- 1二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 19:49:06
- 2二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 19:49:49
別に結ばれんくてもいい
- 3二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 19:50:41
勘違いするの仕方ないが実はアーニャから全く好かれてないって方がちちより遥かに高い壁だし
- 4二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 19:51:00
こんなことしてくれる父親いたらハードル上がるわ
- 5二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 19:51:38
そもそもちちのためにじなんと接触してるからな
- 6二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 19:52:13
アーニャはちちの仕事の手伝いしたかっただけで自分の事は何とも思ってなかったって知ったら凄く傷付きそう
- 7二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 19:52:58
- 8二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 19:53:59
- 9二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 19:54:08
そもそも園児~小学1年生の好きとかそういうレベルだしなぁ
- 10二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 19:54:38
ダミアニャ好きだけどアーニャは現状恋心なさそう
お気に入りにちち、はは、ボンド、ベッキーって言われてるし - 11二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 19:56:15
アーニャの男性像は確実にこの人でハードル上がってる
- 12二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 19:56:28
二人とも好きだけど幼すぎて恋愛どうのでは見れないな…
ベッキーがロイド好きなのと同じ目線で見ちゃう - 13二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 19:59:16
アンジャッシュのコント状態でダミアンの勘違いが積み重ねられてるが実は何とも思われてないって事実に気付かないと進展のしようが無いからな
- 14二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:04:08
- 15二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:07:01
- 16二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:08:10
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:09:01
- 18二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:10:05
そもそもダミアンはアーニャから好かれる様な行為を特にしてないからな
アーニャのダミアンに対する個人的な好感度が上がる要素が無い - 19二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:15:16
- 20二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:16:21
- 21二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:17:57
アーニャ視点でダミアンの言動を考えるとマジで好きになる要素が何もないからな
- 22二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:19:23
そもそもアーニャいくつだと思ってんねん
- 23二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:20:15
じなんはどうみょうじだからすかれるようなことをしてないのももとネタリスペクトなんだ……
- 24二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:21:55
カプ厨が使う「親目線()」が正しく使われるのがこいつらだとは思う
- 25二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:23:28
- 26二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:24:57
- 27二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:26:29
- 28二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:26:51
- 29二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:27:38
- 30二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:28:03
ベッキーも勘違いしてるくらいだからアーニャの言動だけで判断するとダミアンが勘違いするのは本当に仕方ないのよね
- 31二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:29:58
- 32二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:31:08
全く狙ってないのに魔性の女ムーブ過ぎる
惚れられてるせいで普通に仲良くなるのが逆に難しくなってる悪循環状態だし - 33二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:32:09
- 34二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:32:39
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:32:55
アーニャも計画のためという理由あれど仲良くなりたいだけなんだけどな、なんかじなんにクリティカル入りまくった…
- 36二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:34:47
ダミもアーニャに対してはまだ気になるあいつって感じでそもそも恋だなんだは意識してないだろ
- 37二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:35:32
アーニャとダミアンの関係はそういうコントだって理解できてないのかよ
- 38二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:36:05
割と思いっきり意識してる
- 39二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:37:24
まずアーニャは幼すぎて恋愛感情を理解するところまで行ってない
ベッキーがロイドにアタックするときも
「ベッキーがははになったら遊び放題だやったー」ぐらいにしか思ってないし - 40二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:38:20
どうやらアーニャとダミアンを小学生の好きとかその程度の話だぞとガチのカプ目線で話そうとしてるのとで食い違ってるっぽいな
- 41二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:38:47
アーニャの仲良くなろうとする言動がダミアンに刺さりまくって友情ポイントではなく恋愛ポイントの方が溜まってしまうってネタだからな
- 42二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:40:33
温度差が激しくて風邪ひきますね
- 43二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:43:07
カプ推してるの多いし超荒れそうだけど話としてはアーニャはじなん以外の男に惚れた方が面白そう
- 44二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:44:27
成長ifという名の夢カップリングが流行るわけだよこのスレ見ると
- 45二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:45:02
- 46二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:45:47
父親が現時点のラスボス候補筆頭だからアーニャがダミアンに惚れると暗い展開になりそうではある
- 47二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:52:19
- 48二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:52:35
今作は大衆受けを狙って自制してると公言してるが今までの作風ならダミアン父がアーニャ人体実験してた組織の黒幕だったろうな
- 49二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 21:46:04
心読めるアーニャが嫌ってる訳じゃないし恋愛ポイントは0でも友情ポイントはそれなりにあるでしょ
- 50二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:19:14
アニメじゃあれだが初ステラの時に周りがアーニャの自演すら疑う中、事実だ(からこそ先を越されて悔しい)と考えてたじなんをアーニャは知ってるし
恋愛はまだないだろうしベッキーとの友情の方が今は大事だろうけどルート攻略はともかく開放はされてると思う - 51二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:34:24
- 52二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:38:20
あれだけ幼いキャラで描かれてて恋愛方面がそこまで育ってる気はしないけどな
- 53二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:47:18
早く成長するんだアーニャ
- 54二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 23:35:23
そもそもアーニャが仲良くなろうとしたり近づいてる理由が全てちちのためだからじなん本人は眼中にない悲しさ
- 55二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 23:41:41
そういうのが見たい人が年齢操作をするんだろうね
俺も原作でいつか成長して恋心が芽生えた二人をみたいが、待ちきれないので二次創作で甘い蜜啜ってる
ただ成長したアーニャは一人称や言葉遣いの問題が難しくてな…っぱ原作のダミアニャが1番ですわ
- 56二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:13:15
あー あにまんみん じなんくもらせ こいしー
- 57二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 03:29:56
このシーンをそんな打算だけで動いてるシーンだと思ってるってまじ…?
- 58二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 04:18:16
単にアーニャが優しいだけ
- 59二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 07:14:44
まあ6歳児で内心が邪悪なんてのはそうはいないだろうしな
- 60二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 14:04:46
ダミアンはまずアーニャにとって世界平和の手段から、ダミアン個人にならんといけないから普通の友達よりスタートラインが後ろにあるの厳しいw
- 61二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 15:02:40
ダミアン君もスペックだけならロイド程とは言わずともユーリぐらいまでにはなれる才能の持ち主だとは思う
- 62二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:09:23
- 63二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:15:55
顔がいいだろ
- 64二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:16:41
前提がありえないんだけど
トニトおばさん襲来の時にじなんの脳内読んでハンカチ渡したけど仲良し作戦が無くても渡したと思う - 65二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:19:42
ダミアンの父親に認められたいっていう思考は読みとってるから同情というか親近感みたいなものはある程度感じてるとは思う
- 66二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 00:23:51
性癖が歪んでるのでダミアニャはこの噛み合ってない関係のまま10年後くらいに初体験迎えて欲しい
ダミアンの方は自分にベタ惚れな恋人と幸せな結ばれ方をしたと思ってて嬉しくて仕方ないけど
アーニャの方は情はあっても恋じゃないのに身体を差し出してることにじわじわ後悔し始めて欲しい
そしてアーニャが苦しんでることに気づいたちちが自分が何をやらせたかを直視して曇る - 67二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 00:49:52
- 68二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 00:53:19
家柄的にダミアンとかベッキーは自動合格かと