- 1二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:08:44
- 2二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:12:51
32巻買ったけど、ほのぼのとした話多くて好み。
- 3二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:14:55
お色気控えめと言われてるがたまに妙にエロい時期があったような?
- 4二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:39:52
YouTubeで公式あるし再アニメ化せんかな
- 5二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 21:20:17
呪いのDVD回が未だにトラウマなんだよね
- 6二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:06:03
- 7二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:25:09
パロディが好き
- 8二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:13:46
映画も面白いんだよな
どの映画も好きだった - 9二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:34:25
ウルトラマンのパロが凄く多いんだよね
1stシーズン最終回冒頭はウルトラセブンのセブン上司との会話シーンのパロ
原作6巻 ケロロ達が地球から撤退する最終回じみた回の題は「史上最小之侵略」 これはウルトラセブン最終回前及び最終回のタイトル「史上最大の侵略」のパロ
ヴァイパーに襲撃されたケロロ小隊のもとへ駆けつけたケロロ父が長旅で疲れ切って倒れてしまう これはウルトラマンエースのヒッポリト星人戦に駆け付けたは良いが長旅で疲れて倒れてしまったもののパロ
ケロロの巨大化用アイテムのフラッシュスプーンはウルトラマンのスカイドン戦で間違えてスプーンを掲げてしまったものからくるパロ
アニメかなり後期にあったボツネタ怪獣 あれはウルトラマンのシーボーズのパロ - 10二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:38:19
ツングースカ大爆発の回が好きだったな
ちょうどツングースカ大爆発から100年の時にやってたの
クルルが珍しくシリアスモードになってくっそかっこよかった - 11二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:48:20
- 12二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:49:25
ドリルの回を妙に覚えてるわ
- 13二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:51:14
ダークケロロがダントツで面白かったな
というかキルル三部作が面白い - 14二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:52:04
なんちゃってに見せかけてSFとして結構ガチなんだよね
- 15二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:53:28
- 16二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:55:49
- 17二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:58:20
- 18二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:03:38
新キャラ出まくってケロン内ゲバ増えてからなんか見なくなったな
- 19二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:08:01
キャラソン聞くたびに楽しそうと感じるのがいいよね
ケロロ小隊が歌ってる感出てるのがさすがだわ - 20二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:09:00
- 21二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:09:07
ガルル小隊が惑星麻酔かけて侵略しに来た回すき
アニメ・漫画どっちも描写がカッコいい - 22二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:14:33
- 23二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:15:10
漫画は新ケロロ出てくるようになってから見るのやめちゃったけどこの間久々にアニメとか昔のケロロ見直してみたら面白かったことに気付いて再嵌りしてるわ
- 24二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:19:20
- 25二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:25:33
ゲーム面白かったよな
- 26二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 02:47:05
最新刊読んだけど新ケロロ一切登場しなくて草
- 27二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 02:52:30
アニオリだけどシュララ軍団に性壁歪められた
- 28二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 02:56:45
ラジオパーソナリティー(声が石田彰)のやつが普通に強い
お前人間キャラか? - 29二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 02:56:48
- 30二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 03:01:05
シュララ軍団って雑紙のケロロランドで募集してたオリキャラ達が元だったっけ
- 31二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 03:03:22
- 32二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 03:06:13
- 33二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 03:15:16
- 34二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 03:33:46
劇場版2の挿入歌「よきにはからえ」は名曲だからみんな聞こうぜ
- 35二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 03:43:46
毎月応募者全員サービスの文房具セットとか救急箱セットとかもよーやってたわよね
- 36二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 04:09:46
ケロロRPGはテイルズパロとしても面白かったし
アニメのナレーションさんとのかけあいもまんまですごく良かった - 37二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 06:12:59
- 38二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 06:18:34
溺れて気絶した桃華が宇宙タコに人工呼吸されるシーンで性癖狂わされた
- 39二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 06:38:00
新キャラ出してもあまりパッとせず扱いが雑になったり思わせぶりなシーンが思わせぶりなまま明かされなかったりで減ページになって脱落した
- 40二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 11:46:32
割とギロ夏好きだったんだよなー
でも原作読むと結構ケロ夏っぽい部分があって後者に転がってたわ - 41二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 13:00:26
ガルル小隊とのバトルはアニメでクッソ動いてて感動した。
- 42二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 13:05:27
FIRST TAKEで君にジュースを買ってあげるをやってくれた時に懐かしすぎて読み返したな
- 43二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 16:45:34
小雪ちゃんが漫才やるとき大体出てくる〜の十字架→〜の10時かってネタは覚えてる。
あと、武者ケロ編好きだった。 - 44二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 17:57:05
シリアスなドロ沼くんが見られる回はハズレがないイメージ
- 45二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 19:15:06
- 46二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 19:43:27
最近西澤さんとかほぼ出番無いよね
まあもともと日向家と小隊だけで回す話が多かったんだが、ますますその傾向が強くなってる気がする - 47二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 21:49:53
- 48二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 22:25:37
アリサすき
- 49二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:13:29
妙にクセになる曲が多いイメージ
- 50二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 02:49:25
- 51二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 02:50:42
ケロロ軍曹で二次創作ゲームっていうものがあるのを知った
- 52二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 08:10:53
確かアニメは父親が帰ってきて終わりだった気がする
- 53二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 13:55:27
原作は父親どうなってたの?
- 54二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 14:17:57
誰かに見られてる?みたいな話で、最後が怖かった。
- 55二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 14:18:36
この映画の最後のオチ好き。
- 56二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 14:19:38
なんかわからんけどウナギを売るため?にシラスウナギ大量に集める回が好きだった
- 57二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 14:25:48
原作だと普通に男子高校生なサブロー先輩と冬樹くん好き
モアちゃんの入浴シーンでガタッってなる所とか - 58二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 14:45:08
劇場版4が好き モン・サン=ミシェルでドラゴンになるやつ バトスピのカードもあったよね
- 59二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 19:40:30
アニメがサンライズの本気なのが良い
- 60二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:06:33
なんやかんやあったけど、連載続いてんのね。
- 61二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:26:26
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:27:54
- 63二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 20:57:54
当時も好きだったが、アニメーターの苦労知ってからもっと好きになった名曲
- 64二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 00:26:15
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 01:55:51
- 66二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 02:11:56
クルルと623先輩の馴れ初めが明かされた回好き
確か最初のケロロとタママが合流する回の裏で起きてた出来事として描かれてたんだけど、ちゃんと辻褄が合うように展開してたのが子どもながらに感動した - 67二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 11:15:25
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 14:06:23
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 14:08:15
- 70二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 14:23:43
いきなり団子
マチュピチュ
ストーンヘンジ
スターフルーツ
ケロロのアニメで初めて知ったもの結構あるなぁ - 71二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 14:26:12
ドロロがジララにマジギレして「アサシンのゼロロではなく忍者ドロロとしてドロロ忍法で倒す!」って啖呵切るのめちゃくちゃかっこよくて好き
- 72二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 14:27:33
深海のプリンセスはノベル版もまた良かった
学校に持ち込んでよく読んでたよ - 73二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 14:27:53
- 74二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 14:30:29
渡辺久美子
中田譲治
小桜エツ子
子安武人
草尾毅
2004年時点から見ても錚々たるメンツすぎる…… - 75二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 15:53:11
ケロロと夏美がスーパーに買い物行く回でケロロが始終あたしンちのお母さんの声出してたのあったな 中の人同じなのはわかってたけど笑ったわ当時
- 76二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 15:57:49
バトラコスの話好き。
- 77二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 19:57:55
チャー研のパロ回もあったなぁ懐かしい
- 78二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 23:27:27
今見ると冬樹も軍曹も子供っぽくて可愛い
- 79二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 08:14:10
- 80二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 08:34:40
- 81二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 15:53:27
ドロロが推しだったなぁ懐かしい
小雪とのやりとり可愛くて好きだった - 82二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 23:44:58
- 83二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 10:05:20
そりゃあ天下のサンライズ様ですし
- 84二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 10:30:23
小さき勇者たちガメラで何気に登場してたよね
- 85二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 10:45:20
声優ネタをかなり気軽なノリでぶっこんでたなと
小説版でもサムライトルーパーやラムネ&40と草尾さんの出演作ネタのオンパレードだった - 86二次元好きの匿名さん22/05/29(日) 17:57:58
新ケロロはケロロ小隊の侵略が進まないので援軍として送られた後輩
少子化のせいで人員1人だけど好きな小隊の能力をコピーできるアイテム渡されて憧れてたケロロ隊を選んだんだけど
新ケロロの方が装備の性能良かったりしてドロロの捕縛を抜けて捕縛し返す、タママに殴り勝つ、武器構えたギロロに対して更に高性能な武器出されてギロロが敗けを認めると各メンバーより更に優秀な力使えるって状態になってた(笑い方が恥ずかしいとして使いたがらないけどクルルの能力もある)
出てから1~2巻程度はメインキャラってレベルで出てたけどその後小学生宅に居候してるのでサブキャラ程度に出番は落ち着いた
子供なのでグイグイ行く性格と、なんだかんだ自分の身に付けた技術なケロロ小隊の能力をコピーで上回るあたりであまり好きじゃなかった人もよく見る
ヴァイパーは故郷に帰って今は地球のJKが後任やってる
ほぼ魔法少女
- 87二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 02:42:00
新刊発売してたな
またあつめようかな - 88二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 10:51:41
関係性の好み、だいぶこの作品に植え付けられた
- 89二次元好きの匿名さん22/05/30(月) 17:41:11
最近はすっかりほのぼの路線にシフトしてるような
- 90二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 01:59:35
オリジナルが多い割に成功した作品だよね
すごい - 91二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 03:09:16
目覚めのキッス回とかいう神回にして病気回
- 92二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 12:54:04
- 93二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 15:23:43
原作で数年前にクルルが作ってた7個集めると願いが叶うケロロンボールとやらはどうなったんだろう
確か最初の2個か3個はそこそこの長編で回収してたはずだけど、それ以降また日常回に戻ったんだよな
全部集め終わっちゃったらそれで侵略出来るっぽい感じのことを言ってたから集めきるわけにもいかないのかもしれないけど、良くも悪くも設定だけ出して半分ほど回収したらぶん投げるところがたまにあるよねケロロ - 94二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 18:59:25
自分はドロロ(ゼロロ)とゾルルの因縁の詳細をずっと待ってるんだけど
ゾルルが単にゼロロを羨望してただけなのかなあ……
ゼロロが転校してきてケロロと友達になる場面を見ているゾルルのシーンがあったよね - 95二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:01:49
最近読み直してるけど子供の時わからなかったパロディが多すぎる…
- 96二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:05:30
(コロナ禍で七不思議の場所へ取材へ行けなくなったからです…)
- 97二次元好きの匿名さん22/05/31(火) 19:09:06
夏美が大人の体に変わるやつだけなんかめちゃくちゃ覚えてるな…水着回だったということくらいしか覚えてないけど…