- 1二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 21:14:28
- 2二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 21:16:40
2人がかり+疲労とはいえオーバーロード相手によく戦えたよランクC+で
- 3二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 21:17:16
2号ライダー(真)だからな
- 4二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 21:17:39
- 5二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 21:18:06
すげえ!このライダー報・連・相がちゃんと出来てる!
- 6二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 21:21:38
良くも悪くもしがらみには無縁+後期参入なおかげで鎧武では珍しく徹頭徹尾正義の味方を全うした人
2号は大義より信義のために戦うタイプ。「正義の味方」というより「正義」そのもの
3号は論外 4号は正義ではあったんだけど頭が固かった - 7二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 21:23:25
初期はマジでチンピラだったからなザック…
- 8二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 21:24:21
ザック個人は最初はそうでもなかった スリングショット案件とか
ちゃんとスタンスが完成した時期にドライバーを渡されたからナックルは徹頭徹尾ヒーローだった
小説だとスリングショットが有効活用されてましたね
- 9二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 21:24:34
見事なデビルスマイルだった
- 10二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 21:31:15
遊びの範疇でチンピラやってたのが緊急時にめちゃくちゃ真っ当なヒーローになるのいいよね
- 11二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 21:32:41
鎧武でザックが一番好き。ナックルもカッコ良かった
- 12二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 21:33:33
「仮面ライダー鎧武」のヒーローは?って聞かれたら鎧武だけど沢芽市のヒーローは?って聞かれたらナックルになるっての好き
- 13二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 21:35:27
もしザックも序盤でドライバーを手に入れてたら本編と若干展開とか変わってたのかなぁ。最終的には本編同様成長して熱血ヒーローになりそうだけど
- 14二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 21:36:58
最終的に戒斗のゲネシスコアがザックに渡ったの好き
- 15二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 21:38:47
非常時に現れた本性が正義のヒーローだっただけの男だ
- 16二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 21:38:58
映像作品だと主役の鎧武以外で唯一のジンバーなんだよな
- 17二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 21:40:01
せこいチンピラがチームの為に立ち上がって
状況に流されるまま戦ってる内に人々の為に戦うことを誇らしく思うようになるのいいよね - 18二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 21:42:04
Vシネでアザミさん出てきた時はちょっと男女の関係を疑ってしまったごめんよザック
- 19二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 21:43:15
脚本担当のお気に入り。新キャラ出してナックルに変身させる案も在ったけどザックに白羽の矢立てたのナイスゥ
- 20二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:03:47
あくまで遊びの範疇ならチームのためにヒールやるけどみんながやばい時にガチのヒールはやりたくないですって感じだったんだろうな
- 21二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 23:14:03
演じてる人が昔のチンピラザックも気に入ってるのがいい
- 22二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 02:50:46
恩師のくるみ先生との逸話、そして自分がクルミの仮面ライダーになったことに運命を感じる話いいよね...