- 1二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:35:31
各車両の解説を軽くしていく。
E235系0番台(ヤマノテグリーン)
山手線で使用される車両。
最高営業速度は90km/hと控えめながら起動加速度は3.0km/h/sと加速に優れる。様々な最新性能は他車両より優れるが、スペック的には少し厳しいか。
走り慣れたレース場ではあるが、レースは展開が向かなければ厳しいか。
E233系0番台(セントラルスピード)
中央・青梅・五日市の各線で主に使用される。
営業最高速度は100km/h、起動加速度は3.0km/h/sと加速に優れる。速度もそれなりでバランスの取れた車両といえる。加速度を活かして戦いたい。
E223系3000番台(トウカイジャーニー)
東海道線や高崎線、宇都宮線などで主に使用される首都圏の電車。
営業最高速度は120km/h、起動加速度は2.3km/h/sと起動加速度は115系と0.3km/h/s違うのみ。
他3車両と比較して特に速度に優れるため、先に仕掛けて直線でしっかり伸び切る事が重要。
115系1000番台(カントリースチール)
新潟地区で最後まで残ったのが1000番台のためそこから推測。車体色は2次新潟色(通称キムワイプ)。
最高速度100km/hで、起動加速度2.0km/h/sと他3つの車両に劣るが登坂性能は負けておらず、耐雪性能については上。加速で劣る分、坂で差をつけたい。
みんな!予想に役立ててくれよな! - 2二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:38:37
血統的な話をするとヤマノテグリーン、セントラルスピード、トウカイジャーニーは同じ種牡馬の系統でカントリースチールはトウカイジャーニーと牝系が同じなんだけどカントリースチールは一個上の世代なんだよね…
- 3二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:40:15
カントリースチールはマカヒキ枠ですか?
- 4二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:41:52
カントリースチールはマカヒキ枠やぞ
ここのところはローカル開催でドサ回りしてたから主要5場のレースに出てくるのは久しぶりだね - 5二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:47:04
ヤマノテグリーンは主要5場でよく活躍してるがまだ若いからな。そこがどう出るかだな。
- 6二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:48:23
トウカイジャーニーの長距離適性とスタミナは素晴らしいものがある
- 7二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:49:29
えっなにこれは…(困惑)
- 8二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:50:20
<a href="https://twitter.com/hashtag/電車" target="_blank">#電車</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/新幹線" target="_blank">#新幹線</a> がレース!?
【<a href="https://twitter.com/hashtag/トレインケイバマイル" target="_blank">#トレインケイバマイル</a>】が開催!
<a href="https://twitter.com/hashtag/YAMANOTE競馬場" target="_blank">#YAMANOTE競馬場</a> を人気車両が疾走!
1着を予想して限定記念切符画像をGETしよう!
今後の出走車両にもご注目ください
<a href="https://twitter.com/hashtag/JRA" target="_blank">#JRA</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/JRA" target="_blank">#JRA</a>FUN <a href="https://twitter.com/hashtag/JR東日本" target="_blank">#JR東日本</a> <a href="https://twitter.com/hashtag/VAW" target="_blank">#VAW</a>
<a href="https://jra-fun.jp/jra-train/" target="_blank">jra-fun.jp/jra-train/</a> — JRA FUN (JRAFUN_Official) 2022年05月24日 - 9二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:50:24
- 10二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 22:51:18
カントリースチールも昔は長距離の覇者だったんだがなぁ...
でもがんばって欲しいね - 11二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 23:34:36
ヤマノテグリーンはコーナーで差をつけたいね
- 12二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 23:36:31
セントラルスピード、トウカイジャーニー、カントリースチールはそれぞれ長距離寄りの中距離とコテコテのステイヤーだからわかるんだけどヤマノテグリーンはガッチガチのスプリンターなのになんで今回出走してるんだよ
- 13二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 23:40:45
ヤマノテグリーン、セントラルスピード、トウカイジャーニーはコテコテのJTREC牧場血統やね。最近はここの血統ばかりなんでちょっとつまらん
逆にカントリースチールは国営牧場の中長距離血統の集大成みたいな馬なんだけど、血統が古すぎてなんで今どき走ってるのかわけがわからん…
- 14二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 23:45:34
カントリースチールは重厚な性能だから今の高速馬場には合わないんじゃないかなって思うんだよね。
- 15二次元好きの匿名さん22/05/24(火) 23:50:52
- 16二次元好きの匿名さん22/05/25(水) 00:05:46