- 1二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:55:46
- 2二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:56:40
逆シャア時代のアムロシャアの一段下ぐらいのイメージ
- 3二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:57:10
操縦能力は0.7アムロ
NT能力は1.3アムロ
工学技術は2.1アムロくらい - 4二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:57:40
自称天才だけあって普通にMSパイロットとしても1級品
- 5二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:58:05
とにもかくにもアムロとのガチ戦闘見たかった
- 6二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 20:58:54
自分が欲しいもん正確にイメージして自分で設計できるのは強いな
νガンダムが突貫作業じゃなくなるようなもんだし - 7二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 21:31:34
覚醒カミーユじゃないと手こずりそう
- 8二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 21:40:19
設計思想がνガンダムと似てるのって誰が言い出したんだろう?
めちゃくちゃ好きな設定?なんだけど - 9二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 21:56:35
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:02:53
νガンダムは兵装モリモリで火力も戦艦級で全然シンプルじゃない定期
- 11二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:04:23
カミーユやハマーン、ヤザンより強い
クワトロより強いがシャアより弱い、フロンタルよりちょっと弱いのイメージ - 12二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:07:17
アムロの怖さって何をしてくるかわからないってとこも含めてだから
ゼータに乗せた場合機動力と装備をフル活用してジオに肉薄すると思う - 13二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:07:35
パイロット能力はジ・Oの機体性能とか鑑みた上で考えるとカミーユ以下
で、そのカミーユは割りとOTのベテラン相手に苦戦するので
OTのエースと同格ぐらい
NT能力としてはカミーユと同等ぐらい
で、そのカミーユは富野曰くNT能力最高なので
NTの中でも上澄み中の上澄み
なのでアムロで考えると
普通に戦闘したらアムロに普通に負けるけど
カミーユみたいにオカルトパワー120%!モードが発動出来たら無条件勝利に持ち込める - 14二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:10:48
- 15二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:18:23
スイカバーまで一回も被弾してないからなあ
- 16二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:21:10
先の読み合いじゃ埒があかないからアムロ得意の環境利用戦法で
- 17二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:21:48
- 18二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:23:36
- 19二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:10:35
- 20二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:58:10
- 21二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 02:44:40
>>17みたいに全体的パラメータが高水準なタイプから何がすごいのかいまいち想定しづらい
総合力なら同等かそれ以上ではあると思う
- 22二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 03:06:08
- 23二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 13:38:27
思想のトンチキさを除けば、
パイロット能力、技術力、指導力、NT能力のどれも最高水準にある天才
それぞれのステータスの合計値で見れば、宇宙世紀でも最高値だとは思う
ただ、どの分野においても比肩しうる、あるいはそれ以上の能力を持つ人物がいるところが
シロッコの限界でもあると思う
何でもかんでも一人でやろうとしても、世界は変えられんのやな - 24二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 19:03:33
最初はシロッコが優位に進むけど途中で慢心して雑念が増えてきて追い詰められそう。