- 1二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 21:44:41
- 2二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 21:46:51
テニスの国枝さんと関係あるのかないのか……山田とか元ネタが実在人物のキャラもちらほらいるし関係ありそうな気もする
- 3二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 21:48:48
ギャシュリーのネタ元はギャシュリークラムの子どもたちだろうな、エドワード・ゴーリーの絵本。たぶん連続幼児殺害犯とかなんだろうな
- 4二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 21:51:04
- 5二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 21:56:55
個性「絵本」とか「蒐集」とかかもしれない、殺した子どもを絵本の頁にして持ち歩いてるみたいな、殺人そのものは個性とは無関係に普通に殺してる感じの
- 6二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:01:23
植物系の個性で名前?ヴィランネーム?に枝が入ってるってことは闇堕ちしたシンリンカムイみたいな個性だったりして
- 7二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:30:54
- 8二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:32:54
人体貫く植物とか固くて成長スピードもすごいんだろうな
- 9二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 23:08:27
- 10二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 23:10:42
草の色は黒っぽいけど実在する草に近いものってあるのかね?
- 11二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 23:20:37
シルエットはパッと見キンポウゲに似てる気がしたけど葉の形が違うから違うだろうなぁ、ツユクサにしては花弁の数が違うし、リンドウとも花のつき方違うしなぁ……見たことありそうな気がするけど分からん……
- 12二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 23:35:32
- 13二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 23:45:27
おぉーめっちゃそれっぽい!
はてさて、その金糸梅なるものはいったいどういう特徴があるのか?(Wikiを開く)
>日向でも半日陰でも丈夫に育つ。株分けですぐ増やせる。移植後地上部が枯れ込むことがあるが、あまり心配する必要はない。あまり剪定の必要はないが、小さくしたいときは強く剪定しても耐える。
>株分けですぐ増やせる。
……嫌な予感しかしないっ!
- 14二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:42:42
モデルはあるにせよオリジナルの植物だろうし新種の生命を量産できるという見た目以上に色々と危険性のある個性かもしれない
- 15二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:42:46
- 16二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 01:45:21
- 17二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 02:19:33
- 18二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 09:52:16
青空文庫にあったから読んだけどこれっぽいな。巨大な深紅の人食い花
- 19二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 17:33:07
ギャシュリーは元ネタ通りドクロ顔なのかな
- 20二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 23:03:39
シルエットは完全に一致してるしなぁ
- 21二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 01:39:46
個性との関係は別として傘を武器として使いそう
刃とか槍とか仕込んで - 22二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:02:28
- 23二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 12:08:26
遅レスだけど、デスノートみたいに名前を知られたらほぼ命を握られるようなやつだったら怖いなぁ
- 24二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 13:04:54
「ギャシュリークラムのちびっ子たち」でNはネビル
ネビルといえば個性がネビルレーザーの青山くん… - 25二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 18:38:35
AFOの刺客に狙われ続けるとはいえ、名指しで警戒されてるヤバい奴二人目は勘弁してやってください……
- 26二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 19:05:27
瀬呂の活躍が〜って話あったしvsギャシュリーはそこかなぁって思ってる
- 27二次元好きの匿名さん22/05/26(木) 23:16:15
- 28二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 09:35:40
KUNIEDAはどんな犯罪歴なんだろう?
自分は今回の会話だけだといまいち予想できない - 29二次元好きの匿名さん22/05/27(金) 20:10:01
- 30二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 03:39:44
- 31二次元好きの匿名さん22/05/28(土) 13:30:40
コンクリートジャングルで血生臭い緑化活動をしたとか…?