽しいゲームだったからなフリーダムウォーズ
- 85二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 09:39:18
味方のAIが味方が強化されればされるほど役立たずになるんだったっけ?
ゲームやってた一個人としては天獄が襲来してきた時の難易度とかストーリー終わった後のシナリオの難易度とかソロプレイで全く歯が立たんかった(火炎放射器によるハメ殺し、敵の優秀AIによる正確な狙撃、火竜の超ホーミング)上に武器の特性も全然いいの引けなかった&引くためのアイテムが全然手に入らなかったのが辛かった……
- 86二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 10:01:14
一つの悪いニュースからスレ序盤の期待はどこかいって不満点の方を思い出す雰囲気になっていってるのちょっと笑う。当然の事なんだけどね。これパタポン企画の方がそそくさと離れたらポシャるのもあり得るだろうなー。