- 1二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 03:51:06
- 2二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 03:51:30
そんな深く考えてないよ誰も…
- 3二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 03:52:00
外部とかあんのか……
総称で便利だから使ってるだけで仲間意識とかは皆無だよ - 4二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 03:52:34
単にお前ら(俺ら)って言うのの三人称を作るならこうかな…って程度のもんだと思うよ
- 5二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 03:53:08
- 6二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 03:53:17
掲示板のノリを外に持ち出してる奴がいるって事なんだしそらそういう認識になるでしょ
- 7二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 03:54:02
外からならそらそうよ
でも外で蔑称になってるからと言ってわざわざ変えるもんでもない - 8二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 03:54:13
オベロンパンチあたりはそのうち外に持ち出されそう
- 9二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 03:54:33
ケッケッケ……俺たちあにまん民を怒らせたらどうなるか教えてやりますよ……
- 10二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 04:03:52
なるほど
- 11二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 04:09:42
- 12二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 04:10:24
そんなのヤダーー!!
- 13二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 04:14:45
あにまん内ですらキャラのファン同士が争ってたのに外に持ち出したらおしまいですよ!
- 14二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 04:25:03
- 15二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 04:25:40
V界隈なら受けてしまうんだよな。いや逆にもう手垢ついてるか…?
- 16二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 04:26:20
にじさんじSKB部の猥談に混ざって欲しい
- 17二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 04:27:10
そもそも管理人ちゃんが人格排泄好きなわけじゃねーから!
- 18二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 04:44:34
掲示板のノリ全部外に漏らしてるなんj
- 19二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 05:47:16
赤ちゃんでももうちょい漏らさないよな
- 20二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 05:49:13
あにまんchの住民とはだいぶ隔絶されてきた感じがするから同じ呼称だと違和感があるな
- 21二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 05:58:55
- 22二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 06:07:33
あにまん民って呼称は個人的に嫌い
呼ばれるのもなんか嫌、理由は分かんない - 23二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 06:14:45
「呼ばれる」なんて思ってる時点で謎の帰属意識があるんだろうな
- 24二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 06:23:15
まぁ帰属意識とか無くても「書き込んでる人の総称」だと自分が対象に含まれるとは感じると思う
- 25二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 06:30:38
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 06:32:25
あにまん民はピュアな人が多いのです
- 27二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 06:33:24
好きな物ばかりまとめる変な管理人とそれを勝手に見ている人達。で終わってた所をタイパラやらさむ8やらボーボボやら「」ウリやら何やらで外から入って来た奴が勝手に名前をつけたり色んな人がいたのにみんな曇らせ好きだのなんだので括って来たから大嫌いな呼び方だ…
- 28二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 06:34:36
主語としてデカ過ぎるので呼ばれるときは碌な事が無い
- 29二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 06:35:19
気にしすぎ定期
- 30二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 06:49:58
まあ外に持ち出さず内輪の中だけで言ってりゃ問題もあるまい
あにまん掲示板民はどう呼称すればいいんだ? - 31二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 06:54:35
あに板民とか?
- 32二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 06:55:41
あけみ
- 33二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 06:57:33
「ここの住民」で十分じゃないか?
- 34二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 08:08:05
固有名があっても煽りに使われるのがオチだし特に必要とは思わないな
正直あにまん民もchの住民を指す言葉であって欲しい - 35二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 08:10:03
ここの奴らで十分じゃろ
- 36二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 08:13:10
阿蘇戦民でいこう
ここの掲示板はソルディアみたいに余所からのツギハギ(ほとんど1カ所から)をさもオリジナルの様に取り扱ってる人沢山居るし結構良くない? - 37二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 08:14:25
それ実際にやってる掲示板があってですね……
- 38二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 08:16:41
正直よそであにまん民って書き込むときは蔑称として使ってる
というより余所様に内輪のノリを持ち込む奴は見下してる - 39二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 08:18:18
- 40二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:11:05
Twitterとかであにまん民と言われる時の参照発言は
大体ふたばからの引用だったりするから
そもそもの前提がおかしい - 41二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:17:59
ここのノリはここだけで使おうね・・・
お外に持っていっちゃダメでしょう
という気持ち
逆にお外の人たちがここの人たちの事認識して名前つけてるの笑う - 42二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:20:37
サイト内の内輪に向けて使う分には問題無いと思う
サイト外で使う奴は空気読めないか、煽り目的かのどちらかだと思う - 43二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:23:06
使われ方の問題と呼称の是非はまた違うと思ってんすがね
- 44二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 10:24:24
長いからあ民かあ人って略そうず
- 45二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 15:43:00
あ人だとなんか別の意味っぽい感が
- 46二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 15:44:35
なんと呼んでもいいけど、お前もそう思うよな?ってニュアンスで使われた時、必ず「お前と一緒にすんなハゲ」って思ってるよ
- 47二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 15:44:37
その名前で自己顕示欲出さなきゃ別にいいと思う出したらガチキモ
- 48二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 15:47:01
○○民って言い方が帰属意識感じて嫌いって言うけどまとめ民って言い方にその意識はないよな
- 49二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 15:57:22
こっわ…
- 50二次元好きの匿名さん21/09/25(土) 16:37:56