- 1二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:32:14
- 2二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:33:36
量子力学者のガイアSVは強いだろ?
科学はパワーなんだよ - 3二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:35:30
読書家の大学教師なインテリのマン兄さんも筋肉と言う結論に達したんだ
- 4二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:35:41
ヒカリサーガから入った人とは珍しいな
- 5二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:36:03
ウルトラマンヒカリ35000t
ベムスター61000t
人間に例えると体重70キロの人が体重122キロの人を片手で持ち上げてる感じだな
この人ホントに科学者…? - 6二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:38:59
どういう風にどの辺を掴んでどんな感じで力入れたら持ち上げられるかを頭使ってやっただけだが???
- 7二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:39:31
ヒカリが超絶インテリなのはそうなんだけど、それはそうとしてベムスターを持ち上げる怪力やベムスターが吸収しきれないほどのビーム出せるし宇宙に名が知られる程の剣の使い手
…盛りすぎでは? - 8二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:40:15
腕力92,000トン
握力80,000トン
ってのが、ヒカリの基礎スペック
握力はマックスと同等、腕力は2,000トン上回る
これが科学者だ - 9二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:41:31
- 10二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:41:57
キングに見込まれてゾフィーの同期でゾフィーが直々にスカウトに来たんだぞ
盛られてなきゃおかしいんだ - 11二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:42:34
光の国の科学者じゃない奴にはわからぬ...
- 12二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:42:40
- 13122/05/24(火) 20:59:22
- 14二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 21:00:24
科学者が最後に求めるのは究極のパワーってのが相場じゃね?
- 15二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 21:00:25
この惑星の重力が小さいんじゃない?
- 16二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 21:04:30
この人は文武両道タイプだな
- 17二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:03:16
スターブレスター付いてるってことはゾフィーと同格なんだぞ?
- 18二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:04:51
研究もやばいけどフィジカルも光線でベムスター倒せる程度に強い
- 19二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:30:13
ババルウだって単騎で倒せるしな・・・
- 20二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:59:22
ベムスターの真顔がウケる
- 21二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:41:42
ヒカリはこの時恨みとかしがらみから解放されたばっかりなんだ、元々出来る方だしこれくらいやる
- 22二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:41:50
- 23二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:45:31
ウルトラマンにはウルトラ念力もあるから……
- 24二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 02:00:11
・高い腕力
・ナイトブレス使わずに放つ光線がベムスターの吸収可能量を超えて撃破できる威力
・ザムシャー視点でM78宇宙上位の剣術
どう見ても強豪武闘派なのにこれが光の国で1番の科学者という狂ったスペック - 25二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 02:11:41
- 26二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 02:25:18
- 27二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 02:34:46
宇宙剣豪のザムシャーが宇宙最強クラスの剣士として戦いを挑みにくるくらいには強い科学者。
- 28二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 02:57:12
研究部門では命の固形化という前人未到の結果を上げ、光の国から勲章を授与。
腕っぷしは宇宙剣豪のザムシャーが認める程の剣技の使い手。
ウルトラ兄弟ナンバーイレブン
なろう主人公みたいな設定してるよねこの人 - 29二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 09:50:58
ジードでゼロにニュージェネカプセル届けに来た回はお前1人でもギャラクトロンくらいやれるんじゃ……臭が
- 30二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 09:55:24
- 31二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 10:00:50
- 32二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 10:28:27
トレギアがなんで落ちたのか示されてたっけ
筆記は確実に通るだろうし、フィジカルか精神性かな? - 33二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 10:30:51
ヒカリの強さが話題になる度に相対的にsageされるトレギア
- 34二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 11:49:15
軍の勲章とノーベル賞みたいな感じか
- 35二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 12:38:03
ウルトラ兄弟やぞ
強いに決まってる
たぶんウルトラ兄弟の中では単純なパワーとか強さだと一番下かもしれんけど - 36二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 00:19:03
フィジカルもあるけどトレギアが警備隊志願した1番の動機が「タロウと離れたくない」だったので精神性でも引っかかった可能性がある
- 37二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 00:37:20
だからこうしてグリムドを宿す必要があったんですね
- 38二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 00:38:32
ウルトラ兄弟だから強いというより強いから宇宙警備隊にもウルトラ兄弟にもなったというか
- 39二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:21:08
博品館のショーでは明確にトレギアが落ちた理由がフィジカルとされている。
トレギア物語だとギリギリ試験不合格だから、極端に低いわけではないけどモブトラマン以下なのは間違いはないな - 40二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 13:51:38
トレギアは宇宙警備隊の基準に届かないフィジカルといってもブルー族としては一応標準レベルなのかブルー族の中でも下位なのかわからん。モブブルーで宇宙警備隊になれてるのは有望な人等なんだろうなって思うし。
- 41二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 13:53:30
警備隊員やるには繊細すぎるしフィジカルでギリ落としたって名目でメンタル心配されて落とされてそう
- 42二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 18:30:44
- 43二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 21:52:19