- 1二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:04:04
- 2二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:04:56
布教…? 乱立と言うてくれや
- 3二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:05:30
- 4二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:05:58
- 5二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:06:30
その結果が隔離カテゴリ設立だと思われるが・・・
- 6二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:06:50
inmみたいな汚物感はないけどわりと過激だから節度を持って使って欲しいんだよね
- 7二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:08:41
- 8二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:10:38
- 9二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:11:02
もしかしてあにまん利用者の9割は語録を目にした事があるんじゃないっスか?
忌憚のない意見てやつっス - 10二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:11:16
もう手遅れですよね
- 11二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:11:22
Twitterではガチのネタ抜きの愚弄でタフ語録使う未読蛆虫がチラホラ現れ始めてガチで怖いんだよね
- 12二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 23:14:12
今はなんと言うかネット上のローカルネタを掘り起こして消費→飽きたらまた掘り起こして消費、って時代なんスよ
元ネタ知らん奴にも爆発的に広まったinmやなん・Jなんていい例っスね、今はタフも消費され始めてる所なんだ
んで消費されてる最中は蛆虫が愚弄に使うのは良くあることなんだ、おそらく不快なだけの愚弄を面白いと勘違いしていると考えられるが…